M:I-2のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。7ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > M:I-2の口コミ・評価
 > M:I-2の口コミ・評価 7ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

M:I-2

[ミッションインポッシブルツー]
Mission: Impossible II
(M:I-2/Mission: Impossible 2)
2000年上映時間:124分
平均点:5.32 / 10(Review 408人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-07-08)
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズものスパイものTVの映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ウー
助監督アルバート・チョー(第二班助監督)
ウィリアム・H・バートン(第二班監督)
ブライアン・シュメルツ(第二班監督)
演出ブライアン・シュメルツ(スタント・コーディネーター)
伊達康将(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
キャストトム・クルーズ(男優)イーサン・ハント
ダグレイ・スコット(男優)ショーン・アンブローズ
タンディ・ニュートン(女優)ナイヤ・ホール
ヴィング・レイムス(男優)ルーサー・スティッケル
リチャード・ロクスバーグ(男優)ヒュー・スタンプ
ジョン・ポルソン(男優)ビリー・ベアード
ブレンダン・グリーソン(男優)マックロイ
ウィリアム・メイポーザー(男優)ウォリス
ドミニク・パーセル(男優)ウールリッチ
アンソニー・ホプキンス(男優)スワンベック司令官(ノンクレジット)
パトリック・マーバー(男優)(ノンクレジット)
鈴置洋孝イーサン・ハント(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚理恵ナイヤ・ホール(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠ショーン・アンブローズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕ルーサー・スティッケル(日本語吹き替え版【ソフト】)
家弓家正スワンベック司令官(日本語吹き替え版【ソフト】)
青山穣ヒュー・スタンプ(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
小室正幸ビリー・ベアード(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八マックロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実(日本語吹き替え版【ソフト】)
森川智之イーサン・ハント(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘ショーン・アンブローズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿ルーサー・スティッケル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有川博スワンベック司令官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
咲野俊介ウールリッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木村雅史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノビリー・ベアード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
楠見尚己マックロイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
吉田孝(声優)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池本小百合(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ブルース・ゲラー(TVシリーズ)
脚本ロバート・タウン
音楽ハンス・ジマー
クラウス・バデルト(追加音楽)
ラロ・シフリン(テーマ音楽)
主題歌リンプビズキット"Take a Look Around"
挿入曲メタリカ”I Disappear"
撮影ジェフリー・L・キンボール
ゲイリー・カポ(第二班撮影監督)
製作トム・クルーズ
パラマウント・ピクチャーズ
マイケル・ドーヴェン(製作補)
ポーラ・ワグナー
製作総指揮テレンス・チャン
ポール・ヒッチコック
配給UIP
特殊メイクゲイリー・J・タニクリフ
ケヴィン・イエーガー
特撮シネサイト社(視覚効果)
ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
フレームストアCFC(視覚効果)
美術トーマス・E・サンダース(プロダクション・デザイン)
ダニエル・T・ドランス(美術監督スーパーバイザー)
ネイサン・クロウリー(美術監督)
ケヴィン・カヴァナー〔美術〕(美術監督)
デヴィッド・スワンソン(第二班セット装飾)
衣装リジー・ガーディナー
編集スティーヴン・ケンパー
クリスチャン・ワグナー〔編集〕
スチュアート・ベアード(ノンクレジット)
録音アンディ・ネルソン[録音]
ポール・マッシー[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
スタントJ・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー)
その他ハンス・ジマー(指揮)
スチュアート・ベアード(スペシャル・サンクス)
ケビン・デ・ラ・ノイ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ミッシヨン・インポッシブルの続編。休暇中のIMFエージェント、イーサン・ハント(T・クルーズ)にテロ阻止の任務が課せられた。任務はキメラというアイテムの正体を掴み、それを奪還することだった。ハントは盗みのプロ-ナイア・ホール(S・ニュートン)と協力してキメラを追うが―。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789101112131415161718
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
234.冒頭のロッククライミングからしていきなりアドレナリン全開バリバリ、ロンゲをなびかせ縦横無尽に駆けずりまわり、バイクをかっとばすトムクルーズはなんてスターらしいスターなのだろう。まあこれは絶対に大画面でみないと面白くない。
ドレミダーンさん 6点(2004-08-22 13:14:33)
《改行表示》
233.イーサンが指令を受け取るシーンでお腹一杯。 音楽やテンポは割りと好きなんだけど…似非カンフー?の対決はちょっとダメだったな。マトリックスもそうなんだけど、どうもアメリカ人がカンフーで戦うってアクションシーンがどうも見てて違和感バリバリ。 やっぱあれはアジアの特権かなぁ~なんて思っちゃうんだよねー。 
まっちゃさん 4点(2004-08-22 03:08:52)
232.ミッション・インポッシブルが良かったので、今回はがっかりした。ストーリー性が全く無くアクション映画と割り切れば楽しめるのでは?
カイザー・ソゼさん 6点(2004-08-15 21:50:47)
231.“1”は観てないですが、とても面白かったです。特に変装は圧巻で、50年にわたり追及され続けた“ゴムのマスクみたいなのをかぶる”という設定を、映画として初めて完璧に再現していると思います。アクションは、ジョン・ウー節が効いていて、見応えのあるものに仕上がっています。
金子淳さん 8点(2004-07-19 18:16:04)
230.1からサスペンス要素が消えて、アクション部分だけ残ったような感じ。おもしろいにはおもしろいけど、続編という事を考えれば無理ないか。高級スポーツカーのバトルは見応えありました。
カーマインTypeⅡさん 8点(2004-07-13 07:31:25)
229.まぁ続き物としては良く出来てる方では??トムクルーズも頑張ってたね~~細かい事言えば切無いけど、アクション映画やし…
レスマッキャン・KSKさん 6点(2004-07-02 23:43:12)
228.1はもともとの雰囲気がまだあったんだけど,これはただのアクション映画になってしまいました.ヒロインがエマニュエル・ベアール級の美人だったら良かったんですけどね.
マー君さん 5点(2004-06-26 16:58:01)
227.どう見ても、スパイ映画じゃ無いでしょう、アクションは楽しめます。音楽も迫力が有って良かったけど、物語自体のつながりがギクシャクしてよく判りませんでした。バイクのタイヤがオンロードとオフロードで変わっているのを発見してしまいました。
みんてんさん 6点(2004-06-21 23:01:59)
226.ストーリーまるでなし。ただトム・クルーズがカッコイイだけしか印象のない映画。1のほうがずっと良かった。リンプのテーマ曲に点数。
enantiomerさん 1点(2004-06-21 00:47:40)
225.1回目観たら8点だったんだけど、2回目観たら4点でした。その間で。
ゲソさん 6点(2004-06-20 01:37:02)
224.違う映画として観たらもうちょっと点数高いかなぁ
Aキトさん 4点(2004-06-16 17:52:47)
《改行表示》
223.内容あまり覚えてない…  目が回ったのは覚えてる
栗頭豆蔵さん [映画館(字幕)] 4点(2004-06-13 23:01:01)
222.アクションだけを求めるのなら1より楽しめる。ストーリー的にはやや強引さを感じ、納得いかないまま進んでいく印象を受けてしまった。トムクルーズをかっこよく映そうという意図が見え見えなのも減点ポイント。バイクのアクションシーンは確かにかっこいいのだが、特にトムクルーズに肩入れしているのでなければ、ラストまでテンションが持たないことは確かである。音楽的には申し分ない。
HARVESTさん 5点(2004-06-13 20:21:58)
221.キターッ!!全編トム・クルーズでお届け致します、今週の新曲『T-2』Lyric:John Woo Music:Tom Cruise Perform:Tom Cruise(タイトル違うってぱよー!)   えっ!?『M:I-3』もリリース予定!?
へろりうしオブトイジョイさん 5点(2004-06-10 14:51:42)
220.ヒロインはベッカムの嫁の妹あたりッて感じでもあるとおもう。トムクルーズは若干乾燥肌ッぽい感じが。内容は、うーん・・・。スタントが冗長的だな、ト思った。
のりもちあつあつさん 5点(2004-06-06 00:14:54)
219.オープニングの休暇(ロッククライミング)のシーンには必然性が感じられなかった。主演女優のタンディ・ニュートンは私の嗜好に合わなかった。変装のシーンが多くて、特に中盤でストーリーを見失いかけた。ストーリーはありきたりだが、全体としては普通に楽しめた。
クロさん 5点(2004-06-04 18:23:06)
218.二丁拳銃と鳩とスローモーション。コテコテのジョン・ウー節でしたが、命張るのが女がらみってトコロはさすがトム・クルーズだなぁと。
あささん 6点(2004-06-03 00:05:01)
217.女優さんがもう少し魅力的な人だったら良かったのに・・・。前半は退屈でしたが、後半は盛り上がってきて、ド派手なアクション満載で楽しめました。
山椒の実さん 6点(2004-06-02 23:28:58)
216.おもしろいです。バイクのアクションシーンが「フツー出来ねーだろ」ですが、カッコよくて好きです。でもイーサン・ハントの雰囲気が、前作と異なった気がします。
Urabeさん 8点(2004-06-02 15:57:15)
215.前作が超駄作なら、こちらは普通の駄作。前作よりはかなりマシになったが、やはりオモシロくない。 深く考えないで済む映画は嫌いではないが、その深く考えのなさに味がないというか、トム・クルーズは凄くイイ人そうなんだけど中身がないと言うか。とまぁ批判しながら、オープニングのロッククライミングのシーンでは、おしっこチビっちゃいましたけどね。
永遠さん 3点(2004-05-25 15:37:45)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789101112131415161718
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 408人
平均点数 5.32点
051.23%
1133.19%
2215.15%
34310.54%
44410.78%
58520.83%
69122.30%
75012.25%
8317.60%
9102.45%
10153.68%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.18点 Review11人
2 ストーリー評価 4.30点 Review20人
3 鑑賞後の後味 4.90点 Review20人
4 音楽評価 6.63点 Review22人
5 感泣評価 2.46点 Review13人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS