90.ナチスと考古学を重要なキーワードとしているところは1に近く、コミカルな掛け合いは2に近く、完成度としては一番かもしれないが当然のことながら新鮮な驚きが無い分インパクトに欠ける。そもそもインディの名前の由来だとか、蛇嫌いの理由があきらかになるだとかという部分だけがこの作品の前ニ作と異なった楽しみを与えているだけで、ネタ切れの埋め合わせに見えてしまって、、。でも、まあ、映画館を出てから頭の中で鳴るレイダースマーチにのって颯爽と帰りましたけどね。 【R&A】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-10-01 12:05:42) |
【ノマド】さん 7点(2003-09-24 22:46:48) |
【ロカホリ】さん 5点(2003-09-13 21:21:49) |
87.三作品の中では一番好きですね~一番考古学的な感じがしました。謎を解きながら宝にすこしずつ近づいていくシーン、やばい興奮しますね~ |
86.他の2作品よりも新しいため完成度は一番だったように思うけど、なぜか一番印象が残ってない。1,2を見た人ならさらにプラス1点してください。 【じゃん++】さん 6点(2003-08-25 21:23:37) |
85.シリーズはどれも面白かったけど、どれも似ているので、どれだかわからなくなってます。ペトラのエル・ハズネを観た時に、どの映画だか忘れたけど、インディー・ジョーンズと思ってしまいました。エル・ハズネは中を観てちょっとがっかりでしたが、映画は中の内容をはっきり憶えてません。 【omut】さん 6点(2003-08-18 11:18:30) |
84.親子関係はなかなかよかった。ただ前作から比べると全体的にトーンダウンしている感が否めない。脚本にもっとひねりが欲しかった。 【亜流派 十五郎】さん 7点(2003-08-07 00:24:16) |
83.昔からハリソン・フォードが好きだったので、最近あらためて見直したのですが、やはり昔よりも内容がかなり幼稚に見えてしまい、意気揚々と見始めた自分が少し恥ずかしくなりました…。でも、後半はハラハラドキドキのシーンが続いて単純に楽しめました。ショーン・コネリーとハリソンのコミカルな演技の掛け合いが印象的です。 【クリロ】さん 5点(2003-08-05 03:22:47) |
82.やや、パワーダウン。「魔宮の伝説」ほどのインパクトは感じられず・・・。 【sirou92】さん 5点(2003-07-23 20:10:53) |
81.でも、老人親子だな。ハリソンも60代だろう!コネリ-もいい役だ!!まるで漫才だ!!ノン・ストップ・アクション+コメディー!! 【正岡賢二】さん 10点(2003-07-17 14:59:09) |
|
80.シリーズ物3作目だが、質が落ちていないのはさすがスピルバーグ。最後に流れる『レイダース・マーチ』が観終わった興奮を心地よい余韻にしてくれる。 【アレックス】さん 9点(2003-07-15 23:28:58) |
79.スピルバーグのバカ野郎!!あんたがこんな面白い映画を3作も作るから、俺が映画を好きになっちまったじゃないかー!!おかげで人生めちゃくちゃだー!!どーしてくれるんだー!!そしてありがとう。 |
78.冒険物といえばやはりこの作品でしょう!そしてスピルバーグ監督といえばこれと言うくらい大好きな映画!ハラハラドキドキの連続で何度見ても面白い!この映画を見るたびに考古学者&冒険家に憧れてしまう私。リバーフェニックスの演技もずっと見続けていたかったナ~。 【蘭】さん 10点(2003-07-09 00:33:23) |
77.スピルバーグは、娯楽映画に関してはやはりすごい。今は衰えてるけど。 |
|
75.シリーズ物は大抵1作目を超えれないけどこれは超えれた。リバー・フェニックスはハンサムだし、ハリソン・フォードとショーン・コネリーの親子演技も良かった。でもヒロインが悪役だったのはちょっと残念だった。 【T-1000】さん 10点(2003-06-26 17:16:34) |
74.いや、面白すぎ。こんなハラハラする映画はそうそうない。特に、冒頭のリヴァー・フェニックスがかなりかっこよかった。ストーリーはおいといて(笑)ハリソンフォードが超かっこよかった。でも、ショーンコネリーの出番が少ないのが残念 【クロスケ】さん 9点(2003-06-21 21:25:21) |
73.これも文句なしの10点!何回でも見れます。スピルバーグは天才ですね☆ 【ザーボン42】さん 10点(2003-06-17 12:52:17) |
72.ハリソンとショーン・コネリの掛け合いが面白かった。リバー・フェニックスも良かったのね。 【phantom】さん 7点(2003-06-17 02:44:14) |
71.シリーズものは期待して観てしまうからか。。。いまいちって感想でした。 【あき】さん 4点(2003-06-13 06:01:27) |