51.はじめは、やはり皆さんと同じく「かわいいのか?」と思った。けど、表情の一つ一つがかわいらしく、素敵な女の子だなあと思う。軽そうに見えて軽くないのも魅力のひとつ。DVDを字幕解説付きにして観て、ますます好きになりました。買うぞ! 【ネオパル】さん 7点(2003-10-22 22:51:24) |
50.初めて主人公を演じるリースを見た時、あれ?あんまりかわいい顔立ちじゃないなって思ってしまいました。でもかわいい雰囲気はこの映画全体を通して伝わってきました。ちょっと失礼かもしれませんが仲良しになるネイルのおばちゃんと一緒にいたらかわいく見えますよね。そして後に友人になるセルマブレアってなんだか存在感のある女優さんなんですよね~。あのきつそうな表情のせいかもしれません。映画はな~んにも力を入れることなく観られる映画でちょっと疲れた時などに観るといいかもしれませんね。こんな風に進んでほしいって思う展開のとおりに進んでくれて爽快感があります。 【日向夏】さん 7点(2003-10-21 01:06:26) |
49.女の子のための映画だ!すっきりする。いけいけゴーゴー! 【ちょっこ】さん 9点(2003-10-20 19:32:02) |
48.リースの魅力に負けました。かなり勢いがあって楽しめる作品。男だけど彼女のくるくる変わる髪形とファッションは魅力的だった。ストーリもハッピーエンドでGood。DVDもかってしまった。 【S'hei】さん 9点(2003-10-12 22:53:46) |
47.この映画のファンの方々には申し訳ないのだが、私はどうにも主人公に感情移入することができなかった。学費や生活の心配を全くする必要の無いお金持ちのお嬢様がいくら勉強を頑張っても庶民の私にはあまり感じるものがないのだ。生活の心配をせずに勉強できるなんてそれこそ最高の贅沢である。実際、全く働かないでアイビーリーグのロースクールに通える人間なんてアメリカ人学生でもごく少数派だ。金持ちの子弟は「そこそこの成績」でアイビーリーグの学校に入学できても貧乏人が入学しようとすれば、奨学金(それも全額支給の)を貰わないことにはまず不可能でそしてそのためにはナンバーワンの成績でない限り貰うことは出来ないのだ。「可愛い」だの「元気が出る」だのと言ってこの映画を絶賛するのは他人の自由だが、個人の努力だけではどうしようもない貧富の格差というアメリカの現実を少しは知るべきだと思う。スタートラインからしてこのエルお嬢様は随分恵まれ過ぎているのだ。何もない人間の嫉妬と言われればそれまでだが、これだったら「マイノリティの貧困家庭に育った女性」の叩き上げのサクセスストーリーのほうがまだ私には入り込める。 |
46.パワフルです。これを見たらかんなりヤル気が出る!エルはみんなに人気があって、ハーバードにも入るなんてすごすぎやわ。やっぱ女は根性??にしても、自己PRビデオが一番笑えた。あれで受かるんですか…。 【西川家】さん 8点(2003-10-10 13:28:32) |
45.ただのんべんだらりと見たら、お馬鹿な作品なんだけど裏側に痛烈な法律を守るべき人たちへの皮肉がたっぷり入っていて、なかなかな作品でした。ヒロインをお馬鹿に描くことでその痛烈さがひときわ強力になってると思います。なによりスカッとしますよね!!女性にお薦めですね。 【としべい】さん [DVD(字幕)] 7点(2003-09-25 13:05:02) |
44.リースはほんとうにイケテルのか? まぁ後半そんなことも気にならないぶっ飛び具合。う~ん、結局ブロンドは得なの? 損なの? そんなこと関係ないの? まぁ深く考えないで楽しめて、たまにこういうの、見たくなります。 【Bridget】さん 5点(2003-09-14 02:13:05) |
43.普通に楽しめたね。オシャレくさいところや音楽はセンスあってよいと思いました。落ち込むところとそれを見返してやるところがわかりやすくて素直によかった。 【とま】さん 8点(2003-09-04 19:59:55) |
42.ラブサクセスストーリーの王道ですね。主演の彼女、いまやキャメロンディアスと並ぶくらいの人気なんですって(笑)。うーーん、キャメロンの方が数倍可愛いです。スカッとする作品でした。 【もちもちば】さん 7点(2003-08-08 20:40:39) |
|
41.あまり期待してなかったんですが、思ったよりおもしろい映画でした。学生寮のエルの部屋にあったキュートな電話機を一目見て笑ってしまいました。あとバニーちゃんのリースを見て、結構お尻がでかいんだ~とへんな所ばかり気にしてました。 【タラコ】さん 7点(2003-08-08 08:34:04) |
40.実に面白い!曲もいいんですが、好きな男を振り向かせようとするエルは最高に可愛いですね~!個性的で自由に生きてる彼女はうらやましいです♪ 【マクフライ】さん 10点(2003-07-08 19:13:46) |
|
38.まさに私好みの作品!元気がでるし、幸せになれる☆服もかわいい~。犬が又かわいい♪ 【うさぽん☆】さん 10点(2003-05-27 23:34:03) |
37.見終わった後、気分爽快でしたね♪小物や服などかわいい物や色がたくさんあふれていて目でも楽しませてくれました☆★☆それに、リースウィザー・スプーンとてもステキでした!cuteなのにかっこいい!!この映画を見て私もがんばらなきゃって思わせてくれました☆ 【いちごタルト】さん 9点(2003-05-24 22:42:00) |
36.あんな単純明快な法廷シーン、見たこと無かったかも(笑) でも、それも含めてとてもポップな感じに仕上がっていた。1時間半で暗い気持ちを吹き飛ばしてくれる痛快な作品。 【wood】さん 6点(2003-05-24 11:44:40) |
35.面白かった~。見ると元気になれる映画!!個人的にルーク・ウィルソンが出ててうれしかった。2もかなり楽しみです★ 【ジョナサン★】さん 7点(2003-05-22 22:31:24) |
34.かわいい作品ですね。ちゃらちゃらしてるようでどこか芯の通っているエルがいい感じです。 【みわ】さん 7点(2003-05-20 13:31:13) |
33.内容はありふれているかもしれないし、ヒロインも自分にとっては美形には見えなかったけど、だんだん「なんだ、このバカ女」から「なんか結構かわいくない?」に変わってきて、最後はリースのファンになっていたwここまで前向きだと世界が違っても微笑ましく思える。単純に元気になれる楽しい映画。 【へっぽこ】さん 8点(2003-05-19 10:37:15) |
32.よくまとまってたけどハーバードの学生はどう見るのか・・・・主人公も金持ちだし恵まれすぎる気がする。逆にすごい貧乏だったら共感できたかもしれないな~。犬がすごい可愛かったのでポイントアップ。 【ピース】さん 6点(2003-04-13 09:40:55) |