47.映画より何より、クローン作ったという設定にまでして続編を作ることに抵抗を感じてしまった。何も考えずに単体の作品としてみるという意見もあるかもしれないけど、リプリーという役のシガニーウィーバーを見てそういうわけにはいかんのよ。 【みんみん】さん 3点(2003-02-11 22:31:47) |
46.これまでのエイリアンシリーズをぶち壊すような駄作。エイリアン居過ぎ…。10体が限度…。ウィノナが美人なので3点(笑)。 【As】さん 3点(2003-02-04 13:23:44) |
45.ジュネ監督のエイリアン、ってことでかなりの期待をもって観た。面白いかった、途中までは。エイリアンベビーのショボイ事。ありゃないよ。でも、3分の2は面白かったので、この点 【エミール】さん 5点(2003-01-09 08:24:50) |
44.シガニー・ウィーバーのかっこ良い暴走を期待したが、エイリアンとの対戦もかなり少なく、1,2ぐらいが一番面白かったなぁ、やっぱり。アクションが少ないのは年老いたせいもあるのかな。今回は設定上、シガニー・ウィーバーが強くなって、感情も抑え気味なのが、つまらなくしてる。内容も薄かった。これは作らない方が良かったね。 【デリング】さん 3点(2002-12-18 17:34:12) |
43.映像が綺麗。キャラが濃い。グロさにこだわってる。ハリウッドには無い感じ。 【JPJ】さん 10点(2002-12-16 16:08:19) |
42.リプリーかっこいいです。こうなったらドンドンいってしまえ。回を追うごとに内容が違う方向に進んでいってるけど、いんじゃないかな。 【にゃん】さん 8点(2002-12-09 15:18:59) |
41.もう限界ではないでしょうか?あんなんで主人公復活させたら100まで続けられる。対戦が少ないし、3まで観てるから許せたがそろそろお腹一杯です。 【恥部@研】さん 5点(2002-12-06 16:47:46) |
40.3より大分いいと思う。シリーズのなかでも結構気に入ってる作品。 【死霊の狂騒】さん 8点(2002-10-31 19:08:10) |
39.キャラ的にジュネ作品の常連組がいい味出してますね~。しかし出汁は良くても肝心の麺がダメだなというカンジ。ラストのあれは何だ、オレは劇場で笑いを堪えながら悲しくなってしまったぞ。エイリアンは監督が大成するというジンクスを疑った作品。(でもアメリはヒットしたもんなー) |
38.<ネタバレあり>主人公が強くなってくのに、エイリアンが攻撃しないでどーすんだ!!しかもいくらサイボーグと言っても、鉄をも溶かすエイリアンの体液に触れられるのはオカシイっしょ(ラストシーン)それなり楽しかったけどね(笑) 【AJ】さん 5点(2002-09-28 06:04:36) |
|
37.いや、なんかめでたしめでたしで終わってるけど 宇宙船墜落した時に数億人ほどが確実に死んでるし。 エイリアン着陸させるのとどっちがマシだったろうか。 【sing m】さん 7点(2002-09-11 02:22:24) |
36. りプリーを強引に復活させた感がある。もうマンネリにも程がある。 【cccp】さん 3点(2002-08-19 23:11:27) |
35. 最後の子供が吸い込まれるとこはかわいそうに思った。 【相対性理論2】さん 5点(2002-08-17 23:03:07) |
34.3を見て 期待していなかった分 面白かった気がする。3よりはましかなぁ。 【だだくま】さん 5点(2002-07-13 08:31:00) |
33.まさかクローンで蘇るなんて・・・・・凄すぎだけど今までの「エイリアン」シリーズと同じようなストーリーでないか! 【M谷】さん 4点(2002-06-28 15:22:33) |
32.いいかげんマンネリだけど結構楽しめた。シリーズそれぞれに特有のカラーがあるからかな?ところどころに現れる情緒的な表現は?あまり入れて欲しくなかったんだけど...やはり、生態も能力も正確な姿も明らかにされていなかった1の恐怖心はもう再現出来ないだろうな(当然だけど) 【KEN】さん 8点(2002-06-19 10:44:53) |
31.生物の科学的な改造って残酷な感じがした。それが恐ろしい。ただあの人間とのキメラはないでしょ。パワーもスピード、でかさもまた桁外れのパワーアップ。そいつやっつけても、働きエイリアンの顔がなぜか一瞬映るという不気味なものもあったりしたんですが。堂々と映しても今更何も驚かないと思うけど視聴者は。次作はいよいよ地球が舞台です。楽しみだ。もうすでにうじょうじょいそうだよ。5のための作品として満点にしておこう。 【野崎助手】さん 10点(2002-05-27 05:06:15) |
30.「3」がクソだっただけにヤケに面白く感じたこの「4」。演出家がハンパな人じゃないので良かった、良かった。 【3Mouth】さん 7点(2002-05-15 01:52:18) |
29.おもしろい。エイリアンと人間の間(あい)の子がベリーグッド!その間の子を見て「おお、なんて可愛い赤ん坊なんだろう」とかって言ってた繭に包まれた人間もよい。気持ち悪さに追い討ちをかけている。アンドロイドの女役の人、きれいですね。 【しゅれん】さん 5点(2002-05-05 20:49:09) |
28.おお、よくぞここまで持ち直したもんだ。なかなか面白いじゃないか。S・ウィーバーの存在感も凄いし。娯楽性のあるアクション場面もあって楽しめる。でも人間の制御下にエイリアンがあるってところが怖さを半減しているのでは。クイーンエイリアンも哀れ、最後のベビーエイリアンが死ぬところはなんか可哀想(表情が切ないね)。S・ウィーバーもそういう表情をしているので、なんか複雑な気持ちに。次は地球を舞台に大都会の追跡アクションかな。 【GO】さん 7点(2002-04-07 16:02:55) |