探偵はBARにいるのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 タ行
>
探偵はBARにいるの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
探偵はBARにいる
[タンテイハバーニイル]
2011年
【
日
】
上映時間:125分
平均点:
5.72
/
10
点
(Review 74人)
(点数分布表示)
公開開始日(2011-09-10)
(
アクション
・
ドラマ
・
サスペンス
・
コメディ
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
ハードボイルド
・
小説の映画化
)
新規登録(2011-09-14)【
フライボーイ
】さん
タイトル情報更新(2021-10-01)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
橋本一
演出
諸鍛冶裕太
(アクションコーディネーター)
キャスト
大泉洋
(男優)
探偵(俺)
松田龍平
(男優)
高田
小雪
(女優)
沙織
西田敏行
(男優)
霧島敏夫
街田しおん
(女優)
近藤京子
竹下景子
(女優)
近藤百合子
石橋蓮司
(男優)
岩淵恭輔
高嶋政伸
(男優)
(俺)を拉致した男
新谷真弓
(女優)
スナック元従業員
有薗芳記
(男優)
田口幸平
波岡一喜
(男優)
佐山
本宮泰風
(男優)
岩淵貢
安藤玉恵
(女優)
峰子
田口トモロヲ
(男優)
松尾
松重豊
(男優)
相田
マギー(男優)
(男優)
源ちゃん
榊英雄
(男優)
スポーツバーのマスター
片桐竜次
(男優)
桐原
中村育二
(男優)
南
野村周平
(男優)
則天道場の塾生
土平ドンペイ
(男優)
ブッチョ
東直己
(男優)
バーで寝ている男(ノンクレジット)
カルメン・マキ
(女優)
マキ
並樹史朗
(男優)
百合子の結婚相手
阿知波悟美
(女優)
田口康子
出演
吉高由里子
近藤恵(写真)
原作
東直己
「ススキノ探偵」シリーズ「バーにかかってきた電話」(ハヤカワ文庫刊)
脚本
古沢良太
須藤泰司
音楽
池頼広
津島玄一
(音楽プロデューサー)
主題歌
カルメン・マキ
「時計を止めて」
製作
木下直哉
鈴木武幸
平城隆司
東映
(「探偵はBARにいる」製作委員会)
テレビ朝日
(「探偵はBARにいる」製作委員会)
朝日放送
(「探偵はBARにいる」製作委員会)
木下グループ
(「探偵はBARにいる」製作委員会)
東映ビデオ
(「探偵はBARにいる」製作委員会)
加藤和夫【プロデューサー】
(「探偵はBARにいる」製作委員会)
プロデューサー
須藤泰司
配給
東映
美術
福澤勝広
大庭信正
(装飾)
衣装
伊賀大介
(スタイリスト 松田龍平担当)
編集
只野信也
録音
北田雅也
(音響効果)
照明
吉角荘介
その他
砂本量
(SPECIAL THANKS)
あらすじ
主人公の探偵は携帯電話を持っていない。「用事があれば行きつけのBARに電話をくれ」と言っている。ある日、近藤京子という女性からBARに電話がかかって来た。探偵への仕事の依頼だ。しかし京子は決して、探偵の前に姿を見せないのだった。
【
コウモリ
】さん(2012-07-07)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(9点検索)】
[全部]
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
1.
大泉洋と松田龍平のコンビは刺身と刺身のツマの様で絶妙。脇を固める面々も高嶋政伸をはじめいい味を出しています。ギラギラしていて雪を融かすかのようなエネルギッシュな街を舞台に彼らが織りなす物語は見応え十二分で惹き込まれました。けたたましい男性及び大泉洋は苦手なのに魅力を感じるなど・・・我ながら不思議であります。黒電話とマスターの昭和テイストも素敵でした。
【
The Grey Heron
】
さん
[DVD(邦画)]
9点
(2012-10-01 23:47:05)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
74人
平均点数
5.72点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
8
10.81%
4
12
16.22%
5
14
18.92%
6
13
17.57%
7
15
20.27%
8
10
13.51%
9
2
2.70%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review8人
2
ストーリー評価
4.50点
Review12人
3
鑑賞後の後味
5.18点
Review11人
4
音楽評価
5.88点
Review9人
5
感泣評価
4.00点
Review6人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲