31.キアヌはよかった。あとの演技に対して言うことは何もない。 しかし、話が大きい割には内容が薄かった。マトリックスと一緒で、映像が前面に出てた感があった。 残念。 【Takuchi】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-09-04 21:30:11) |
30.キアヌ・リーブスにはB級グロSFサバイバルホラーが良く似合う。 【★ピカリン★】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-09-01 23:05:08) |
29.禁煙していたのにこの映画を見てだんだん煙草を吸いたくなってきました. 【くまさん】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-08-12 01:31:16) |
28.『エクソシスト』+『ハヌマプトラ』+『ロード・オブ・ザ・リング』+『マトリックス』・・・悪魔祓いで「おりゃー!」って感じですよ。でもこういう話は好きだなぁ。キアヌ・リーブスもカッコよかった。 【ひろすけ】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-07-06 21:14:37) |
27.面白かったので、続編が作られることを祈ります。 【ストライダー】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-07-03 14:30:33) |
26.うん!面白かった!!やっぱタバコは悪いですよ!^^続編あるのかな?? 【リノ】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-28 22:52:20) |
25.スケールの大きな世界観は良いですが、武器が・・・ダサすぎます。ト・・・トイざらす?はたまたドンキ?ダイソー?全く見当が付きません。 あと関係ないけどキアヌって、ジャミロクワイのJKに似てるね。 【ピルグリム】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-28 22:48:40) |
24.うわあ、ブラックジャックの「麻酔なしで手を突っ込んで患部をつかみ出す祈祷師医者」だあ~ たぶんオカルトっぽく見られると思うけど、カソリックを理解しててもそうでなくても、例えば運転手君があんなに従ってる背景とか、あの友達たちとの背景だとか、原作があるらしいけれどそのへんが分からなさ杉田。または説明不足で残念。悪魔にあれほど魅入られる背景だとか。 以上、提供はニコレットでお送りしました。 |
23.宗教的な背景がある映画は途中でストーリー、わけわからなくなるのですが、これは登場人物が少なかったのでなんとかついていけました。 キアヌ、かっこいいですね~ それだけで十分でした 【るる】さん [映画館(字幕)] 10点(2005-06-17 20:55:48) |
22.ビジュアル的にもストーリー的にも俳優的にも総じて“バランスの良い”映画だったと思う。テンポも良くてひたすらにハードボイルドを貫くキアヌのスタンスも良かった。ただしかし、やはりというか何というか、この手の映画に対する“ありきたりさ”を拭いきれなかったような気がする。また見方を変えると、かつてキアヌが主演した作品と似通った点が多すぎる。悪魔と対峙するという点ではアル・パチーノと共演した「ディアボロス」、そしてダークスーツでのアクションはやはり「マトリックス」を彷彿とさせてしまう。出来はまあ良いんだけど、随所で新鮮味が欠けるというところか。あと個人的にはとても期待していたレイチェル・ワイズの見せ場があまり無かったことが残念。 【鉄腕麗人】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-05-25 19:14:09) |
|
21.映画版スポーンみたいだったらどうしようと一抹の不安を抱きつつも観たら 面白かった!!ロンギヌスの槍を運んできたヒスパニック系やサタンがそこ ら辺のおっさんみたいな役者で期待はずれだったけど、そこがまた良かった りした。バルサザールはスーツの着こなしが完璧で雰囲気も良いので人間と してのポジションも掘り下げて欲しかった。あれだと単なるスタイリッシュ な謎のおっさん。悪魔に変身した姿は変にCG使ったせいで野暮ったかった。 風呂で溺れさせられかけたり最後までキスシーンさえ無かったヒロインとの 展開はありがちなアメリカ映画ではない感じ。 人間になったガブリエルの羽の根元は今後どうなるか気になったのでパート 2もぜひ作って欲しい。 【わーる】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-05-19 18:38:22) |
20.なかなかおもしろいです。キアヌファンとしては、ダークな役が意外とはまってるのが嬉しいし、「ああ、彼も年を重ねて少しはシブさが出てきたんだなー」と、感慨深いものがあります。 【そうしょくみ】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-05-12 23:14:07) |
【アルテマ温泉】さん [映画館(字幕)] 3点(2005-05-10 20:36:35) (笑:1票) |
18.キアヌの芝居がわざとらしく感じた。キリスト教的世界観の白か黒か、善か悪か、という描き方に、ほんの少し「天国と地獄の間に人間界がある」としてるが、もひとつピンとこなかったなあ。 【ぱぴんぐ】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-05-10 13:42:47) |
17.キアヌリーブスの一番の魅力はその病的な美しさである。病気の似合う美男というべきか。日本で言ったら太宰治のようなものだ。このコンスタンティンという役柄はツボにはまっていた。フラフラしている姿が妙にそそる。「もっとキアヌを痛めつけてっ!」とついつい悪魔を応援しちまった。 【ぷりんぐるしゅ】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-05-09 19:27:16) |
16.初めのうちは「エクソシスト」のノリで、乾いた描写に「これは当たりかも」と思ったものの.....中盤以降はアメ・コミの安っぽさが爆発していていて、なんともはや、がっかりしてしまった。単にストーリやセリフが安っぽいというだけでなく、俳優達やその演技も安っぽい。チェーンスモーカーのヒーローというのはけっこうだが、スッパ、スッパとせわしなく吸っているのを見せられると、まるで日本のサラリーマンを見ているようで、どうにも興ざめだった。コンスタンティン=キアヌ、かっこ悪いぞ! 【駆けてゆく雲】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-05-06 15:55:34) |
15.キアヌ煙草吸い過ぎ。PTAに訴えられそう。天国と地獄、天使と悪魔…という壮大なテーマを描いてるにも関わらず、一連の出来事は、アメリカの、LAの、一部の界隈でしか起きていない。そこが不満かな。サブタイトル付けるなら「ゾンビ対陰陽師」ですかね。 【tonao】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-05-05 11:53:33) |
14.キアヌ観たさに劇場まで行ったのに、期待はずれでした。まぁ自分の守備範囲でなかったのかも知れないけど・・・はしごした一番目の映画が自分好みだったから二番目はそう感じたのかも知れない。DVDになったらもう一度見直してみるかな。いまいち分からない所あったし 【teruru】さん [映画館(字幕)] 3点(2005-05-05 11:35:32) |
13.見る前から歯が痛いし、上映開始から20分経った所で急に腹痛に襲われ中座、愛煙家の私に神からの試練でしょうか? 内容的に神だとか悪魔だとかあまり信じない私には意味のわからない映画でした。でも迫力のある映像で、そこそこ満足です。 【みんてん】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-04-30 23:56:01) |
12.最初の方からCG使い過ぎ、でもまあ面白かった。 それより、エンドロールの途中で帰ってしまった。最後にオマケがあったみたいだけど、何があったの?教えてちょうだいませませ。 【kaz】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-04-30 22:04:59) |