134.希望というものは良いものだ。そうなのだ。タフに希望を求めるという事はこういう事なんだと教えられたような作品でした.壁に〇〇〇が・・・気付きませんでした.意表を付かれるのは快感。すばらしい! 【チューン】さん 10点(2001-11-01 01:58:26) |
133.もう、あえて何も語るまい。傑作です。何度も見れます。心が洗われます。そして太平洋になります。毎年一回はヒーリングを兼ねて見ましょう 【えむおう】さん 10点(2001-10-31 22:52:48) |
132.この映画を見て得た収穫は、まず、オペラのよさを知ったこと。意味が分からなくてもオペラは素敵なんだと。このごろは毎日spinner.comでopera三昧。もう一つは、願い事を叶えたければ、人には反対のことを言えということ。モーガンフリーマンはそれを知って使い分けていたのですよね。 【ともちゃん2】さん 7点(2001-10-19 14:37:59) |
131.これはもう今まで私が見た映画の中で一番の作品です。この間BSでやってたのはビデオに撮って保存版にしました。ラストは感動しまくり!この映画を見て、ティム・ロビンスとスティーブン・キングのファンになりました。もう何十回といっていいほど見てます。原作を読んでみたいのですが、なかなか手に入りません。何か情報があったら教えて下さい。 【ばんび】さん 10点(2001-10-19 13:30:59) |
130. T. ロビンス、参りました.脚本、とびっきりです.2時間半があっという間でした.最後の爽やかさは、やはり映画にはカタルシスとして、ときには欲しいです.伏線がたっぷりとあるな、と思って観ていくと、カチッとはまりこむところが快感.ああ、いい映画だった. 【シャリファ】さん 10点(2001-10-11 23:40:08) |
【HH】さん 10点(2001-10-10 23:46:16) |
128.感動というよりも、アンディの賢さに敬服した。伏線も結構うまいと思います。 【T・O】さん 8点(2001-09-26 20:29:35) |
【saizo】さん 10点(2001-09-25 22:20:17) |
【NIN】さん 10点(2001-09-24 00:10:42) |
125.あらあら、みなさん10点ですか。私もです。なんといっても、ティム・ロビンスがはまりすぎてて、最高です。ただラストは、レッドがバスに乗って向かうところで終わってほしかったな。確か原作はそうだったから、何か意図があって海まで映したのでしょうかね。それにしてもモーガン・フリーマンの髪が昔赤毛だったってことはあり得るんでしょうか…? 【ミニマム】さん 10点(2001-09-19 21:19:12) |
|
【糸数】さん 10点(2001-09-16 22:40:18) |
123.主演の二人が最高!凝ったストーリー展開も申し分なし!”希望”かぁ・・・。この間のBS放送は録画しました。もちろん保存版です。 【NAKAKKO】さん 10点(2001-09-16 00:33:33) |
122.BSで放映していたのを見ました。「これは凄い映画だ!」と思って調べたら、やっぱり名作中の名作だったんですねえ。話題先行のくだらない映画には何度も騙されましたが、映画は立派な宣伝や興行収入とかじゃ推し量れないものと改めて実感。 |
121.モーガン・フリーマンさいっこう!!仮釈放になっても生きてくれてよかった。終わり方が爽やかで好きです。 【雅】さん 10点(2001-09-12 13:15:06) |
120.ラストシーン最高。スカッとするのでウツ気味なときに引っ張りだしては見てます。フォレストガンプにまけたなんて信じられない アメリカ人にしかわからないなにかがあるんだろうか。 【あっちゃん】さん 10点(2001-09-12 08:02:04) |
119.本当に素晴らしい。会社の同僚が絶賛していて、割りと冷めた感じでそれを聞いていたが、反省%2C反省。 【なれねこ】さん 10点(2001-09-11 00:25:30) |
118.フォレスト・ガンプさえなければ、もっと評価されてたんでショウにゃ-。いい映画じゃー~♪ 【3級審判】さん 10点(2001-09-10 23:20:58) |
117.今までで一番好きな作品です♪ラストがなんて気持ちいいんでしょう! 【こゆ】さん 10点(2001-09-06 00:29:24) |
116.別に普通でした。伏線に気が付きませんでした。 【バカ王子】さん 9点(2001-09-03 18:03:11) |
|