貸間ありのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 貸間ありの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

貸間あり

[カシマアリ]
1959年上映時間:112分
平均点:8.00 / 10(Review 4人) (点数分布表示)
公開開始日(1959-06-02)
ドラマコメディモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2006-05-07)【青観】さん
タイトル情報更新(2023-05-29)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督川島雄三
キャストフランキー堺(男優)与田五郎
淡島千景(女優)津山ユミ子
小沢昭一(男優)江藤
加藤武(男優)小松
藤木悠(男優)西原作一
市原悦子(女優)高山教子
沢村いき雄(男優)御隠居
渡辺篤(男優)宝珍堂
西川ヒノデ(男優)岸山
加藤春哉(男優)高山彦一郎
山茶花究(男優)熊田寛造
桂小金治(男優)谷洋吉
浪花千栄子(女優)おミノ
清川虹子(女優)島ヤスヨ
益田キートン(男優)野々宮真一
乙羽信子(女優)村上お千代
西岡慶子(女優)お澄
原作井伏鱒二「貸間あり」
脚本川島雄三
藤本義一
音楽真鍋理一郎
撮影岡崎宏三
製作滝村和男
東京映画
配給東宝
美術小島基司
照明下村一夫
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1. 久々に2度目の鑑賞。
 いやはや、このブレーキの壊れた登場人物のハイテンションっぷりでいえば、川島作品の中で一、二を争うのではないか。
 誰からも愛されている何でも屋の主人公を軸に指折りの奇人変人たちが、高度経済成長期の日本を投影するかのように「イケイケドンドン」とバイタリティ全開で繰り広げる狂騒曲。そこには同時代の日本人が「戦後民主主義」の旗の下、個人の自由をやりすぎといえるほど謳歌している爽快さが見て取れる。
 とりわけ小沢昭一演じる受験生(!)の人を食いまくりながら終始あっけらかんとした図々しさは恐ろしいほど。
 とにかく、そうした「戦後」になってこそ放出された人間の欲望のぶつかり合いをテンポの良さで畳みかけるように嫌味なく届けてくれる逸品だ。
あやかしもどきさん [DVD(邦画)] 9点(2025-02-03 03:59:30)《新規》
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 8.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7250.00%
800.00%
9250.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS