リング2の評価とレビューです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > リング2の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

リング2

[リングツー]
1999年上映時間:95分
平均点:2.83 / 10(Review 106人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-01-23)
ホラーサスペンスシリーズものミステリー小説の映画化オカルト映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-02-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督中田秀夫
助監督安達正軌
キャスト中谷美紀(女優)高野舞
佐藤仁美(女優)倉橋雅美
深田恭子(女優)沢口香苗
松嶋菜々子(女優)浅川玲子(特別出演)
真田広之(男優)高山竜司(特別出演)
小日向文世(男優)川尻医師
柳ユーレイ(男優)岡崎
石丸謙二郎(男優)大牟田刑事
沼田曜一(男優)山村敬
伴大介(男優)伊熊平八郎
梶三和子(女優)山村和枝
村松克己(男優)浅川浩一
諏訪太朗(男優)角倉刑事
田村錦人(男優)初老の男
並樹史朗(男優)技師
仁科貴(男優)助手
由良宜子(女優)
長宗我部陽子(女優)鵜飼
谷津勲(男優)タクシー運転手
原作鈴木光司「リング」(角川ホラー文庫)より
脚本高橋洋〔脚本〕
音楽川井憲次
作詞布袋寅泰「氷のように微笑んで」
作曲布袋寅泰「氷のように微笑んで」
編曲布袋寅泰「氷のように微笑んで」
主題歌今井美樹「氷のように微笑んで」
撮影山本英夫〔撮影〕
製作アスミック・エース(「リング2」製作委員会/製作協力)
角川書店(「リング2」製作委員会)
東宝(「リング2」製作委員会)
IMAGICA(「リング2」製作委員会)
プロデューサー一瀬隆重
原正人(エクゼクティブ・プロデューサー)
小川真司〔プロデューサー〕(アシスタント・プロデューサー)
配給東宝
特殊メイク松井祐一(スペシャル・メイクアップ・アーティスト)
特撮松本肇(ビジュアル・エフェクト・スーパーバイザー)
美術松本肇(タイトル)
編集高橋信之〔編集〕
上野聡一(編集助手)
録音柿澤潔
柴崎憲治(サウンド・エフェクト)
照明小野晃
その他IMAGICA(現像所)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.ほへ?うーん、「リング」じゃないと思って見るしかないなあ・・・ 深田恭子、こんなとこで、渾身の演技してたんですね。
へろりうしオブトイジョイさん 4点(2004-03-25 23:42:05)
6.シチュエーション的には怖いものもあったけど、話が練り込まれてないし飽きさせちゃう。
ウメキチさん 4点(2003-10-28 12:05:16)
5.続編はいらなかったね。
たつのりさん 4点(2003-09-24 12:43:33)
4.「らせん」に比べたら怖い「リング」の続編ではある。けどもう一歩足りない感じ。映画館から出た後、「あそこをこうしたらもっと怖くなりそうなのにな」とかあーでもない、こーでもないと考えていました。なんか結局不完全燃焼な映画になってしまった。
さん 4点(2003-06-01 17:24:00)
3.「リング」とか「らせん」に比べるとあまりにも衝撃がなかった。とりあえず作りましたという感じがする。怖がりなのでホラーは大概怖いんだけど、この映画には怖かったという印象もない。
スマイル・ペコさん 4点(2003-05-29 15:48:26)
2.公開当時、劇場で見て帰りに友達と愚痴っていたことを思い出します。「リング」のときの貞子の方が良かったです。こちらでは、なんか泥人形みたいで・・・。
はがっちさん 4点(2003-05-01 04:29:21)
1.これはある意味「らせん」よりも「リング」の続編っぽくありませんか?(「リング2」だから当たり前か…) 「貞子の呪い」が感染していくのではなく、ビデオを見た人が「貞子化」していくというのは「ドラキュラ」や「ゾンビ」から続く正統的ホラーの流れ。その象徴がフカキョンな訳です。また、呪いのビデオがアーバン・レジェンド化してるってのも流行を取り入れてて許せましたけどね。でも見所がフカキョンの「顔」だけってのは淋しい気もしますが…(ファンにとっては永久保存版)。というわけで4点献上。
sayzinさん 4点(2001-10-19 18:48:52)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 106人
平均点数 2.83点
065.66%
12826.42%
22321.70%
31816.98%
4109.43%
5109.43%
621.89%
743.77%
832.83%
921.89%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.75点 Review4人
2 ストーリー評価 1.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 1.33点 Review6人
4 音楽評価 4.00点 Review4人
5 感泣評価 0.66点 Review6人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS