70.やっぱこのシリーズはおもろい。小学のとき憧れた 【タイラー】さん 8点(2003-06-06 12:05:42) |
69.ショーンコネリーが親父って言うのが、どうもピンとこない。ラストがちょっと期待はずれでした。もっと凄いことが待ち受けていて欲しかったような・・・。 |
68.何度もテレビで放映しているのを掻い摘んで全編見たと思う。それなりに面白いく気軽に楽しめる。けど、そこまでこのシリーズにハマることはできない。どうもそんなにクオリティが高いとは思えない。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-06-03 22:12:12) |
67.ああ、ショーン・コネリー(うっとり)シリーズの中では一番おもしろくないかな。 【しゅう】さん 7点(2003-06-03 01:00:09) |
66.月並みな展開だけど、飽きることはないし2作目より現実味はある。ショーンコネリー扮するの父親との冒険が面白い。 【ぽんた】さん 7点(2003-06-02 12:14:32) |
65.リバーフェニックスが歳とったらハリソンさん!?笑える展開です。ハラハラ・ドキドキ・スピード感もあったので合格! 【ぽんこ】さん 7点(2003-05-28 13:18:26) |
64.インディー・ジョーンズシリーズは手に汗握る冒険活劇。この最後の聖戦もその範疇なんですが、どうも最後の聖杯の選択の部分が今までよりもちょっぴりナンセンスかなぁ?ショーンコネリーとハリソンフォードの絶妙な掛け合いはよろしかったと思います。ネタ話みたいなのが多かったのでその部分は楽しめました。一番笑ったのはジョーンズ博士がヒトラーにサインを貰ったところでした。ハリウッド映画はドイツ第三帝国に感謝ですね。完全悪として表現できるんですから。あ、旧日本軍もかな? 【きゃら】さん 7点(2003-05-22 22:58:56) |
63.ショーン・コネリーも加わって、親子のやりとりがコメディっぽくておもしろい。コネリーは渋くっていい歳とってます。スピードとスリルの冒険はいつ見てもワクワクする。 【キリコ】さん 8点(2003-05-17 17:30:02) |
62.冒険ものは好きですが、このシリーズは特別です。 【午後のコーヒー】さん [映画館(字幕)] 8点(2003-05-04 18:43:51) |
61.実は一番好きかな。インディジョーンズはこのくらいが良いんですよ。ショーンコネリーとハリソンフォードの絡みは普通に笑っちゃって面白い。お手軽映画大好き人間としてはこういうのに甘くなっちゃいますねぇ。…ところで…最後の罠の最初の奴…神に頭下げれば首チョンパはさけられますけど、胴チョンパは免れないのでは?ハリソンは前転してましたね(W 【グリギンドン】さん 7点(2003-04-26 12:41:52) |
|
60.まあ三作品の中では一番つまらなかったな~やっぱりインディーがエルザを助けようとしたけど助けれなかったところがドジなやつだと思ったアリソン・ドゥーディーみたいなかわいい人が死んじゃったらつまらなくもなるかな 【ようすけ】さん 4点(2003-04-23 19:33:36) |
59.前半はいいと思ったけどアリソン・ドゥーディーが死んじゃったのよくないと思ったあんなにかわいかったのにもったいないと思ったアリソン・ドゥーディーは結局どうゆう役なのかも分からなかったそこがスピルバーグも失敗だと思うキスシーンのところはすごくかわいかったでもなんで死んじゃうだよアリソン・ドゥーディーサイコーめちゃくちゃかわいい 【@】さん 4点(2003-04-05 19:35:13) |
58.ナチスの基地からの脱出はありえなさ過ぎ。ただ、それを差し引いてもなかなか。 【himagin】さん 7点(2003-04-05 12:18:15) |
57.ハリソン・フォードとショーン・コネリーの会話とかがおもしろかったです。リバー・フェニックスが出てたのにはびっくり。 【ふー】さん 8点(2003-04-03 21:51:31) |
56.インディのパパが出てきてコミカルな部分もあると思った。それから年代が新しいせいかアクションがいちばん激しいと思う。 |
55.「魔宮…」の方が、ずっとおもしろいと思いました。 【羊男】さん 6点(2003-03-31 01:14:20) |
54.ショーン・コネリーけっこう良い味でてると思います。お茶目な感じも意外に似合ってるような気がする。それと戦いに不慣れなところがいいですね。インディーのように頭が良かったり、戦いが上手だったりするとメリハリなくてつまんなかったでしょうから。だから、ちょこちょこしてたり、すぐ敵につかまっちゃったりしてるのが見てて新鮮。親子って設定は無理があると思うけど。ちょっと不満は、アリソン・ドゥーティーがブスなところ。いつまでたっても魅力が出てこない。ここらへんはもうちょっと気に掛けて欲しかった。それと2人のラヴシーン。あれ嫌い。ああいう強引な感じっていかにもアメリカ映画!で見てるこっちが恥ずかしい。(アメリカ映画なんだけどさ、しかもハリウッド) |
53.期待しすぎたせいか、いまひとつだった。スターが二人出るのは難しいね。ショーン・コネリーの存在が笑いを取ろうとしすぎてる。少々くどいきがします。 【たーしゃ】さん 7点(2003-03-01 02:32:07) |
52.好きなシリーズです。しかもインディの親父が出てきます。親子二世代の冒険は何度見ても面白いです。アドベンチャーの真骨頂です! 【クリムゾン・キング】さん [DVD(吹替)] 9点(2003-02-24 01:47:30) |
51.ハリソンよ、ユーはインディとスターウォーズしか出んな!チンケなアクションに関わると、ユーの株を下げるぜ!クールなムービーだからまだなヤツは見てくれ。ハッピーをひとつ見つけるぜ!チェキラゥ!! 【小僧】さん 10点(2003-02-19 22:32:47) |