【shoukan】さん 2点(2003-01-12 17:50:56) (笑:1票) |
53.最初から話が唐突な感じはした。ダラダラやるよりはずっと良いけどね。ラストは涙したけど…。父親とキャッチボールをしたり、野球自体に関して、思い出がなかっただけ、私は楽しめなかったようです。 【デリング】さん 6点(2003-01-04 16:46:14) |
【老黄忠】さん 10点(2002-12-30 23:12:26) (良:1票) |
51.最初の方はだらだらしていてこんなもん!?とか思ったけど。最後の方になるにつれて面白くなってきました!ケビンコスナーの演技はすきですね~~! 【jon】さん 9点(2002-12-27 18:28:42) |
50.“野球少年”にはたまらない映画ですね。何歳になっても、父子はキャッチボールをするべきだよ。こんなグラウンドで野球やりたいなぁ。この映画を観て、「理解できない」と言う女性が多いそうだけど、きっと童心を忘れてしまっているに違いない。 【ウルトラアイ】さん 10点(2002-12-10 22:08:16) |
49.あまり刺激がなく選手の名前を知らないのであまりおもしろくなかった。感動も特になく。つまらなかった。 【ヨウイチ】さん 5点(2002-12-08 18:31:47) |
48.「天国って本当にあるの?」、「それは夢のかなう場所」。そんな所へ生きてるうちに行ってみたくなる、いい映画でした。 【ふく】さん 10点(2002-11-02 15:33:42) |
47.先に「すごく感動する!」とか言われてなかったり、十代の頃だったらわんわん泣いたかもしれない。残念なことに些細だが致命的な「ずれ」が入ってしまった。野球もスポーツ史(特に神話の時代のプレイヤー)も好きなのになあ。よい映画であることはわかるので7点献上。 【ひかりごけ】さん 7点(2002-11-02 14:06:09) |
46.最高に感動作。ほのぼのとした中に、心温まる感動。幼い頃に父としたキャッチボール。今はその父も他界して、いない。そんな想い出と重なって涙が出た。。 【クレーメル】さん 10点(2002-10-28 23:25:46) (良:1票) |
45.この映画で、野球の素晴らしさと夢は叶うこととやればできることが感じられる。 |
|
【ぷっきぃ】さん 8点(2002-10-25 01:06:41) |
43.いい映画でしたね。6点!で終わるはずが球場に向かう果てしないヘッドライトの列のラスト・シーンで涙がブウァです。2点プラス! 【権蔵】さん 8点(2002-10-14 18:36:49) |
【死亀隆信】さん 5点(2002-08-27 23:48:59) |
41.野球を心から楽しんだ事のある人の方がより感動すると思う。話が面白いのは言わずもがなとして、映像の美しさに目を奪われる。特に夜の球場が。MLBオールスター2002の開会セレモニーで、シューレス・ジョー役だったレイ・リオッタが司会を務めていた。この映画のアメリカでの人気を改めて思い知らされた。 【C-14219】さん 9点(2002-07-10 22:01:52) |
40.冒頭はどうなることやらと思ったけどかなり楽しめました。ゴーストの設定が終盤まで分からなかったので感情移入が浅くなり残念。広々として奥行きのある画面が心地よかった。 【KEN】さん 7点(2002-06-26 12:28:26) |
39.これはいい!ジワーときたね。最後あのオッサンはどうなったの? 【蘇生】さん 9点(2002-06-12 16:17:14) |
38.リアリティーがないのは構わないけれど、強引すぎるような気がする。 【スペシャルラブ】さん 4点(2002-06-12 07:18:41) |
|
36.しかし泣ける映画だなあ。劇場で見た時も相当泣いたが、今回DVD買ってまた泣いた。無駄が無くてテンポがいいし、傑作だ。 【GO】さん 10点(2002-05-25 22:04:02) |
35.何回見ても泣けますね~~(泣)ムーンライトグラハムのところはもちろん最後のお父さんが出てきた時にはもう号泣でした!!!音楽も素敵です。映画はまだ小さい時だったので行けなかったんですけどCMで見た時からずっとあの曲は忘れられなくて高校になってからやっと映画の題名がわかって見れたって感じで、すごくいいですこれ!!! 【ラミレス】さん 10点(2002-04-14 22:26:11) |