9.ダメな人間を反面教師とするのはよいのだが、犯罪者の自伝を親子愛で中途半端に美化しちゃうとこうなってしまうよなあ。ジョニーデップの中年太りもちょっと無理があったし。 最近出所し、続編としての書籍も刊行されたようですが、犯罪を繰り返して人生の半分ぐらいを刑務所暮らしする事について、何か書かれているのでしょうか?老年になってからの人生観の方が気になりますが。 |
8.どうも面白くなかったです。前半の爽快な展開はよかったけれども、後半は退屈しっぱなしでした。最後はちょっと悲しくなりました。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-08-21 17:57:48) |
【ucs】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-03-04 17:51:05) |
6.麻薬王になるのはこんなに簡単なのか?って出来です。で、終盤のぺネロペのムカつく女っぷりは上手さなんでしょうか?自なんでしょうか? 【モチキチ】さん 4点(2004-05-16 03:20:53) |
5.珍しいことに、個人的に全くこれっぽっちも共感する部分がなかった作品だった。私の人生と全く被る部分がないということもあるのだけれど、単純に多分、この映画と私の相性があまり合わなかったのだろうと思う。それでもやっぱりジョニー・デップは素敵だったし、レイ・リオッタも地味に良かった。彼らに4点献上しよう。 【ひのと】さん 4点(2004-03-28 15:01:42) |
【STYX21】さん 4点(2003-12-10 23:50:23) |
3.一人の男の物語が軸なんだけど、ただそれだけではなく、いろいろなもの(家族、金、幸せ)が描かれていたように思う。ただ、決して彼に同情などはできないためか、感動は少なかった。言いたかっただろうメッセージみたいなものは伝わってきたかな。引き込まれるような面白さにはやや欠けた気がするので-1点。 【かりぶ】さん 4点(2003-10-31 13:42:10) |
2.何だか長かった。あまりに自分の生活と離れすぎててなんとも実感が沸かなかった。実話って言うところがすごいな…。 【しずく】さん 4点(2003-05-11 10:40:05) |
1.娘に対する愛情が伝わってきましたね。麻薬密売という詳しい話しがでてくると、退屈でした 【ロッタ】さん 4点(2002-06-08 17:50:04) |