7.ゴールディ・ホーンの変身ぶりにはびっくりしました。「環境が人を作る」というのでしょうか。 記憶喪失にかこつけるカート・ラッセルの演技もお見事です。 家族そろって楽しめる映画だと思います。 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-01-06 17:53:09) |
6.転落前の傲慢っぷりや、その後の変貌がいかにも80年代作品という感じで好きです。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-02-02 11:29:06) |
5.この手の映画はそれほど好きではないが、全く嫌味がなく、観た後すっきりする。たまには観たい作品。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-05-14 00:32:53) |
4.頑張ってたなー、ゴールディ。映画の中の主人公同様、その存在だけでまわりを元気にハッピーにさせてくれそう。こんなお母さんいいよなー。こういう胸きゅんと笑いがいっぱい詰め込まれた映画、大好き。 【桃子】さん 9点(2003-10-30 18:47:21) |
3.大好きです。笑いあり、感動あり。純粋に「これいいよ!」って言える作品です。記憶をなくして妻にさせられ、主婦をしなくてはならなくなった主人公の悲喜劇なんだけれど、ホントに面白い。戻った後の、ビールの栓抜きシーンがお気に入り。環境って人を大きく左右するのね、と納得させられちゃいました。 【いかみみ】さん 9点(2003-02-26 10:58:36) |
2.ひさびさに見てしまった。大作じゃあ全然ないけど、時々見たくなる。見るとほろっときてしまう。ってやっぱり名作なのかな。この頃のゴールディ・ホーンって可愛いくて好きだしね。 【さいとー】さん 9点(2002-08-28 02:20:21) |
1.笑って、笑って、最後はホロリとしちゃう。ゴールディの魅力満載の会心作でした。 |