44.主役級の役者がいなく、プレデターに対抗できていない。 【ロカホリ】さん 3点(2003-10-18 17:58:38) |
43.前作よりはだいぶ劣りますが面白いと思います。若きビル・パクストン、ゲーリー・ビジー、アダム・ボールドウィンとクセ者俳優が出てますし、笑えるシーンもあるし。プレデターの顔にも違いがあるのも含め、いろいろ勉強になりました(笑い)。宇宙人にもスポーツマン精神があるんですね。 【あおみじゅん】さん 7点(2003-10-17 17:55:21) |
42.前作ではジャングルでひっそりと小競り合いするだけだったプレデターが、街中に現れる! ちょっとパニック映画っぽくなるのかと期待したら・・・。いやーまいったなープレデターに褒められちゃったよ。 【鱗歌】さん 4点(2003-09-13 00:28:34) |
41.随所に設けられた、プレデターの「事実」に驚かされました。前作同様、設定を上手く利用したストーリーは、面白い!!。 【sirou92】さん 6点(2003-08-12 07:24:59) |
40.活躍するダニー・グローバーに違和感があるが、結構面白い。1とはほとんど関係ないので、独立した映画として見られたのが大きい。ラストの古い銃は何だったんだろう? |
39.kazu_jonさんのコメントに感動しました。そうか彼らは誇り高き戦士なんだ。。。2は武器がいろいろ出てきて楽しめました。やはり欲を言うとシュワっちに戦って欲しかった。 【もらい泣き】さん 6点(2003-07-31 17:09:32) |
38.2は、ダニー・クロバーか。1は一番おもしろい!! 【正岡賢二】さん 8点(2003-07-16 16:09:44) |
37.正直言って、1のほうが好きなんだけど、これも見れなくはないです。まあ、これはもう完璧なエイリアン映画と化していますがね。 【gilbert】さん 6点(2003-07-14 23:06:12) |
|
35.あいつは誇り高き戦士だったんか…あいつだけが犯罪者で他のやつはそれを追ってきた警察みたいなもんだと勝手に思ってました。 【ロボコップ狂】さん 6点(2003-06-20 18:19:35) |
|
34.1と比べると趣が全然違うのでまったく別の映画に感じる。でも今作はこれで工夫がされておりそれなりに楽しめる。ラストのくだりも個人的には好き。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-06-04 11:08:03) |
33.結構楽しめたけどなぁ、終わり方が…極悪非道という感じがあった前作から、なんかいい奴?みたいになってる、ていうかやけにフレンドリーだったし…いや、連中は騎士道を重んじる誇り高い戦士と思えば何とか…1ではSFスプラッタ・アクションみたいな感じだったんだけど、SFアクションに転職?バリバリにカスタマイズされたデザート・イーグルと、最後に渡されたアンティークな銃が印象に残った。え、他?そうねぇ、髑髏かな。 |
【B】さん 6点(2003-05-16 13:20:13) |
31.正直ダメだった。好きなシーンはいくつかあるし、主役も意外と好きだけど、1のように素直に面白いとは言いがたい。なんだかなぁ・・・・ 【エス】さん 4点(2003-05-12 20:40:26) |
30.私の中で格闘俳優最強ランキングの順位が相当変わってしまった作品。ダニー・グローバー>シュワ>ジャンクロ>カールウェザース、スタ公 |
29.結構いけると思う。プレデターの動きがカッコイイ。仲間を倒したダニー・グローバーを仇じゃなく戦士として認める・・・カックイー!!誇り高い種族なんだなきっと。 【エスケープ】さん 8点(2003-05-05 13:35:21) |
28.実は1より好きですね。1とはタイプの違う映画に仕上がってるだけで、クオリティが落ちてるとは思えません。1では正体不明の怪物という感が強かったんですが、2では宇宙の闘争民族的なキャラクターを紹介してますね。ちょっと説明が分かりやすすぎた気もしますが…。ちょっと怪物に好感覚えちゃうようなあたりが私は大好きですけどね。 【グリギンドン】さん 7点(2003-04-29 14:03:45) |
27.プレデターも繁殖するんですね。いっぱいいたもん。 |
26.そう、1はいいんだけどね・・・。ラストはほんとに訳わかんないです。 【羊男】さん 4点(2003-04-21 09:58:18) |
25.子供や妊婦を殺さないのは、彼等がプライド高き戦士だから。繁殖目的で人間を殺しまくるエイリアンとは生物としての格が違います。 |