321.アメリは不思議ちゃんだって聞いてたけど、そんなに不快な「不思議ちゃん」ではなかった。モノクロに彩色したみたいな美しい映像がとてもいい。アメリの部屋も、マドレーヌさんちの部屋も超かわいい。特にマドの部屋の神棚(?)コーナー。それにあの、アメリのキャンドル!作ってみたい~~。モンマルトルの駅も超すてきだったなあ。などなど、乙女度満開のかわいらしい作品でした。 【モー子】さん 8点(2004-02-27 11:15:04) |
320.まさにフランス映画!って感じでした・・。でも、話の展開も面白くて引き込まれるし、オシャレな感覚も素敵でした。小人のエピソードが特に素敵でした!! 【neozeon】さん 8点(2004-02-25 21:00:57) |
【TINTIN】さん 5点(2004-02-21 19:41:21) |
318.まだうら若き乙女だった頃、授業中、窓の外を眺めては、王子様が迎えに来てくれることを夢見ていました。・・・というのは冗談ですが、そんな目が虚ろになりがちな若い乙女の日常を、絵本のようにした映画ですね。観ている私は、アメリと一緒に、空想と現実が入り混じった不思議な空気を吸っていました。最近SFやファンタジー映画にふんだんに使われているCGも、ここでは実に効果的で良かったです。個人的には、CGの使い方はこうあるべきだと思っています。(あくまでも個人的です) 【ソフィーの洗濯物】さん 8点(2004-02-20 12:45:02) (良:1票) |
【k】さん 8点(2004-02-20 11:23:43) |
316.期待しすぎたかな??普通にほのぼのとした雰囲気はよかったです。 【pani】さん 5点(2004-02-18 14:01:46) |
315.おしゃれ系映画の代表と言っていい映画だね、これは。ジャン・ピエール・ジェネが初めて現代を描いた作品だが、映画全体に流れるその雰囲気は過去の作品と同一のもの。アメリの変な癖や奇行もすべてがおしゃれに見え自然に受け入れられた。音楽も世界観にバッチリはまっていて◎。個人的にはドミニク・ピノンが大好き。幸せな気分になりたい人は必ずみるべし 【daipitz】さん 8点(2004-02-13 10:14:37) |
314.アメリ最高!今まで見てきたラブロマンスの中で最も良かった映画です!!本当に本当に、見た後はその日1日、幸せな気分になります。 とにかくアメリがかわいすぎる!オドレィ自体もかわいいけど、アメリの性格っていうか、恋に対して素直になれないところや、周りの人に対してありえないくらいおせっかいを焼いてしまうところ、それを表面に出さずに影からそっと見ることで、自分で幸せを感じるのがアメリなんですね。 そして、その姿を見ているこっちもまた、幸せな気分になれるんですよ。 「幸せな姿を見るのが幸せ、それを見ているこっちがまた幸せ」 みたいな。これだけ幸せを重ねるんだからすごい映画です! とにかく、これを見た日は1日、笑顔でいられることと思います。 音楽・ファッションもおしゃれに出来ているし、実は、アメリを見るためにDVDプレイヤーを買いました。いまだこれを越す恋愛映画はないです!本当に大好きな映画です。もう一度劇場で見たいなぁ~ エイリアンではアンドロイドのドミニクピノン、ちょい役ながら存在感はやっぱり十分でしたね♪ 【akoako】さん 10点(2004-02-13 09:51:45) |
313.アメリの日記を読むみたいな感じの映画ですね。シャイでいたずら者なアメリが、恋をしたのをきっかけに、いままでふみだせなかった一歩踏み出そうとするみたいなことをテーマにした映画でした(たぶん)。アメリは結構面白い子なので見てると結構どきどきしておもしろいですよ。 【りょう】さん 7点(2004-02-10 15:40:24) |
312.よく出来た映画でした。 ここは評価できる点でした。 映画の中の世界観がよくできていて、 音楽、風景、人、展開、 全てが独特でシュールです。 よゐこです。 これこそ雰囲気を楽しむ映画といえるのではないでしょうか。 ただ逆に、 結構好き嫌いがはっきりでる映画なんじゃないかなぁ。。。 明らかに万人受けする作品の作りではないので、 『流行り』 って恐いもんです。 俺は苦手チックかもしれないです。 【王子】さん 4点(2004-02-09 23:31:58) |
|
311.面白いとは思いますが、僕にとっては少し眠くなってしまう映画でした。ラストで自分から動く大切さと言うか、そういう部分は自分にもどこか当てはまる事があって、共感できたし、何か学ぶことが出来た。やはり、フランス人って何処か日本人に似てますよね。 |
310.いいなあ、これ。どってことないストーリーなんだけど、ストーリーのなさが逆にアメリのゆれている気持ちをクローズアップさせていて、すごくよく伝わってくる。幸せになるには、傷つくことを覚悟で勇気出さないといけないのね、って、アメリと一緒になって乙女のようにドキドキしてしまった(笑)。 【ぽん太】さん 7点(2004-02-07 23:08:13) |
309.何とも表現しづらい、あの不思議感!色が濃くすごくはっきりしていたように思います。フランスっぽい綺麗な街に、不思議でかわいいお話が繰り広げられ、アメリの行動一つひとつがとても面白かったです。見終わった後、アメリに成りきっていた私は、何とも幸せな気分に包まれました。 |
308.独特のタッチで描かれる世界…別に映画じゃなくても…テレビドラマ?テンポ良く軽快に見せるんだけど…だから?って感じ。見た後何も残らなかった… |
307.アメリは可愛いし、思わず笑ってしまうシーンがいっぱいあった。けど途中で飽きた。。あーもう、早く終わってくれ~というかんじがしちゃったので4点。 【うらわっこ】さん 4点(2004-02-02 18:15:09) |
306.妄想癖の人にとって最高のラブファンタジー。下ネタも秀逸。 【カワサキロック】さん 9点(2004-01-30 18:13:34) |
305.お洒落な映像、和んで観れる雰囲気に気持ちがほぐされ、笑いも自然にこみ上げてくるという良作です。フランス恋愛映画はじめっとしたのが多いけどこういうのもいいね。 【コーヒー】さん 8点(2004-01-28 12:25:15) |
304.期待しすぎたのでしょうか。私はいまいちでした。絵の中の犬とか写真の中の人が喋ったりするとこは面白かったけど、そんだけってかんじじ。でももーっとほのぼの不思議系な映画かと思ったら、しっかりエッチシーンもあるんだもんでちと驚き。 【ショウガ焼き】さん 4点(2004-01-28 05:59:23) |
303.この人妄想大好きなんだろうな。いい意味で。映像もオシャレくさくていいしセリフもまた気が利いてていい。 【とま】さん 8点(2004-01-22 22:27:17) |
302.ドーベルマンを観た後のフランス映画だったのでなんか安心した。色が チカチカしてる感じもするけど良い映画。 【わーる】さん 8点(2004-01-21 14:04:54) |