32.今までで一番多くの回数鑑賞した作品です。若い頃には恋愛の駆け引きマニュアルとしても使わせてもらいました。なんせトムが素晴らしくかっこいい!未だに、またこれからも見続けていく名作です。 【OKバーディー】さん [DVD(字幕)] 10点(2010-01-07 11:59:42) |
31.音楽最高。映画自体も文句なしの10点です。この頃のトムは半端なくカッコイイです。 |
30.Danger ZoneやMighty Wings等の音楽がいいですね。ありきたりなストーリー展開ですが、何も考えずに楽しみましょう。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 10点(2006-12-31 22:54:48) |
29.It's the 80'sというテクノポップな音楽がクールな青春映画。軍の宣伝としても青春映画としてもミュージックビデオとしても完成度は高く、若者にアピールする「映画の一つの完成系」として思想的差異やいくつかの欠点には目をつぶり満点。さわやか~ 【Arufu】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-05-04 18:33:55) |
【buyobu】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-07-01 22:57:02) |
27.もう劇場を含めて20回以上みたから、たぶん満点なんでしょう!? たぶん... 【FHARCYDE】さん [映画館(字幕)] 10点(2005-05-20 15:20:02) |
26.キャスティング良しBGM良し脚本良しといいこと尽くめな映画。真夏の暑い時。TシャツにGパンでこういう映画を見てその気になるのが最高の楽しみ方。 【HILO】さん 10点(2003-10-14 22:36:46) |
25.音楽、配役すべてよかった。ケリー・マクグリスは刑事ジョン・ブックのアーミッシュ役も含めて美しい。 【RS】さん 10点(2003-03-13 01:26:02) |
24.トム・クルーズ、バル・キルマー、ケニー・ロギンスのBGMももちろん盛り上げてくれてるが、なんつってもドン&ジェリーの真骨頂、やっぱ軍モノすよねー、アメリカっすよね。アルマゲもコヨーテも60もいいけど、ドン・シンプソン亡き後、がんばってまたビバリーや本作みたいの作ってよぉ~ジェリー先生!アメリカ行って海兵隊に入りてぇーぞ、チキショー 【小僧】さん 10点(2003-02-20 00:02:41) |
23.なんて気持ちいいんだ!アメリカ映画のわざとらしさ全開です!トムこそスターだ! 【きのこ】さん 10点(2003-01-14 22:33:08) |
|
22.スカイアクションはよく分かりませんが、ストーリー、画、人物像、戦闘申し分無いと思います。この映画で米軍入隊者が激増したと言いますが、私でも入隊しちゃいますよw。(歌。サウンドも人気出たそうですし)エンタープライズ+トムキャットは最強の組み合わせでしょう。 【ろれちゃん】さん 10点(2002-11-09 13:33:26) |
21.昔の作品ながらこの迫力を超えるスカイアクションはない!音楽もかっこいいしテンポもとてもいい!文句なし10点! 【こうりゃん】さん 10点(2002-11-06 11:29:11) |
|
19.この映画のトムはハリウッド史上NO・1のハンサムである。いまだにハリウッドNO・1に君臨しているのはこの映画が最高だったから。とにかくかっこいい。彼には身長など不用。トムは2流スターと違ってどんな髪形をしても似合うのが凄い。トムの彫りの深いハンサム顔を見ていると平面顔のジャニーズに夢中になってる日本人は悲劇と思えてくる。バニラスカイ(38歳)でも衰えぬハンサムさは圧倒的です。あのトムのパッケージに惹かれてつい借りてしまう人も多かろう。日本人はハリウッド映画でもっとも出場機会がないので改めて白人に対してコンプレックスを感じてしまう。とにかくトムがただただかっこよい。それだけで10点を与える事も可能な映画。 【マサト】さん 10点(2002-10-01 17:59:17) |
18.気持ちが沈んだ時、よくビデオで借りてきて見ます。テーマソング「デンジャーゾーン」もいいし、自信満々のトムクルーズを見てると元気が出てくる。 【JOMO】さん 10点(2002-09-17 21:41:56) |
17.何と云っても、気持ち良さそうに飛ぶF-14戦闘機、カッコイイです、トムキャット~!!(^-^*) 映画の裏話にありましたが、トム・クルーズの背が低いので、周りも背のあまり高くない役者さんを揃えたり、小道具でトムの背を高く見せようとしたりの苦労があったとか。気を付けて観てみると面白いかも。グースのエピソードでは泣けますし、ケリー・マクギリスの女教官振りはとってもセクシーだし、音楽サイコー!だったりと色々詰まってます♪ サントラはクルマの運転中に聴いてると眠気が覚めてオススメ(笑) 【MOON】さん 10点(2002-05-28 21:52:46) |
16.おもしろいものはおもしろい。かっちょいーもんはかっちょいー。Memoriesで涙。 【グースが好き】さん 10点(2002-05-05 00:46:52) |
15.もー最高ー!!!(特に最初の主題歌が)。あのリアル感やF-14のダシを使い切るのがいいです。ただ、ミグがF-5を使うのはしくじったと思うんですけど(でも、ランボー2,3でもミル24をピューマ改造バージョンにしたからね~)。 【浦安鉄筋大家族】さん 10点(2002-04-04 14:47:05) |
14.ミュージックシーンの煽りを受けて映画産業が右往左往し始めた’80年代半ばの「商業的実験」映画の延長上の映画。当時、全校生徒で学校にお金出してもらって観に行きました。(どんな学校や。ちなみにちゃんと校内投票した結果でした。) 当然翌日には、レンタルレコード屋に走りました。よかったなぁ。(何が?) 【あっしも】さん 10点(2002-02-15 05:09:31) |
13.初めてみた洋画でハリウッド映画のすごさを知った。その手柄も含めてこの点数で。 【てぃむ】さん 10点(2001-12-18 12:21:45) |