11.総集編っていうのはきちんと編集して1本の作品に仕上げるもんだと思うけど、これは単にシーンを繋ぎ合わせただけのPVのようなもの。 REBIRTHの方はリメイクされた新作ではあるけど、やっぱり予告編みたいな感じで作品として評価するのは難しい。 【もとや】さん [DVD(邦画)] 5点(2011-04-12 23:53:33) |
10.TVシリーズ見ている人間としては、総集編ということで問題はなっかた。だが、TVシリーズを見ることなく、これを見るとちょっとつらいかも。ただ、今回は映画館で鑑賞していないのでこの点数だが、映画館で鑑賞していたら、発狂するだろうな・・・。 【ポンクー】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2006-10-16 13:06:33) |
9.むかしハマった懐かしい「エヴァンゲリオン」を久々に観てみたいなぁ、とふと思ったときに、ざっくり振り返るにはちょうどいい総集編ではないでしょうか。きっと「ああこんなシーンあったなぁ」と、とても懐かしむことができると思います。ただ、それ以上でもそれ以下でもないのが難点ですが。 自分はテレビ版を観てからこの作品を観ているので、公平な判断ができないです。観てない人が観れば、まったくもってわけのわからない総集編かもしれないですね。個人的には「お手軽総集編」として好きなんですが、あくまで総集編でしかない(ちょっとくどいですね)ので、映画としてはどうかと。というわけで、5点です。 【708】さん [DVD(吹替)] 5点(2005-10-31 04:55:03) |
8.DEATH編はやたら独白セリフがステレオで多重で流れたりしていて、これは映画館で観た時はかなり効果的に感じた。ビデオで観たらきっと「何言ってるのか分からん!」程度で終わってしまったことであろう。REBIRTH編はいいところで終わるのが勿体ないが、観終わった後、完結編に向けてどうなるのかとワクワクしていた記憶がある・・・ああ若かりし日々。 【ライヒマン】さん 5点(2004-09-04 20:19:33) |
7.ブームだった頃の一連の流れの中でとらえないと、また、テレビが先で映画が後だったこともあって、映画は苦しいかもしれません。 【its】さん 5点(2004-01-07 00:29:13) |
|
6.はっきり言って、むかつく落ちです。映画でやった意味あるの?? テレビで総集編やれば十分じゃないの?? と、思いましたが。 しかしながら、主要なキャラ四人の四重奏によって色々な事語る演出などはGOOD あとは、映画館の音響を利用しエヴァの世界へ引き込まれていく感じになっていたのがよかったです。 【NAYU】さん 5点(2003-12-25 20:43:17) |
【亜空間】さん 5点(2003-10-29 11:24:41) |
4.うーん、どうなんだろうこれは・・・。総集編+予告編だよねえ?でも特に腹が立った記憶もないので。 【しぎこ】さん 5点(2003-09-01 18:01:36) |
3.僕はエヴァファンではないのですが、これを見てなんとなくエヴァンゲリオンがヒットした理由がわかるような気がします。むろん、初心者なんで話はわからないことずくしですが。 【あろえりーな】さん 5点(2003-03-12 01:04:10) |
2.すごく面白いんだけどダメな点も・・・。まず予備知識がないと絶対理解不能。それと前半は反則。ビデオなら10点つけられる。 【alvis】さん 5点(2003-01-06 03:51:52) |
1.劇場に出かけた方、お疲れさまでした。ビデオで割り引きデーの時に観てよかったです。テレビ版はリアルタイムで全部見ていましたが、最後の方の2話くらいが、よくわかりませんでした(汗)。で、この度映画版を観れば解決するのかと思いきや、まったくダメダメなまま終わってしまい非常にガッカリです。ビデオでなら早送りで見る価値はあります。 【オオカミ】さん 5点(2002-07-07 07:47:40) |