8.どうした!?ジョン・カーペンター。子供の身体を喰いちぎってエイリアンが出てきてほしかったなあ。 【ダルコダヒルコ】さん [地上波(吹替)] 4点(2009-05-12 01:33:05) |
【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-20 18:38:30) |
6.昔っからいろんなホラー映画見てて思うけど、子供って怖いよね。 夜の山奥とか走ってて子供が一人ぽつんと立ってたりしたら 俺、、声かけれねーよ・・・ってくらい怖い。 |
5.ビデオのパッケージが一番、記憶に残る映画です! 【真尋】さん 4点(2004-03-02 15:41:18) |
4.カーペンターらしいと言えばカーペンターらしい作品か。カーペンターファンのわたしとしてもこの映画はあまり薦めないかな。 【カズゥー柔術】さん 4点(2003-11-04 01:02:02) |
3.何なんでしょうか、あのクライマックスの、子供たちとの訳のわからんノイローゼみたいな闘争は。ジョン・ウィンダムの原作『呪われた村』にはそんな描写は無いわけで、この余計なひとヒネリが、映画の印象を奈落の底に落としています。もっといいオチを用意できてたら、結構面白い映画になったと思うのにねえ。 【鱗歌】さん 4点(2003-07-20 21:27:06) |
2.B級、もしくはC級という雰囲気をもろに感じさせる。まあそれはこの監督の味でもあるのでそこを味わい深く見せてくれたら良かったんだけど、その域まで達せずに終わっている。 【スマイル・ペコ】さん 4点(2003-06-04 13:39:03) |
1.ものすごーく期待してみたら、予想と違う展開で肩透かしを食らった覚えが…。少年少女のもっと無機質な集団の怖さVS常識的な大人の構図のほうがゾっとする感じになったんじゃ…なんてよけいなお世話かもだけど。なんか、ゲゲゲのきたろうに似てて気になった。 【ちっちゃいこ】さん 4点(2000-08-22 00:24:04) |