178.音楽がすごく良かった。トム・クルーズがかっこいい。 【ベルガー】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2005-05-25 17:21:16) |
177.もう劇場を含めて20回以上みたから、たぶん満点なんでしょう!? たぶん... 【FHARCYDE】さん [映画館(字幕)] 10点(2005-05-20 15:20:02) |
176.飽きません。音楽も映画も。今から考えると豪華キャストだよね~。グリーン先生まだ、あんなに髪あったのね。 【さら】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-03-30 15:30:06) |
175.バイクと飛行機。好きな人にはピンポイントで良いかと。 【Shott】さん 8点(2005-03-27 04:26:19) |
174.トムクルーズ若いよね~。ま、それだけかな・・・俺は飛行機に乗るのも戦争に行くのも嫌ですから。 【taron】さん 7点(2005-03-20 19:52:33) |
173.軽いストーリーなんだけどシンプルで見やすい。娯楽作品だし、音楽とトムクルーズに7点献上。 【ゆきいち】さん 7点(2004-11-24 10:51:31) |
172.音楽とトム・クルーズに騙されてないか???? 何をどうひいきめに見ても僕はわかりません。 ただ、トム・クルーズに1点。ベルリンの「take my breath away (愛は吐息のように)」に1点としておきましょう。 【やぶ】さん 2点(2004-11-10 22:22:03) |
【ポンクー】さん 8点(2004-11-04 22:49:12) |
170.空母に戦闘機にカワサキ大型バイク(ニンジャ)に皮ジャン。憧れたよなーー、デンジャーゾーンをカーステで聞きながら、車をとばしたものよ。で、冷静に思い返してみると、実は、「イントルーダー怒りの翼」の方が、空母と艦載機の映画としては良いと感じてるわけです。 やっぱりう○こは標的に入れないとね。 【きつま】さん 6点(2004-11-03 23:33:27) |
169.「大脱走」のスティーブ・マックイーンが着ていたA-2は憧れて即買いましたけどこれ観てからMAー1は買いませんでした。だってMAー1とそれを着ている人にあんまし魅力がないんですもの。 【tetsu78】さん 5点(2004-10-24 19:05:05) |
|
168.この頃は、こういうのが流行っていて、新しかったのだな。当時の彼女を想い出すなあ。 【みんな嫌い】さん 5点(2004-10-24 18:30:19) |
167.映画の根幹を成す脚本、音楽、映像が最高。 競争、友情、恋、空中戦、緊迫感etc.全て良し。 最後もハッピーエンドで気分もグー。 サントラ盤の音楽より映像付きのLD(レーザーディスク)を購入、毎日観た、聞いた記憶あり。とうの昔に機器は壊れ、観れないディスクのみあり。 2009/08/17鑑賞。 新液晶テレビ52型購入後、初DVD鑑賞の作品となる。音楽、映像、脚本全て良し。音楽と空中戦の迫力に大満足。 2011/12/05鑑賞。SONY MDR-DS8000からMDR-DS7100へ買い替え、その視聴。何度鑑賞しても楽しめる。2015.03/29 鑑賞。 【ご自由さん】さん [DVD(字幕)] 9点(2004-10-11 21:38:58) |
166.超スタイリッシュ!音楽が特にかっこいいですね。本物の戦闘機がたっぷり出てきてますね。ドッグ・ファイトの迫力・スピード感がすごく伝わってきます。 また、若かりしころのトム・クルーズのやんちゃな感じの笑顔が印象的です。 【暇人】さん 6点(2004-08-29 00:43:32) |
165.飛んで飛んで飛んで飛んで回って回って回って、おちぃるぅるるう~~。 【PPOSSTU】さん 5点(2004-08-27 23:24:56) (笑:1票) |
164.友情、愛、真実など人間のいろいろな形が良く出ていた作品だった。もちろん音楽も良かった。 【カイザー・ソゼ】さん 7点(2004-08-15 22:09:10) |
163.単純に変じゃないですか?「メリハリがないなあ」とは思ってましたが、例えば自衛隊に入って精鋭ひこき部隊候補に選ばれて(うろ覚え、そゆことだよね?)いくらモテ系だからって女性教官とそんなに簡単にアヘアヘしますか?ぃゃアメリカはその点はちょろいお国なんですかね、そうですね。当時日本女子たちにとって映画俳優ってトムクルーズしかいなかった時代のお話ですから、(そんなこたない?)いわば今で言う「冬ソナ」並みのポジションだたと思います。でもぜーんぜんそっち方面にミーハー心がいかなかったものです。トム様のプロモ度も、「M:I-2」ほどでもないし。あ、いや、ベルリンのロングプロモか。近年発見したのは、一瞬メグライアンです。流行ったねえ・・・あのジャンパー。 |
162.当時どうしてあんなに有名だったのか分からないけど、映画としてはまあまあです。曲はいいですね。お約束のお色気シーンは不要だと思います。 【金子淳】さん 6点(2004-07-19 18:10:25) |
161.当時、大ヒットした! トム・クルーズの出世作..最近 見直してみたら、なかなかどうして..コテコテだけど しっかりドラマしています..(戦闘機のバトルシーンは 本物だけに 見応えあり!) 【コナンが一番】さん [映画館(字幕)] 6点(2004-07-09 16:57:08) |
160.ケニー・ロギンスとベルリンの曲はよかったですね.基本はトム・クルーズを観る映画なんですが,メグ・ライアンが実は一番かわいく写っている映画のような気がします. 【マー君】さん 7点(2004-07-05 00:49:49) |
159.娯楽映画として良く出来てる。音楽も良い。充分過ぎるほど楽しめます。 【マックロウ】さん 7点(2004-06-14 18:53:56) |