107.まったくもって疲れた。 内輪ウケしそうな、エピソードの乱立で内容があるようでないとっつきやすいが薄っぺら。 終わるまで我慢してみたのは本当に久しぶりだった。 演劇スタイルの映画は劇団に演じてもらったほうがしっくりくる、キャスト豪華すぎ。 【Jane.Y】さん [DVD(邦画)] 3点(2007-08-18 01:17:07) |
106.ストーリーが複雑に絡み合い進行していくさまはくどくもあるが惹き付けられた。 【あるまーぬ】さん [地上波(邦画)] 7点(2007-07-28 07:38:45) |
105.最初やや取っつきにくかったが、期待せずに見たせいか以外と楽しめた。Youの歌が良かったです。 【丸に梅鉢】さん [地上波(邦画)] 7点(2007-06-30 01:08:30) |
104.これは所謂、楽屋オチをリアルタイムで見せ付けられておおいに笑えと。 なんていうのかなぁ・・三谷流吉本新喜劇を見せられたっていう感じですなぁ。 作品の中でそれぞれの濃いキャラが喜劇を見せるんだけども やっぱりお客は舞台劇を見たいのではなく映画を見たいと思うんだよね。 特に生瀬勝久と戸田恵子、それに川平慈英辺りは舞台劇そのまんまの演技で 大仰しい・・態とらしさが余計目立ち役所広司・佐藤浩市・伊藤四郎・西田敏行 ・津川雅彦等は映画らしいリアルな演技をしてて 上手くコラボレーションさせようという努力は伺い知れるんだけど やっぱりどこかカミ合っていない。 香取慎吾はSMA×SMAのコントの域を出ないし 松たか子はやはりドラマの域を出ていない。 この作品で特筆すべき演技を魅せているのはやはり唐沢寿明であろう。 舞台演技でもなく映画の演技でもなく唯一の三谷オリジナルとも言うべき 素の演技を醸し出している。 だがそれが作品の面白さに繋がっているのかと思えば どちらかと言うとスベってると言う方が近い感じ。 そんなこんなで頑張って5点献上。 |
103.普通に楽しめた。豪華キャスト満載で、笑いどころも抑えているし、前作「みんなのいえ」が個人的にいまひとつだったので、余計に面白く感じられた。正直言って少々しつこい部分もあるし、最後に話をしっかり纏められたらもう少し良い出来になったとは思うが、正月映画のお祭り気分が出せていて、非常に好感は持てる。 【ドラりん】さん [映画館(邦画)] 7点(2007-05-22 22:04:29) |
102.長いけど特になんということもない映画でした。三谷さん評判よいので見てみようと思いましたが、ちょっと期待はずれかな。特に何を描く、ってわけでもないんですね。映画でも、小説でも、中身はあったほうがいい。 【のまっと】さん [DVD(邦画)] 4点(2007-05-12 12:14:05) |
101.三谷オリジナルの中ではまあまあではないでしょうか。でも一つ一つが薄っぺら過ぎて、「そうくるか~」といったレベルには到底至っておりません。所々の小ネタで笑わせる方が比重が大きかった気もします。個人的にはYOUさんの歌をもっとフェアチャイルド風に演出して欲しかったです。年齢的に厳しいとは思いますが、マニアは喜ぶのではないでしょうか。 【マー君】さん [地上波(邦画)] 6点(2007-04-22 15:51:05) |
100.コタツに入って観る正月特番、のような印象。 それ以上でもなくそれ以下でもなく。 【魚】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-04-20 03:15:40) |
99. 脚本家としての三谷幸喜の大ファンとしては、「ラヂオの時間」「みんなのいえ」の出来の悪さにはがっかり。監督の才能ないじゃん、やめればいいのに、と思っていたのですが、おっ、これはちょっと面白いぞ、と、初めて思わせてくれた三谷監督作品がこの「THE 有頂天ホテル」。まだまだ完璧とは言えないけど、今後に期待させてくれるという意味では、拍手を送りたい気持ちになります。 【コウモリ】さん [地上波(邦画)] 7点(2007-04-16 15:34:40) |
98.一週間前に見たけどあまり印象がなく、キャストが豪華で舞台みたいな雰囲気だったなぁという程度。期待しすぎたのかなぁ。 【●えすかるご●】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-04-08 19:49:47) |
|
97.テンポの良いコメディ。内容がどうとかではなくて、普通に楽しめたのでそれでいいと思う。 【アルテマ温泉】さん [DVD(邦画)] 7点(2007-03-08 16:18:21) |
96.まじめに見るものではないかもしれないが、 くすっと笑えるシーンが多く楽しく見れた。 もう一度見てもいいと思う。 |
95.三谷もののわざとらしい無理矢理の展開は、それでも『ラヂオの時間』では一本筋が通っていて楽しめたが、これはいくらホテル形式とはいえ、ただ散漫でやたら長いだけに終始して、わざとらしさだけが浮き上がってしまった。熱烈な三谷ファンは別としても、みなさん、この際はっきりとこれは失敗作だと正直に言ったほうがいい。たしかに個性的な俳優たちやタレントたちが、ひっきりなしに次々と登場するが、なんのことはない、これでは彼らが芸を見せあう学芸会でしかない。ひょっとすると、「有頂天」なのは演出家自身なのではなかったか。 【goro】さん [DVD(邦画)] 2点(2007-02-13 14:16:54) |
94.あれほど多くの人間ドラマを、ホテルという閉鎖的な世界でパラレルに描ききった三谷さんはたいしたもんだと思う。ベテランの風格を感じた。 全体的に良くできてると思うけど、ラストがいまいちすっきりしなかった。もっと何か「なるほど!うまい!」と思わせるものがあったらな~って感じです。 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-02-09 02:08:41) |
93.一人一人のキャラクターも面白かったし、豪華な出演陣も◎! アクションとか大きな事件はおきないが、楽しい 【甘口おすぎ】さん [映画館(邦画)] 10点(2007-01-28 16:31:50) |
92.「豪華キャスト」といえば聞こえは良いが、実はフジテレビ御用達芸人を等分に露出させたいだけの「グランドホテル形式」。製作者サイドと所属事務所への「配慮」で決まる展開&演出がグダグダなのは当然。芸能界の力関係に戸惑う観客は置き去りに、登場人物達だけが、勝手に騒いで勝手にハッピーエンドになるという珍しい映画。まさに「有頂天」。 |
91.日本の豪華キャスト満載ですごく楽しめました。物語もハチャメチャだけど時間軸などよく管理されています。監督の力ですね。アヒルの名前(だぶだぶ)おもしろすぎ。 【獅子-平常心】さん [映画館(邦画)] 7点(2007-01-17 01:15:08) |
90.TV局タイアップと話のまとまりのなさに-2点。三谷は舞台演劇の方が映えますね。グランドホテルスタイルの映画って決して新しい手法じゃないしその中でもこれはあまりにもつまらない作品でした。製作者の技量のなさを感じます。金払って映画館で見るべき作品ではないですね。松たか子とオダギリの不自然な演技、伊東の悪ふざけ、そしてなんといっても最後のYOUの歌の下手さ加減(フェアチャイルドの時と変わっていない)に興ざめでした。もっとまともな人に歌ってもらおうよ。 【たかちゃん】さん [DVD(邦画)] 1点(2007-01-09 20:57:16) (良:1票) |
89.今日は目くじら立てず、ゆったりとした気持ちで見るぞ、とくつろいで鑑賞しました。戸田恵子、原田美枝子が良かったですね。YOUの歌が聴けて大変ハッピーに終わりました。彼女はスポットライトを浴びると輝きますね。でも、やっぱいオダギリジョーが得な役ですね。さあどうだ、と言わんばかりのゴッタ煮料理、ごちそうさまでした。 【ジャッカルの目】さん [地上波(邦画)] 6点(2007-01-08 02:25:48) |
88.確かにあまり面白くない。キャストだけは一応評価 【リーム555】さん [地上波(邦画)] 5点(2007-01-06 19:41:29) |