89.パッケージの2人の写真が首から下を代役の人を使っていることをTVを見て知りました。そう思ってみると、2人のバランスがまた違って見えました。 【axion】さん 7点(2003-06-25 14:16:42) |
88.残念ながら、こんな状況に少しも憧れないんですけど。ってか腹立ちすら覚えるんですけど。そういう女、ワタシだけじゃないハズ。 【poppo】さん 2点(2003-06-06 12:16:29) (良:1票) |
87.面白い映画だと思うけど安っぽい感じもする。この後に似たような雰囲気の映画が量産されていることがこの作品に対しての尊敬を集めることになっているが、安っぽさを植えつけられる結果にもなっていると思う。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-06-04 18:50:13) |
86.こういうシンデレラ・ストーリーもあっても良いとは思うが…。女性は皆憧れるものなのか…(苦)。でも、ルイス(リチャード・ギア)が実業家で金持ちじゃなかったら、成立しない恋愛なんて本当の恋愛じゃないのでは…??? ビビアン(ジュリア・ロバーツ)の豪遊生活が、やたら目につく映画だったのは確か。ただのコールガールだった彼女を、金の力で立派なレディにさせていくうちに恋が芽生えるって…オイオイ。それはそれで、女性をコケにしているようにも見える。ちなみに、あの有名なポスター(パッケージ含)で、ジュリア・ロバーツの首から下の身体は別人なんですよね…。作品の中でも、露出度のある身体だけアップで映るのも別人。“ボディダブル”という専門職のシェリー・ミッシェルが代行でやっているらしいが、そんなひた隠しにするほどジュリア・ロバーツの身体に何か問題でもあるのか…? 【_】さん 4点(2003-06-01 14:11:52) |
85.ん~。ま、ありがちなストーリーだよね。ジュリア・ロバーツはかわいいけど。 【あやりん】さん 6点(2003-05-31 00:31:09) |
84.あまり面白くない。ってゆーか、何度もみようとしてるんだけど、必ずどっかで寝ちゃう。 【うさぽん☆】さん 1点(2003-05-28 01:14:30) |
83.大好き!!な映画。見るとニコニコになっちゃう。満点。 【ヤスピ】さん 10点(2003-05-23 02:30:18) |
82.あまり好きではない映画です。ジュリアにプライドがあるんだかないんだかよくわからない。こんなんでいいのか、と思った。ゴーストは女性に受け、プリティウーマンは男性に受けた、と何かの本で読みましたが、シンデレラストーリーが好きなのは女性ではなくて、男性の方かもしれない。不遇な女性を幸せにするというのが男性好みなのかも。好きなのはホテルの支配人だけです。 【みんみん】さん 2点(2003-05-14 23:37:29) (良:1票) |
81.ああいう女性は素敵に思える。自分に素直で、いつも自然体で。 【ジャパネット】さん 8点(2003-05-13 12:05:32) |
80.いいっすね~!馬を見にいって帰ってきたときのジュリアロバーツの怒る演技はさすが!って感じ。またリチャードギアも・・・いい男! 【つぶこ】さん 10点(2003-05-10 13:31:26) |
|
79.ジュリアって、本当に好感度抜群。女でも憧れる種類の美貌と魅力。一日でいい、ジュリアになりたい。話も普通に面白い。優等生的映画。娯楽の王道。ただリチャード・ギアがど~~~してもいい男に見えない。ただの中年に見える。 【ともとも】さん 8点(2003-04-30 15:29:46) |
78.女の子がこの映画を見て、憧れるのは分かる。でも、この映画を見て怒る女の子も、もっといて欲しい。自分の知らない世界を垣間見た女性が、違う道を行こうとするところには好感を抱くが、男が迎えに来たらその決心はどこへやら、抱き合ってぶちゅー。女性はもっと強くあって欲しい。 【イカリングフライ】さん 1点(2003-04-28 19:42:09) (良:1票) |
77.女性はあこがれる人多いんじゃないかな??もぉ~いいですね~ジュリアロバーツかわいい~この役は好きです。爽やかに観れますね。 【エディ】さん 6点(2003-04-18 15:53:46) |
76.プリティーウーマンがあたったからって、ゲーリーマーシャルの作品になんでもかんでもプリティーをつける日本の映画会社に腹が立つ。 【まさるす12】さん 5点(2003-04-17 19:08:55) |
75.全世界の女性が嫉妬するからこの映画のポスターのジュリアの足の長さを修正した。。。と聞いて情けなくなりました。ホント、スタイル観てるだけでも楽しい。 【たーしゃ】さん 7点(2003-04-15 22:01:35) |
【ふー】さん 7点(2003-03-31 20:35:06) |
73.ジュリアにはやっぱりこういうあばずれっぽい役がお似合い!キャストは大正解だと思います。万人が普通に楽しめる安全な映画でしょう。身分の違う恋はアメリカではありえないと思うけど、その非現実性もそんなに気にならないキュートな作品だとは思います。 【ぐり】さん 7点(2003-03-31 08:06:37) |
72.あの主題歌は超有名だし、期待してたんですが・・・。なんでこれがヒットしたんだろう?って感じです。リチャード・ギアのおかげ?でもリチャードって全然カッコよく見えない。人のよさそうな顔して、いっつも騙されてそう。ジュリアにキス拒まれてるし。ストーリーも何のメリハリもなく進んで進んでハッピーエンド。ラストはもちろん分かってましたが、あんなにあっさりだとは(TT)ジュリアは可愛いけど。嫌がらせされた店に仕返しする様はとても共感できます。かわいらしくて。まぁとりあえずリチャードのどこがかっこいいのか誰か教えてください。「愛と青春の旅だち」みたら気が変わるのか?? |
71.ジュリアにはまり役だったと思う。すっごい足長ーい。見とれます。 【およこ】さん 7点(2003-03-09 13:16:58) |
【べじーた】さん 10点(2003-03-02 12:25:57) |