31.当時、ピアース・ブロスナンが「やっと僕は成功することが出来た。」とコメントしたことの方が印象的だった。やっぱりTV界との格差は大きいのねん。 【ぽろぽろ】さん 5点(2003-07-09 10:53:29) |
30. B級テイスト爆発。特にストーリーの方面で。スパイ物とは言えないお話。何も考えなければ楽しめる。頭悪いよ。 【神父】さん 6点(2003-06-26 13:34:49) |
29.僕は007系だとショーン・コネリーが出てるのしか見ていなかったんで最近のも見ようと思い見ました。感想はアクションが007特有な感じでよかったし、ピアーズ・ブロスナンがまさにジェームズ・ボンドにあっていました。一番いいのハイテクな車のシーンです。・・・しかし、これといって凄くおもしろくはなく、何かが足りないという気しました。まあ、悪くはないし細かいことはいいかな。 【ピルグリム】さん 6点(2003-06-06 18:37:19) |
【ちゅあさ】さん 9点(2003-06-04 15:37:07) |
27.実は初めて観た007映画。アクション映画の醍醐味は備えていて面白かったと思う。今現在でもこのシリーズは3本しか観てないので他の作品も観ていきたいと思う。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-06-04 13:29:09) |
26.シリーズはこれとゴールデン・アイ、ワールド~しか見たことないんですが、かなり面白かったと思います。ただ、スパイ映画としてみた場合、ちと派手な作品…かな。 |
25.私の中ではトップに位置します!w敵キャラが最高!!カーヴァーもスタンパー君も(笑)「早く火を消せェェェ~!!!」(カーヴァー) 【みかみ】さん 10点(2003-05-20 16:58:14) |
24.シリーズとして安心して楽しめる半面、驚きもない。既に見るのが義務となってきてしまいました。 【tantan】さん 6点(2003-04-10 04:30:47) |
【たーしゃ】さん 6点(2003-04-07 14:50:54) |
22.「ゴールデンアイ」、本作、「ワールド・・」の中だったら、これが一番好き。ボンドガールを除いては。 |
|
21.007シリーズの醍醐味が少ないなあと思いました。アクションはやたらと豊富です。スパイという事と、ボンドという事を忘れてませんか?スパイ活動とロマンスはつきものなのです。 【恥部@研】さん 4点(2003-01-08 17:03:42) |
20.なんかジェームズボンドがどうでもよきなってきた・。 |
19.ノーカットで見ると早く進めよとかおもったので、曜画で見るほうが面白い。 【洋画大好き君】さん 7点(2002-12-18 16:14:13) |
【マグダ】さん 10点(2002-10-29 23:51:13) |
17.最近のスパイは派手好きですね! 割り切って観ればそれなりにおもしろい。でも、ボンド役が好きじゃない、ボンドガールも好きじゃない。ということで感情移入はまるっきりなしで5点 【ようすけ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2002-10-22 00:35:05) |
16.ボンド映画としては、少々派手さにかけるかな?と言う感じでした。そんなにはまり込める内容ではないです。悲しかったのが、敵さん頭がよさそうに見えたのにずい分弱くて、間抜けを晒しまくっていた事ですかね~。敵が弱かったり間抜けだったりすると、ヒーローがそう目立たないじゃないですか~(泣 【HLQ】さん 5点(2002-10-05 20:12:26) |
15.あの車いいね。ふつうのアクション映画でわないでしょうか。 【バカ王子】さん 4点(2002-10-03 03:17:11) |
【ビッケ】さん 5点(2002-09-29 22:57:34) |
13.ブロスナン扮するボンドが飛行機からダイブする所と船上でミセル・ヨーと話すシーン・・・ランボー 怒りの脱出 ビルから飛び降りるシーン・・ダイ・ハード パクリばっかで最悪。 【浦安鉄筋大家族】さん 0点(2002-07-25 11:30:04) |
12.アクションシーンを詰め込みすぎたのか,いまいち印象に残らない作品となってしまった。ま,007に贅沢は禁物。勿論ド派手なアクションが悪い訳じゃなく,ニューボンドカーを見て,思わずBMが欲しくなってしまった。 【koshi】さん 6点(2002-02-15 19:38:55) |