235.この作品の映像トーンは賛否両論あるようですが、好きです。作品のトーンと映像が良くマッチしていると思います。私は主人公が超人的で無いという点で、『ミッションインポジブル』よりこちらの方が好きです。お話自体はちょっと物足りない感じです。未来予知による、未然の犯罪防止というテーマはもっと掘り下げることも可能かと思います。 【camel】さん [DVD(字幕)] 5点(2003-12-21 17:49:53) |
234.殺人事件を未然に防ぐプリコグというシステムは犯罪大国ならではの発想で、犯罪を身近に感じる国に住む人にとっては興味深いものなのだろう。しかし、殺人事件の無い一見平和な世界の背景にはプリコグの人権侵害が潜んでいたりするところが何か示唆的でもあった。 |
233.今、見終わったところ、。よく出来てたけど、長いので疲れた。1週間もすれば忘れる内容だとは思う。こういうのはやっぱトムクルーズがいいの?? 【レンジ】さん 8点(2003-12-17 12:24:59) |
232.何か原作よりもこっちのが面白かったです!プリコグの演技が素晴らしかった!そしてトムも色々素晴らしかったvvスピルバーグは最近小品をちょこちょこ作っててイケ好かねえ…とは思いつつハマッちゃうんだよなあ。さすがです。 【Ronny】さん 7点(2003-12-16 22:04:08) |
231.確かに、虹彩でバレるからって目玉交換ーとか嘔吐棒ーとかラストが読めるーとか納得いかないところは多々ありますが、普通に楽しめたと思いますよ?世界観は好きです。 【40円】さん 7点(2003-12-16 17:35:00) |
230.これだけのキャスト、クルーが集まったとした場合にできあがる最低な映画だ。つまり、悪くはないんだがよくもない。さほど斬新さを感じるわけでもなく設定無視して意味不明な武器や機械、生物がぽんぽん出てくる。ストーリーもなかなかおもしろいんだが落ちが予想でき、感動するわけでもスリルを味わうわけでもない。次のスピルバーグに期待。 |
229.2050年代にこのような社会になっていることは絶対ありえないが絶対ありえないからこそこのストーリーを楽しめたと思う。設定はとにかくいいと思いますがなんかあと一押しって感じでした。中盤はものすごく映画に引き込まれたが、最後が無理やりまとめましたって感じでした・・・。もう何分か撮影時間を延ばしてうまくまとめて欲しかったです。それにしてもプリコグがかわいそう・・・。最後のシーンはどうにも納得がいかない! |
228.未来犯罪予知すごいね、こんなの本当に有ったら、良いなと思うが、現実的に有ったら、殺人を犯して無いのに逮捕したり、又それを利用する側の犯罪の隠れ蓑になったりと、問題も多い事をこの映画が教えてる。 CGを使った未来作は、色んな機械が出てきて観ていて面白いけど、このストーリーでは、そんなに未来でなくても良かった、逆にリアルさに欠けてくる。後ストーリー展全般になぜ?と思う所が多々あるし、ラストの方の絶体絶命も一気にクリアしてる。 |
227.スピルバーグの欠点というか、セリフが説明的に過ぎるというところはあります。それから、謎解きのところがちょっとわかりづらかったかな。 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2003-12-12 16:04:20) |
226. なかなか面白かったです。 すごく未来っぽい車や家が出てきたり、現実的な(現代っぽい)車や家が出てきたりってところが中途半端な感じはしましたが。 【erica】さん 7点(2003-12-10 19:01:46) |
|
225.私はおもしろかったです。 CGがたくさんで、現実離れしていて、そこがかえって良かった。 見終わった後頭痛がするな~と思ったらインフルエンザにかかってた。この映画は関係ないけど。 【杏と蛍】さん 7点(2003-12-10 16:02:20) |
224.期待しすぎていたせいか、そんなに面白くありませんでした。 【hiro】さん 5点(2003-12-10 14:14:37) |
223.普ッ通~~~~~~の映画だなあという感想しか出てこないです。まあ王道ですね。映像的には嫌いではないけど…。原作があるようなのでそっちも見てみようかとは思いました。 【ゆうろう】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-12-09 22:05:15) |
222.トム・クルーズが最近はリチャード・ギアに見えてしょうがないんです(笑)。コリン・ファレルはブラッド・ピットに見えるし(笑)。映画はCGを駆使して見せてくれるんですが、設定がいまひとつよくわからず、なかなか映画の世界に同化できませんでした。目ん玉くりぬいての手術は凄いけど、ストーリーにインパクトがなかったなあ。 【オオカミ】さん 6点(2003-11-30 18:00:02) |
221.個人的にはあまり好きくない系な話でした。なんかイマイチ入り込めなかった。 【ぷりん】さん 5点(2003-11-27 12:51:39) |
【guijiu】さん 6点(2003-11-27 02:45:18) |
【ケンジ】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2003-11-26 20:29:58) |
218.SFは楽しいです。未来を空想し、アニメや漫画でなく、リアリティーのあるCG映像で観れるのはほんとに楽しい。特にこういった未来都市の描写は大好きです!そういった意味で普通に楽しめる作品ですが、これくらいの点数ですかね・・・。 【アキラ】さん 4点(2003-11-26 03:31:42) |
217.大作感を出そうとしているのか、なんでもかんでも尺を長くすればいいってもんじゃないでしょう。中盤のダレ具合はLOTRの2作目と双璧。そもそも事前に犯罪者を逮捕するという矛盾だらけの設定を、ちっとも合理的に説明できていない。なんでこんなのをスピルバーグが映画化したのか不思議。ハリウッドのネタ不足は相当深刻なようで・・・。 【ダブルエイチ】さん 3点(2003-11-26 01:10:33) |
216.全くの予備知識なしに、期待をせずに観れば、そこそこに楽しめます。 【ダルコダヒルコ】さん 6点(2003-11-26 01:00:00) |