奥さまは魔女(2005)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 オ行
>
奥さまは魔女(2005)の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
奥さまは魔女(2005)
[オクサマハマジョ]
Bewitched
2005年
【
米
】
上映時間:103分
平均点:
4.97
/
10
点
(Review 71人)
(点数分布表示)
公開開始日(2005-08-27)
(
コメディ
・
ファンタジー
・
ロマンス
・
TVの映画化
)
新規登録(2005-05-22)【
ギニュー
】さん
タイトル情報更新(2019-05-01)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ノーラ・エフロン
助監督
ダグ・コールマン
(第二班監督)
アルバート・チョー
(第二班助監督)
演出
ダグ・コールマン
(スタント・コーディネーター)
アレン・ロビンソン
(アシスタント・スタント・コーディネーター)
キャスト
ニコール・キッドマン
(女優)
イザベル・ビグロー / サマンサ
ウィル・フェレル
(男優)
ジャック・ワイヤット / ダーリン
シャーリー・マクレーン
(女優)
アイリス / エンドラ
マイケル・ケイン
(男優)
ナイジェル・ビグロー
ジェイソン・シュワルツマン
(男優)
リッチー
クリスティン・チェノウェス
(女優)
マリア
ヘザー・バーンズ
(女優)
ニーナ
スティーヴ・カレル
(男優)
アーサーおじさん
リチャード・カインド
(男優)
アブナー・クラヴィッツ
声
岡本麻弥
イザベル・ビグロー / サマンサ(日本語吹き替え版)
山寺宏一
ジャック・ワイヤット / ダーリン(日本語吹き替え版)
北浜晴子
アイリス / エンドラ(日本語吹き替え版)
濱田マリ
マリア(日本語吹き替え版)
水島裕
リッチー(日本語吹き替え版)
内田直哉
ラリー(日本語吹き替え版)
中村正[声優]
ナイジェル(日本語吹き替え版)
大塚芳忠
スチュ(日本語吹き替え版)
渡辺美佐〔声優〕
ニーナ(日本語吹き替え版)
塩屋浩三
ジム(日本語吹き替え版)
長島雄一
アーサーおじさん(日本語吹き替え版)
野沢雅子
クララおばさん(日本語吹き替え版)
多田野曜平
(日本語吹き替え版)
石井敏郎
(日本語吹き替え版)
出演
アグネス・ムーアヘッド
エンドラ(アーカイヴ映像/ノンクレジット)
ディック・ヨーク
ダーリン(アーカイヴ映像/ノンクレジット)
脚本
ノーラ・エフロン
デリア・エフロン
音楽
ジョージ・フェントン
挿入曲
フランク・シナトラ
"Witchcraft"
ルイ・アームストロング
"'Bout Time"
ナタリー・コール
"L-O-V-E"
ザ・フー
"Won't Get Fooled Again"
エラ・フィッツジェラルド
"Ding Dong! The Witch is Dead"
ポリス
"Every Little Thing She Does is Magic"
撮影
ジョン・リンドレー
製作
ダグラス・ウィック
コロムビア・ピクチャーズ
ルーシー・フィッシャー
ペニー・マーシャル
製作総指揮
ジェームズ・W・スコッチドポール
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス
(視覚効果)
美術
ニール・スピサック
(プロダクション・デザイン)
スティーヴ・アーノルド[美術]
(美術監督)
カレン・オハラ〔美術〕
(セット装飾)
カイル・クーパー
(タイトル・デザイン)
衣装
メアリー・ゾフレス
編集
ティア・ノーラン
スティーヴン・A・ロッター
アンドリュー・ワイスブラム
(追加編集)
録音
ケヴィン・オコンネル[録音]
デイヴィッド・マクミラン[録音]
字幕翻訳
戸田奈津子
スタント
エリザ・コールマン
アレン・ロビンソン
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(3点検索)】
[全部]
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
8.
TV版の方は大好きでよく観ていた。
サマンサも良かったけど、旦那のダーリンがいい味を出してたっけ。
こちらの映画はTV版とはまったく別物で、単なる普通のラブストーリーに近い。
あの洒落たセンスのある会話はいっさい見られず、笑えたのはわずか1ヶ所だけ。
ダーリン役の俳優さんも今ひとつだし、劇中での母親役シャーリー・マクレーンは
中途半端なキャラで、何の効果を狙ったのかさっぱりわからない。
ニコールは相変わらずかわいいが、他にこれといった見所はなし。
彼女だけ見てればそれでいいかな。
【
MAHITO
】
さん
[地上波(字幕)]
3点
(2011-08-15 06:19:19)
7.
魔女は歳をとらないようです。
【
ダルコダヒルコ
】
さん
[DVD(吹替)]
3点
(2010-05-14 01:02:01)
6.
ニコール・キッドマンは頭の足りないバービー人形みたいでイメージ通り。この歳でこの可愛さはまさに人間離れしていて、「魔女」の貫禄十分。しかし、いかんせんダーリンに魅力なさ過ぎ!こんな知性のかけらもなく見た目もオッサンな男がモテはやされる設定は無理すぎる。
【
lady wolf
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
3点
(2009-05-15 14:12:38)
5.
オリジナルの「奥さまは魔女」を見たこともないのでどんな話かと思って見ましたが、浅い内容だなぁ、と正直がっかりしました。二コール・キッドマンがかわいいというところ以外は何も見所がない。
【
MS
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2008-04-27 11:46:20)
4.
予備知識ゼロで見たので、単なるリメイクと思いきや、二重構造のストーリーにちょっと困惑。でも、『めぐり逢えたら』で劇中映画をうまく使ったエフロン監督ならもうちょっとうまくできると思ったんだけどなあ。残念ながら、作り込みを浅く、ただ退屈なだけの脚本でした。ワンパターンなロマコメほど、キャラクターの設定や周囲の人間関係の作り込みが作品のできを左右するというのが持論?なので、その点ではただのダメ映画でした。あと、キッドマンもかわいいんだけど、「THE・女優」というオーラがジャマをしていたかなあ。ケイト・ハドソンあたりがやっても面白かったように思う。
【
ころりさん
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2007-02-25 08:45:50)
3.
エリザベス・モンゴメリーのTV版に思い入れが強いせいか、全然おもしろくなかった。もっとオリジナルに忠実の脚本で見せて欲しかった。
【
doctor T
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2006-12-25 22:02:59)
2.
う~ん、なんだろうねぇ。内容的に面白くないし、ストーリー展開も全然うまくないし、久々にマイッタ。
【
Andrej
】
さん
[映画館(字幕)]
3点
(2006-11-06 21:50:09)
1.
酷い出来映えでがっかりした。単に人気の有った作品の知名度にすがっているだけ。
【
北狐
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2006-01-21 16:56:13)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
71人
平均点数
4.97点
0
0
0.00%
1
2
2.82%
2
2
2.82%
3
11
15.49%
4
9
12.68%
5
19
26.76%
6
15
21.13%
7
11
15.49%
8
2
2.82%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.80点
Review5人
2
ストーリー評価
5.28点
Review7人
3
鑑賞後の後味
6.25点
Review8人
4
音楽評価
7.00点
Review4人
5
感泣評価
4.00点
Review2人
【ゴールデンラズベリー賞 情報】
2005年 26回
最低続編・リメイク賞
候補(ノミネート)
最低監督賞
ノーラ・エフロン
候補(ノミネート)
最低主演男優賞
ウィル・フェレル
候補(ノミネート)
「ペナルティ・パパ」に対しても
最低スクリーンカップル賞
ニコール・キッドマン
受賞
最低スクリーンカップル賞
ウィル・フェレル
受賞
最低脚本賞
ノーラ・エフロン
候補(ノミネート)
最低脚本賞
デリア・エフロン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲