874.この映画だけです。ワタクシがDVDを(鑑賞用と、もしも鑑賞中にDVDデッキが壊れてディスクを取り出せなくなったらどうしましょう用と、永久保存版と)3枚も持ってるのは。絶望の中に希望はある。『頑張って生きる』。素晴らしい(感涙)。 |
873.すごい投稿数ですね。ま、いい映画ですもんねぇースティーブ・キングって本当に凄い人だと思います。 【Junker】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-01-03 01:12:38) |
872.何度も見ました。Hなところがほとんどないのに、あきません。最終的にアメリカ映画らしくハッピーエンドになるところがいいのかなあ。 いらいらしていて、スカッとしたい、その上時間がたっぷりあるときに見たい映画ですね。 【nextto500】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-12-29 08:44:49) |
【なますて】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-27 10:39:54) |
【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2006-12-27 01:49:27) |
869.レビュワーとして登録されたらいの一番にこの映画に投票しようと思っていました。映画の楽しみは人それぞれ、どんなに優れた映画でも全ての人が完全に満足することは無い。そう分かっていても、それでも人に勧めてしまう、夫婦で一番お気に入りの映画。映画館で見なかったことは一生の後悔と言ってもよい。千人以上の先輩レビュワーの皆さんに語り尽くされていても、ここに書かずにはいられませんでした。何回も見たしこれからも何回も見るでしょう。 【トビ&ダンナ】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-12-27 00:18:48) |
868.視聴したあとに、無性に誰彼かまわずにこの映画の面白さを伝えたくなりましたね。そういう人を動かすパワーを持った作品だと思います。 【かじー】さん [ビデオ(吹替)] 10点(2006-12-23 00:50:04) |
【名無しD】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-12-21 15:49:20) (良:2票) |
866.もう語るまでもないと思うが、私の心の5作品を上げろといわれたら 間違いなく入ってくる作品。見終わった後、いても立ってもいられない気持ちになった。 映画を見る前に小説を読んでいたが、モーガン・フリーマンのレッドは原作以上の ものになっていたと思う。疲れたときにまた見たい。 【猿の腰掛け】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-11-15 18:32:32) |
865.凄く丁寧に作られていますね。その辺りは素晴らしいと思いました。でも、あえて言わせて貰うと誤認逮捕で刑務所に入って無実の罪を訴えて必死に頑張っていたのに理由はどうであれ結局犯罪に手を染めてしまってんじゃん。なのに最後は自由を掴み取れるなんざぁ、なんだかなぁ~って思ってしまいます。こっそり穴を掘っていながら(尻の)穴を掘られた話でした。 【憲玉】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-10-26 00:18:40) |
|
864.なにか雰囲気がいいしテンポも悪くないので最後まで飽きずに見れた。最後の方が面白くてよかったのとラストの海が爽快で自由な感じがして良かった。主人公は忍耐強くて凄いと思ったし、希望を持ち続けていたからあーいう事が出来たに違いないと思った。自分なら刑務所に何十年もいたらそれこそ廃人になるかもしれないと思った。あのお爺さんがなんか切なかった。50年もいて外の世界が恐くなっているし、そしてそれに耐えられなくなってしまうなんて。同じ所で何十年もいればそうなるのもわかると思ったし、終身刑って先が見えないからある意味過酷だと思った。映画全体的にはわりと物語が坦々と進み見やすかったが、涙が出るほど感動するということはなっかた。しかし、印象が良く後味も悪くないのが良かった。ひとつ気になったのは、何十年も経っているのに囚人の面々の、特にティム・ロビンスが全然年をとったように見えなかった事。 【スワローマン】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-12 18:57:57) |
863.最初、ビデオのパッケージを見て、雨に打たれて両手を広げている男を見て、「っさぶ!」・・・。。きっとこの映画は、ナルシストの男が目覚めて「‥自然ってすんばらしいっ!!」的な映画だと思った。その先入観が良かったのかも。 【小星】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-09-12 18:56:38) (良:2票)(笑:2票) |
862.名作だと思います。最初から最後までずっと間延びすることなく観れます。よくよく考えるとありえない話ですが、なぜか圧倒的な説得力があります。この映画でティム・ロビンスやモーガン・フリーマンのファンになった人も多いのでは? 【ぽじっこ】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-08-01 15:15:36) |
861.いい映画だとは思うけど。なんだろう……心に響かない。たぶん、アンディに共感できなかったせいだろう。存在が不自然な気がしたんだよね。人として。 【zinny07】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-01 01:40:54) |
860.グッド。だいぶ前に見た作品だけど、少し経つとまた見たくなってしまう。むしろ定期的に見るべき作品なんでしょうかね、感動します。 【AXL侍】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-06-26 19:05:40) |
859.映画で感動するとすぐ泣いてしまうのですが、この作品では泣きませんでした。すごいすごいと思っていたのに、なんでだろう。何にせよ、感動しても泣かない方がいいなぁ、喉も目も痛くならないし、と別の視点がひらけた作品です。 【YURY】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-06-24 22:13:17) |
858.ラストシーンの爽快感は一級品。 観る人を引き込む展開と、感動的な物語。 この映画を越える映画はおろか、 この映画に並ぶ映画にすら未だに出会っていない。 数ある映画の中から1つだけ選ぶとしたら、 迷うことなくこの映画を選ぶだろう。 [2019/12/27]追記【午前十時の映画祭10】にて。 この映画をスクリーンで観ることが出来る日がくるとは…感無量! 何度見ても、文句の付けどころが見当たらない。100点満点の作品。 人に生きる「希望」を与えてくれる素晴らしい作品。墓場まで持っていきたい。 【愛野弾丸】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-05-21 18:30:19) (良:2票) |
【ホットチョコレート】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-21 06:48:10) |
856.今さら評価したりあれこれ言う必要もなし、ですが。 |
855.俳優達の演技は誰もが素晴らしいかったが、内容自体は並のような気がする。よい作品なのかもしれないが自分には終わった後に何も残らなかった。ただ機会があればいつかもう一度観なおして見たいと思う。 【オパオパ】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-05-04 11:10:46) |