564.映画館でみてきました。子供向けの映画という感じですなあ。リアルな感じがないのがこの評価の理由です。最初はけっこうドキドキだったのに途中からイマイチという感じか。 【なかがわ】さん 5点(2004-06-07 02:28:48) |
563.この映画と荒川静香のイナバウワーで腰を悪くした人って何人くらいいるんでしょう?これってトリビアになりませんか? 【みんてん】さん [映画館(字幕)] 7点(2004-06-06 20:20:53) |
562.日本のアニメーションをパクってハリウッドで実写にしたらこうなりましたって感じだね。ストーリーの方も特にどうってこと無いと思う。アニメの実写化の努力のみに評価 【マグっち】さん 4点(2004-06-06 04:38:22) |
561.最初観た時は映像技術の凄まじさに感動しまくり。技術って日進月歩なんだと実感しましたね。ストーリーも新鮮な感じがしてよかった。とにかくSFアクションに新しい風を吹き込んだのは確かなはず。 【ジェダイの騎士】さん 8点(2004-06-03 01:07:18) |
560.メチャクチャ面白いってわけじゃないけど、ストーリーが面白いし楽しめた。次第に強くなっていくところがいいね。続編を見るのが楽しみになったでがんす。 【くうふく】さん 7点(2004-06-02 11:43:40) |
559.シリーズのなかでストーリーは一番だと思うね。全体的な部分でみるとリローデッドには及ばなかったなあと思うとこはあるけど、十分楽しめた! 【rainbow】さん 8点(2004-06-02 08:29:07) |
558.こんな映画を待っていた!!しかし、続編は・・・・。 |
557.この「マトリックス」を「リローデッド」「レボリューションズ」を観終わってからあらためて評価。しかし、評価は変わらず。最近の映画では、人間が鍛練(ワイヤーやCG)によって、空中を闊歩することも当たり前となっている中で、この作品で描かれる超人的なパワーの意味は、十分納得ができる。この映画の公開時、TVのコントではパロディをやたらとやっていて、グラサンをかけた人を私はマトリックスと呼んでいた。この映画が、あるものに影響を受けて創られたようにように、この映画の影響を受けて又、新たな斬新な映画が必ず創られる。そしてこの映画の後の二つのシリーズは、余韻を楽しむ為のものだと思いますよ。 【wish】さん 10点(2004-05-29 10:06:02) |
556.なんでエージェントを倒すと、マトリックスを攻撃したことになるの?わからん。ゲームで敵キャラを倒しても、ゲームソフトは壊れないじゃん。 【あすぺん】さん 5点(2004-05-22 01:49:02) (良:3票)(笑:1票) |
555.ストーリーがスカスカです。それにしても、映像とCGだけのハリボテ映画がここまでセンセーションを起こすとは…。マトリックスシリーズによって映画界が悪い方向に引っ張られないことを祈るのみです。 【K】さん 0点(2004-05-12 17:52:04) |
|
【ギニュー】さん 7点(2004-04-26 00:44:06) |
553.映像も綺麗だし、話の発想もおもしろい。初めて見たときは??って感じだったけど、何度も見直すと、その世界観は、なかなか興味深いものです。 【ちひろ】さん 6点(2004-04-17 17:09:47) |
552.一作目にして話がよく分からない。でも後半になると、じわじわと面白くなってくる。得体の知れなさがこの映画の一番の魅力。日本のアニメに影響を受けたとか言ってるけど、東洋的な思想の影響も受けているように思う。まぁ、ともかく奥深いということにしよう。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2004-04-14 14:18:51) |
551.某ゲーム機と同時購入したのがこの映画。 当初、余り期待してなかったがその分衝撃は凄まじかった。 あの世界観がウケたのでしょうかね? 何もかもが斬新で鑑賞後、続きがあるなら早く見たいと思える映画でした。 【weber】さん 10点(2004-04-11 21:35:49) |
550.現実とは脳の電気信号処理の結果に過ぎないという世界観。冴えないサラリーマンのアンダーソンから救世主ネオへの変貌。映像・ストーリー何を取っても最高に面白い。自分の映画好きの扉はこの作品で開かれました。 【ちーた】さん 10点(2004-04-11 19:54:00) |
549.すぐ身近にマトリックス信者といっても過言でないようなマトリックスファンがいるので、観て何年も経つのに、いまだに「面白くなかった」と言い出せない自分。 【永遠】さん 3点(2004-04-08 02:57:39) (良:1票)(笑:4票) |
548.2回見て理解した!感動はないけど映像がすごい!面白い!女性より男の人の方が好きそうな映画ですね。 【カルーア】さん 7点(2004-04-07 21:19:17) |
547.もう5回ほど見ましたが全然あきません。何回みても新しい発見があったりして面白いです。 【TEZZ】さん 10点(2004-04-07 00:21:27) |
546.ストーリー自体には全く接点はないのに、「これはまさにニューロマンサーだ!」と思わせる。その1点だけでも、充分に傑作としての価値がある。 【一児の母】さん 10点(2004-04-02 17:59:01) |
545.1はかなりおもしろかった。やはり、戦闘シーン が一番いい。 【幕ノ内】さん 7点(2004-03-31 11:00:21) |