181.とにかくレイチェル・ワイズよかった。キュートかつ綺麗さもあって、それだけでかなり満足なんだけど、話もインディ・ジョーンズみたいな感じで楽しめた。スカラベはかなり気色悪かったね。 【rainbow】さん 9点(2004-07-15 06:22:22) |
180.「なんでやねん!な、なんでやねんっ!」 と突っ込みながら見るのがこの映画の正しい見方。 突っ込みどころ満載、笑いどころ満開のB級好きにはたまらない映画です。 【ふくちゃん】さん 7点(2004-07-03 02:38:35) |
179.レイチェル・ワイズ、かわいいっす。内容もなかなかおもしろかったな。インディ好きなら、もう見てるんでしょうが、楽しめると思います。ハムナプトラの方が主な登場人物が多いせいか、ドタバタ劇的な要素が強いような気がしますが。この手のシリーズはあんまり重く作ってはダメなんでしょうね。ノリが大事です。 |
178.虫が気持ち悪かった。話はけっこうおもしろかった 【LYLY】さん 6点(2004-06-25 18:01:59) |
177.こんなご都合主義づくしの美男美女冒険映画は、スカッとしたい気分の時によいですね。中身もスカッとしてます。良くある題材だけど、CGのおかげでミイラが復活するところが新しいっちゃ新しい。うようようようようよ~~。単純に楽しい。デートムービーに最適かな、と。 【のはら】さん 6点(2004-06-23 00:13:31) |
176.あの蟲が手に入るシーンは何度見ても気持ち悪い。この映画を見てブレンタンが好きになりました 【ストライダー】さん 8点(2004-06-19 13:34:57) |
175.2からみたのでなるほどと関心。やっぱりこのシリーズは1-2とみなくてはいけません(あたりまえですか?)。あの気持ち悪い虫がなんともいえません。ほら思い出すと背中がかゆくなってきませんか?(失礼!) 【杜子春】さん 5点(2004-06-19 12:44:35) |
174.え~、見どころは、ブレンダン・フレイザーのテクノカットに、益岡徹の熱演に、凶暴ススワタリの豪華競演に、VFXに、ニンジャー軍団です。 |
173.こういう、作り手側が全力で肩の力を抜いている映画は好感が持てる。2度と観ないけど1回目は楽しい、という映画も必要だよね 【永遠】さん 6点(2004-06-17 07:20:22) |
172.「案外面白かった」←こういう表現がとても似合う映画。イムホテップの執念たるや並々ならぬものであったし。ただエヴリンが「死者の書」を詠んでしまうあたり、あまりに淡々と描かれてて、あやうく見逃すところでした。DVDは、dtsで再生すべし! |
|
171.おもしろかったですよ。内容忘れましたが(笑) 【Piece】さん 6点(2004-06-12 00:17:10) |
170.出演者に大物をキャスティングしていないことから、B級映画のイメージでしたが 結構お金かけてますね。基本的に娯楽作品として楽しめるのではないでしょうか! 【chacha】さん 6点(2004-06-10 12:45:01) |
【ゲソ】さん 7点(2004-06-10 02:41:32) |
168.ゾンビを銃でぶっ放すシーンなんて正にテレビゲームのそれ。映画というよりロールプレイングゲームでありシューティングゲームのノリである。虫に体を侵食されてもメインキャラなら大丈夫なのね。 【やすたろ】さん 4点(2004-04-25 00:11:26) |
167.久しくなかった冒険映画の復活!という大きな期待を裏切ること無く楽しめた作品でした。特撮による視覚効果も素晴らしく、テンポもいい。ただ、インディ・ジョーンズの洗礼を受けている自分にとっては、主人公に魅力があまり感じられず、のめり込むまでは至らなかった。神秘的なムードはロケの効果もあり伝わってくるのですが、その中で繰り広げられている小芝居じみた印象もあるのは確か。ただ、近年このジャンルの作品があまり無いことを考えると、やはり貴重。ワクワク感やドキドキ感も多少はありますし。 【映画小僧】さん 6点(2004-04-22 09:45:34) |
166.レイチェルワイズもろ好み!たまりませんな~☆あの顔、あの目、あの○○、あのスタイル。ちょっと知的っぽいところが、またグッとそそらされる。いや~いろんな妄想が広がりますね~。 【諸星わたる】さん 7点(2004-04-18 03:17:16) |
|
164.一回目は楽しいが二回目はあまり見る気になれない。 【真尋】さん 6点(2004-04-12 11:00:05) |
163.アナクスナムンとイムホッテプの立場に立って見た。二人は、邪魔されたせいで恋を成就させることができず、何と無念だったことだろう。邪魔者だからといって人を殺しすぎるのは言語道断だけれども。私は、単純に主人公が善で、イムホテップが悪だとすることはできないと思う。そういう視点でみると、この映画は決してハッピーエンドではない。夥しい数の死体の数が増えたにすぎない。さて、内容については最初の古代部分やCGを除いてB級っぽいので、この点数。ちなみに、スカラベはコガネムシ科の甲虫の総称で、この映画に出てくるような凶悪なムシは実際には存在しません(笑)。日本ではフンコロガシと呼ばれています(爆)。 【mhiro】さん 5点(2004-04-10 10:08:05) |
162.最初のシーンがけっこうキツかった。 しかし、前半、後半共におもしろかった。 【幕ノ内】さん 9点(2004-03-31 21:58:01) |