130.ショーン・コネリーのインディパパぶりが,いい味出てた。 【北狐】さん [映画館(字幕)] 8点(2004-02-17 13:04:13) |
129.シリーズモノとして十分合格です。前2作の方が好きだけどね。ハリソン・フォードとショーン・コネリーの親子、なかなか良かったと思う。リバー・フェニックスを見れたのが嬉しかった。 【ダージン】さん 7点(2004-02-09 23:31:00) |
128.ジャックライアンでもそうだが、やっぱ駄目だ。フォードは、、、 |
【アンナ】さん 5点(2004-01-22 22:37:41) |
126.前2作のインパクトが強すぎるかな~?でも面白い! 【オカピ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2004-01-16 02:44:20) |
125.この手の作品は好きなんですよ。いいですね~。 【000】さん 8点(2004-01-06 13:48:17) |
124.ショーン・コネリーのインディパパぶりも悪く無くそれなりに面白かったが、やはり1作・2作から比べると新鮮味に欠けた内容。インディを主体に冒険が舞台だったストレートな展開も、やはりインディパパを参入させた事でインディの活躍がやや押さえられた印象。まァ…そこそこ楽しめました。 【_】さん 6点(2004-01-04 01:22:38) |
123.ショーンコネリーの存在は面白いのだが、両雄並び立たずで邪魔な気もする。 |
122.インディシリーズはスピルバーグ監督の真骨頂な映画だと思う。テンポのいいストーリー展開やドキドキ感など、是非4作目でもひさしぶりに発揮していただきたいもの。 【ぷりとさね】さん 9点(2003-12-30 14:26:12) |
121.誰もが楽しく観れる アクション娯楽作品! 父子のからみが 笑えますね~ シリーズの中で 一番面白いです!! 【コナンが一番】さん [映画館(字幕)] 9点(2003-12-25 12:45:27) |
|
120.魔宮の伝説を先に見たから、ちょっと期待しすぎてしまった。でもおもしろいことはおもしろい。ただはっきりいってショーン・コネリーはいらんとおもいました。 |
119.期待しすぎていたのかしらね。駄目でした。ショーン・コネリーは可愛かったけど。リヴァー・フェニックスは髪うっとおしいし。女優も悪いよ。ただ、DVDになって、3作見直すと、そんなにひどい評価つけることもないのかな、と思うんですが。(1,2は私の中で神聖化しすぎていたため) 【kithy】さん 4点(2003-12-12 22:05:36) |
118.続編は大抵パワーが落ちるけど、スピの演出力で踏みとどまったって感じかな。 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2003-12-12 11:27:31) |
117. 2と比べるとハラハラドキドキ感が少し物足りないけど、その分お父さんとのからみがよかったのでおすすめの映画です。インディの名前の由来が分かったり、マニア好みなのでは? 【erica】さん 8点(2003-12-10 19:05:52) |
116.この作品が公開された時はワクワクしたもんです。 【guijiu】さん 8点(2003-12-03 02:22:05) |
115.まぁ、普通に娯楽としては楽しめる映画。アイディアも満載。いかんせん、やはりインディはただの無差別的な人殺し男にしか見えない。。。やっぱり素直にはのめり込めない映画。 【あしたかこ】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-12-01 19:32:06) |
114.当時映画館で観たんですけど、前2作に比べてイマイチのりが悪かった印象でした。見せ場は満載なんですけどね。なぜだか、「セット」臭さを画面から感じて、ひいちゃった。たぶん直前にNHKで、この映画のSFXの特集をやっててそれを観てしまったからかもしれない。先にみちゃうとダメですね。 【たかちゃん】さん 6点(2003-11-28 11:58:23) |
113.何しろ1作目2作目が大好きな私ですから、めっちゃ期待に胸ふくらませて劇場に行ったわけですが、わりとガッカリした記憶があります。 そのため1作目2作目は何回もリピート視聴をしているわけですが、3作目以降はそういう事もなし。 その評価が改まる事も当然ありませんでした。 で、その記憶でこのサイトのレビューを書いていたわけですが、4作連続放送というものがあったのであらためて連続して観てみると、あれ?そんなに見劣りしないじゃないですか。 劇場に観にいったときには勝手に期待値をあげすぎてたんですね。普通に連続して観れば、意外とその差はありませんでした。 まぁそれでも前作前々作とくらべれば改めて評価するようなポイントもないわけで評価はどうしても前作よりは落ちる事になりますが… 前作の評判がいい場合、続編はどうしてもハードルを上げれられてしまうため、必要以上に厳しい目で見られちゃうんだなぁ…と思った次第でした。 だがクリスタルスカル、おまえはだめだww 【あばれて万歳】さん [映画館(字幕)] 7点(2003-11-27 08:25:43) |
112.嫌い嫌いといいつつ、ついつい観てしまった現時点でのシリーズ完結作。いやぁ~、ここにきてのコネリー投入は反則技でしょ。などとぶつぶつ言いながらも、ジョーンズ親子のかけあいはとっても楽しかった。 【恭人】さん 6点(2003-11-21 17:36:21) |
111.インディーとパパの掛け合いが非常に面白く、何か微笑ましく思えてくる。今回のウリはここだったと思う。アクションは少しマンネリ感が漂い始めたが、コメディーの要素でそれを盛り返している。アクションとしての見せ場は最後の3つの試練ですが、印象に残るのは一番最後の崖の場面で、見る角度を帰ると橋が見えるというトリックです。このアイデアには感心した。 |