【たま】さん 7点(2005-03-08 22:32:16) |
124.これがコーエン兄弟の一番、というのは悔しいけど、そうなんです。この映画以上に雪の厳しさとロマンティックな世界を描いている映画はないと思う。 【みんな嫌い】さん [映画館(字幕)] 8点(2004-10-25 13:34:08) |
【ベルガー】さん 6点(2004-10-09 15:24:08) |
122.夫の絵が切手に採用されささやかな幸せを噛みしめる署長夫婦・・・ってねえ、ちょっと!そーんな甘っちょろいラストじゃこれまでの展開上納得いかんのですよ、非常に。 【mimi】さん 7点(2004-07-26 00:27:48) |
121.次はどうなんだろうってストーリー展開を楽しめる作品でした。かと言って、感動する場面や驚くような場面は特にありませんでしたが。悪人二人組みは掛け合いも見た目もいい味出してます。 |
120.欲に絡んだ人間のおかしさ,悲しさと 日常の仔細なことに幸せを感じる保安官夫婦の対比がおもしろく 人の悲しさを感じてしまいました。 【かじちゃんパパ】さん 7点(2004-06-08 08:24:10) |
119.雪とブシェーミのコントラスト。これもまた芸術です。 【tetsu78】さん 7点(2004-06-05 00:08:10) |
118.とにかく雪の視覚的効果がすごい。雪の深々とした雰囲気が、犯罪と奇妙なまでに相俟って不気味さを醸し出してる。雪、雪、雪、雪、ブシェミみたいな。ブシェミ、奴は最高。変な顔。 |
117.コーエン兄弟の映画の中で一番ストーリー展開が面白い映画です。 【ソングバード】さん 7点(2004-05-25 18:55:58) |
116.コーエン兄弟初体験。率直な感想は、何て悪趣味な兄弟だ、と。袋の中のミミズやさらわれる奥さんの大股開きなど、いちいち見せなくていいよ、と言いたくなるシーンが多い。しかし主題として力を入れるべき犯罪や殺人シーンへの執着を手放し、淡々と突き放して撮り続ける妙なセンスは他の作品も見たいと思わせるのに十分な魅力があった。 【ラーション】さん 8点(2004-04-14 01:31:13) (良:1票) |
|
115.これ怖かったなー。異常にリアルに描かれていて結構面白かったが、やや盛り上がりに欠けるかも。 【ジョージア】さん 6点(2004-04-14 00:54:04) |
114.評価はやけに高いけど、何回観てもピンとこない映画です。 メイシーの楽観的で何も考えてない浅はかな振る舞いにより引き起こされる悲劇と人生の転落劇。二組の夫婦を描くことにより人間の愚かさと幸せをテーマにしているとは思うけど。足りない部分を補うのが人間や夫婦ということなのかな。 ブシェミがどこ行っても、「とにかく変な顔だった」と一言で片付けられてしまうのは面白いが。 【六本木ソルジャー】さん 7点(2004-04-11 02:04:42) (笑:1票) |
113.スティーブ・ブシェミーには血と雪が似合う。 【永遠】さん 6点(2004-04-04 22:14:03) |
112.冬の厳しい寒さがきれいな白を演出している。雪の白さ、霧の白さ、息の白さ。まるで洗ったばかりのシーツのような清潔感。大自然の白の前では人間の汚い血の色もすぐに洗い流され、どす黒い犯罪も溶けこんでしまう。うーん。白ってすごい。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2004-03-29 10:05:19) |
111.淡々としたストーリーだったけど何故か最後まで目が離せなかった。雪景色が綺麗で、その映像美が静かな恐怖を表しているようで印象に残った。 【Mプ】さん 6点(2004-03-27 01:04:38) |
110.あんまりおもしろくなかったです・・・。お気に入りの『ユージュアルサスペクツ』がアカデミー賞の脚本賞をとったので、次の年も脚本賞をとったのはおもしろいはずだと思って、期待して見てしまったのがいけなかったのかも・・・。以来、アカデミー賞の脚本賞をとった作品は期待して見ていません・・・。でもスティーブブシェーミさんは大好きです☆ 【mako】さん 4点(2004-03-16 19:02:07) |
109.なぜかこれまでコーエン兄弟の作品は観てなかったんだけど、これを見て、他の作品が観たくなった・・・とは思わない。リアルさを求めた設定はいいけど、それでって感じ。フランシス・マクドーマンドがオスカーを取ったことも疑問。 【Andy17】さん 6点(2004-03-14 23:08:36) |
108.何の変化球も投げずに降板。そんな作品でした。 【ボバン】さん 3点(2004-03-02 01:37:24) (良:1票) |
107.リアルな登場人物。北部なまりでしゃべり、たわいもない日常生活。なぜかわからぬまま、どんどんどつぼにはまっていくストーリー。気分のいい話ではないのに。あの真っ白な世界にどんどんはまっていきました。 【ぴっぷ】さん 8点(2004-02-27 16:45:45) |
106.美人も男前もいない登場人物、なまりがきつくて聞き取りにくい英語、 雪ばかりのなんの変哲もない舞台等物語にリアリティがあって良い! 同じ年に公開した猟奇モノのセブンは駄作だと思うがこれは良かった! 血の赤と雪の白のコントラストの映像美は素晴らしい!!個人的には ミミズの入った紙袋とハンバーガーのシーンが好き。 【わーる】さん 7点(2004-02-18 21:29:27) |