49.娼婦とエリート社長というギャップが面白かった。音楽も良かったです。 【ジンタ】さん 7点(2002-09-22 00:27:18) |
48.皆さんの採点が結構辛めでちょいと意外でした。確かに軽~い映画です。でも何か好きなんやなー。やっぱジュリアロバーツがかわいいからでしょうか? 【イッタン】さん 8点(2002-08-22 13:02:14) |
47.やっぱりリチャード・ギアって苦手だぁ、どぉ~しても好きになれない。作品は可もなく不可もなく適当に楽しめました。 【KEN】さん 5点(2002-07-09 04:18:23) |
【yuki☆】さん 7点(2002-07-07 21:29:01) |
45.大人の愛って感じがした。ん~~。それにしてもジュリアロバーツいいね。 【Naoto】さん 7点(2002-06-17 00:07:07) |
44.すっごい憧れる!なので、好きな映画です。素敵だー。 【アイアム琳子】さん 6点(2002-06-16 15:36:06) |
43.わかりやすい映画でした。映像のすべてに流れる空気というか、雰囲気が好感持てますね。楽しいですよ、ホント。読後感ならぬ観後感が心地よかったです。 【かちょりき】さん 6点(2002-06-06 12:49:19) |
42.ホホホホホ。恥ずかしながら先日初めて観た( ̄▽ ̄;)。オトナの恋愛だな~って感じ。娼婦を買ってヤらなかったらケッて思ったろうけど、それはソレってところが気に入ったぁ!!あと、主役二人、基本的に好きじゃないんだけど、この映画ではステキだぁね。ラストが個人的には気にいりません。結局彼女が欲しかったのは結婚?対等な関係じゃなく?対等な関係だとしたら、彼女はあのまま故郷に戻って大学に入りなおすっていうのをやって欲しかったなぁ…。 【ちっちゃいこ】さん 7点(2002-06-02 00:40:27) |
41.リチャード・ギアが素敵だった。あんな風に迎えに来てもらえたら最高だネ★☆ 【Meg】さん 6点(2002-04-17 16:57:38) |
40.J・ロバーツ出演作品では今でも自分の中では1番です。 |
|
【tersea】さん 5点(2002-03-20 03:48:46) |
38.ジュリアー・ロバーツにしては、役柄が合ってないと思うけど、シンデレラ物語みたいで、夢があって好きです。こんな出会いも人生の中での夢物語として有っても良いかなと思います。リチャード・ギアは、凄くカッコ良かったね。 【みどり】さん 7点(2002-03-20 03:27:30) |
37.周りの評価が高かったので期待したらがっかりの作品。ジュリア・ロバーツの可愛さは認めるがただのシンデレラ・ストーリーで、『はっ』って感じ。 【マリモ】さん 5点(2002-03-17 20:15:48) |
36.白うなぎさん、笑わせないでくれよ、、、、、タラタラタラララタラタラタラプリティーウーマンー♪ 【あろえりーな】さん 6点(2002-03-04 09:02:37) |
35.私にはシンデレラ願望が欠片も無いらしく、この映画ではどうしても酔えないのです。でも他の人が見たら面白いんだろうなあ。おとぎばなしとして良く出来ているのは認めます。 【なな】さん 5点(2002-01-05 00:01:20) |
34.ジュリア・ロバーツ好きだけどこの映画はなぁ・・。金に物言わせて女磨いた男の話?・・・・音楽は良い。ということでこの点で。 【てぃむ】さん 4点(2002-01-04 11:05:53) |
33.映画館で観ましたがあこがれちゃいますね。あんな人生送ってみたい。 【ばかうけ】さん 6点(2001-12-05 16:36:20) |
32.これは男ひとりで見る映画ではないね。悪くはないと思うけど、だるい。男はカネ、女は顔とカラダという気がした。 【鉄コン筋クリ】さん 5点(2001-12-02 02:03:26) |
31.ま、いい映画なんじゃないスか?ジュリア・ロバーツが好きな人にとっては。 【トリスタン】さん 1点(2001-11-11 01:27:34) |
30.ギア様のお姿にノックアウトされました!スーツ姿といい、タキシード姿といい、ロバーツ嬢をやさしく包み込む、あの凛々しさ。私もルームサービスで全種類注文されたい! 【ポンコ】さん 10点(2001-11-04 01:45:49) |