82.まだ映画を見る習慣のなかったころ、こんなおもしろい映画があるのかと衝撃を受けた映画。 |
81.正確にはVHS原語鑑賞です。アメリカでのレンタルです。新聞の批評の評価が当時とても高かったので借りて見ました。面白かったです! 私はころりとだまされるクチなので、まんまとやられました。 【ジャッカルの目】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2011-09-06 23:59:31) |
80.ケヴィン・スペイシーのインパクトが強すぎて、以降は彼が出演しているどの作品を見ても、カイザーソゼの作り話をするホラ吹きキャラにしか見えなくなってしまいました。でも、もちろん吉本新喜劇の桑原和男を見てもカイザーソゼは連想しません。似てますが。 【くまさん】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2010-07-07 02:32:45) |
79.最後が全ての映画。この手の作品に向いている人、向いてない人によって評価は大きく異なると思います。あなたが前者の様な人なら、この映画を観ないと絶対に損でしょう。オープニングからずっと散りばめられた伏線がラストで収斂する瞬間は堪りません。 役者の演技も素晴らしいの一言。とりわけ、"カイザーソゼ"を演じた彼が卓越した演技ですね 笑。フーダニッドが好きな方は是非ともお試しあれ。 【民朗】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-08-05 01:35:05) |
78.この映画は2回見ないといいとこがわかりません。ケヴィン・スペイシーの見えないとこでの演技やばすぎです。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-06-25 15:26:18) |
【ジダン】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2007-10-26 21:25:49) |
76.▼昔ビデオで鑑賞したとき、最後のシーンに見事だまされ、記憶に焼き付けられた。今となってもDVDで保有しておきたい作品の一つになっている。結局どこまで本当なのかわからんという意見がありますが、それを想像するのが楽しい。はじめから終わりまで、取り調べ警官の夢だったというオチでも。(やられた、どうしようと頭を抱え、うなされているところで目が覚める。なんてね。)マイストーリーが作れる余地がある映画が面白い。監督の解釈追うのは、(最近の邦画だったら)予告編で十分。 【こんた】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2007-08-18 18:58:38) |
75.何の情報もなく見た方が絶対楽しめる作品。 何度見ても最後のシーンには鳥肌が立つ。 【二矢PUNK】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-07-27 22:20:50) |
74.やられたぁ。全然気づかなかったです。観終わった後味もいいです。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-07-25 06:19:27) |
73.ラスト5分、ケビン・スペイシーの演技には彼の額の輝きよりもスゲーカッケー。(コメント戯れ過ぎ?) 【成田とうこ】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2007-07-24 21:09:26) |
|
72.カッコいい映画。脚本と出演者がカッコいい。序盤の面通しのシーン、コバヤシが出てくるシーン、やり手の尋問刑事が出てくるシーン。どれもが一癖も二癖もありそうな奴らばかりで、これからどうなると思わせる。この映画で一番カッコ悪い主人公はボソボソ、オドオド。どうなんだ?どうするんだ?カイザーソゼは?次々と見る者に疑問符をつけさせといて、最後はキッチリまとめてくる。たいしたもんだ。 【まかだ】さん [DVD(吹替)] 9点(2007-05-05 23:46:11) |
71.見終わったあとにおおっと驚かされた印象がある。でもこれはやはり反則だなと思ったのも確かです。いつかもう一回見てみよう。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 9点(2007-01-08 16:02:21) |
70.この前の内Pで出川が停電した部屋で羽交い絞めされてました。そんな感じ。 【みどりいろ】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-07-09 23:50:42) |
69.この映画をみるコツとしては予備知識をいれず、犯人(カイザー・ソゼ)当てをしようとしないこと。 途中でラストを予見してしまった人、よーくみれば変だとわざとわかるようにかいてあるんだから、それでこの映画に騙されなかったと評価をさげるのはもったいないことだと思う。それはこの映画をみるのが2回目以降の楽しみ方。 【コムギコ】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-04-30 22:33:44) |
68.この映画のラストを予想できた人と、そうでない人。イコール楽しめたか否か…。この映画をまだ見ていない人には、何も予想せずに見ることをお薦めします。そうすれば必ず楽しめます。序盤はややかったるいけど、そこを乗りきれば怒涛のエンディングへ・・・キーワードは「予想するな!!」 【tonao】さん 9点(2005-01-13 23:10:56) |
|
66.普通のサスペンスかなと思い、なんとなく(ぼーっと)観てたので、ソゼ?誰?ってくらいで、最後にまんまと驚いちゃいました。あわててもう一度見直して、納得!脚本、面白い。これは潔く騙されました。 【rexrex】さん 9点(2004-06-12 15:11:41) |
65.会社の先輩にすすめられてみた映画。見終わった後は「そうきたかっ!!」っテ感じでした。カイザーソゼの名前が頭から離れず何日も口ずさんでいた憶えがあります。 【まろ】さん 9点(2004-06-02 12:47:23) |
64.一体誰がソゼなのか・・・・・・あいつか、いや、あいつだ。違った。 【ボバン】さん 9点(2004-04-15 00:04:49) |
63.スペイシーが普通に歩きタバコを吸うラストシーンに衝撃。さすがはカイザー・ソゼ!! 【ゆきむら】さん 9点(2004-04-07 01:11:16) |