紅の拳銃のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > 紅の拳銃の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

紅の拳銃

[クレナイノケンジュウ]
1961年上映時間:87分
平均点:5.67 / 10(Review 3人) (点数分布表示)
公開開始日(1961-02-01)
アクション犯罪ものヤクザ・マフィア小説の映画化
新規登録(2005-12-30)【yoshi1900ololol】さん
タイトル情報更新(2022-08-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督牛原陽一
キャスト赤木圭一郎(男優)中田克巳
垂水悟郎(男優)石岡国四郎
白木マリ(女優)牧野千加子
笹森礼子(女優)石岡菊代
小沢昭一(男優)陳万昌
吉行和子(女優)長山美津
浜村純(男優)八十島博士
草薙幸二郎(男優)陳大隆
藤村有弘(男優)キム
小沢栄太郎(男優)劉徳源
芦田伸介(男優)小寺久
鴨田喜由(男優)東京の大学病院医師
原作田村泰次郎「群狼の群れ」
脚本松浦健郎
音楽小杉太一郎
主題歌赤木圭一郎「追憶」
撮影姫田真佐久
企画高木雅行
配給日活
美術木村威夫
編集辻井正則
録音沼倉範夫
照明岩木保夫
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.日活アクションは、渡り鳥シリーズや、裕次郎のものを幾つか見たが、これほど伏線を放棄したような映画は、滅多に無かったように思う。
この時代のこういう映画に、そんなモノ求めるのが、ヤボなのかも知れないが。
赤木圭一郎がカッコ良くて、白木マリ・笹森礼子らが、キレイならいいのかな?話自体がもうちょっと面白ければなあ。
Tolbieさん [DVD(邦画)] 4点(2011-07-17 18:23:00)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 5.67点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4133.33%
500.00%
6133.33%
7133.33%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS