257.逆回転ならではということでかなんだか知らんが、物語の軸とはまったく関係ないプロットを何個か入れてるのがこの上なく蛇足。もっといってしまえば、逆回転が利いてくるのは結局最後だけ。まあなかなかハンパじゃない利き方であるのは確かであるにしても、この手法自体にはものの10分もすれば飽きる。そこからオチまで、なんとなく期待しながら観続けるには、2時間はちと長い。 【ドレミダーン】さん 5点(2004-08-16 14:16:09) |
256.前半のあまりのかったるさで「こりゃ5点がいいとこだな」と思ってたけど、終盤でようやく8~9点の出来に。よって、7点。一緒に観た女は、全く理解できずに唖然としていました。しかし、似たような映画はもう出て来ないでしょう。 【金子淳】さん 7点(2004-08-05 17:39:16) |
255.斬新。難解。緊迫。すっごい疲れるけどおもしろい。 |
254.見てる側の記憶も試されちゃう、パズル映画、記憶力の弱い私は普通に見た後、直ぐにリバースモードで見てしまった。「おれは追いかけているのか???いや逃げてるんだ!!!」には笑いました。 【みんてん】さん 6点(2004-07-24 16:25:07) |
253.少し難解だし9点には少し足りない点数にしてみましたが、記憶障害になっても、人間の悪意や本質はきっと変わらないものなんでしょうか。以下「猿の惑星」レビューと似せますが、「起承転結」逆バージョン、ある意味やったもん勝ち先着1名様映画、反則技といえるでしょう。以後はなにやっても猿真似としかなり得ないでしょう。更に無駄な効果だと思わせないよう、記憶障害をからめて。お見事。いや、むしろ逆回しになるのが必然だった。お見事お見事。「猿の惑星」以後はどんな「起・起・起・結」ストーリーも猿真似でしかないだろうと書きましたが、これより先に見た「アレックス」は、今改めて思うと、さーいーあーくー。題材はけっこう悪くないんですから。レビュー更新してきちゃいました。 |
252.進行方法だけじゃなくストーリーも面白いけど1回見ただけじゃちゃんと理解出来ない・・・。2回・3回と見ていっても新しい発見があるだろうけどそんなに沢山見ようとは思わない。オススメだけど勧め難い作品 【am】さん 7点(2004-07-09 05:00:31) |
251.小学生の頃とかによく手に「ぞうきん、ベルマーク!」とかって書いてたけど、それをタトゥーにしてしまう感覚と一緒なんだよな。 |
250.斬新なアイデアでおもしろかったです。内容は見た感じ普通ですが編集作業がすごい。 【Aキト】さん 6点(2004-07-02 00:10:13) |
【コジコジ3】さん 8点(2004-06-24 07:41:11) |
248.やっぱり初めて見た時は、ラストの意味に驚きました。しかし、DVD特典のリヴァース版を見たのが良くなかった。なぁんだ、これって編集の勝利で、ストーリーは割と普通の映画じゃん。 |
|
247.母といっしょに観ました。途中で寝てました(笑)終わった後、気になったみたいで詳しいストーリーを訊かれました。面白そうだけど、観てると疲れるみたいな映画だったようです 【カフカ】さん 6点(2004-06-22 23:26:50) |
246.記憶をタトゥーしてたらタイヘンでしょうね。マトリックス2人組もイイ味。 【★ピカリン★】さん 5点(2004-06-21 23:36:48) |
245.こういう病気の人って本当にいるんでしょうか? 【マー君】さん 7点(2004-06-21 23:23:23) |
【ゲソ】さん 6点(2004-06-20 01:53:39) |
243.10分ごとに記憶を失う、という設定自体斬新ですが、その展開を利用して様々な伏線を張っていていながら、ラストにはドンデン返しを用意している脚本にはかなり感心させられました。ガイ・ピアースの演技もうまいですし、ドアにぶつかるなどの細かいところにも工夫が凝らされているのが好印象です。この映画のDVDにはリバース・アングルがありますが、できれば普通に見てもらいたいです。 【マイカルシネマ】さん [DVD(字幕)] 9点(2004-06-17 19:55:14) |
242.こういうの好きです。面白かったですね。最後に「あ~、ナルホド!そぅいぅことだったかぁ!」とビックリさせていただきました。1シーン見逃すと話が分からなくなるイキヲイだったので「ヂ~っ」と見入っていました。 【Urabe】さん 7点(2004-06-14 12:46:05) |
241.逆回しって斬新なアイデアですが、おかげで集中して見ないと話がわからなくなってしまいます。でもほんとこれは見事な作りです。ラストですべてがつながった時は、うわ~そうだったのかってちょっと衝撃的でした。 |
【夏目】さん 6点(2004-06-12 01:37:25) |
|
238.この映画2回みてやっと理解できた。難しい映画ではあったけど、なんといっても発想が素晴らしい!みたあとは疲れてぐっすり眠れたね。 【rainbow】さん 7点(2004-06-04 06:51:36) |