26.ごめんなさい。意味が全く分かりませんでした。部族の総長って何ですか?犬はどうなったんですか?誰が何のために動いているのか全く分からない。地上波で観た私が間違っていたのでしょうか?敵がグロ過ぎる上、人が死にまくっていますがディズニーさん的にこれを是としているのでしょうか?そんな映画。チャンバラは面白かったのでこの点数。 【Kの紅茶】さん [地上波(吹替)] 5点(2017-06-27 22:41:47) |
25.1は面白かったのにな~(-"-);ウーム期待して観なければそこそこ面白いかもです。俳優陣はいいと思うのですが… 【鉄仮面】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-05-28 03:22:49) |
24.相変わらずいい雰囲気だし、面白い小ネタもあるんだけど、1作目と比べると明らかにパワー不足を感じます。幽霊船とかクラーケンとか、設定がどうなっているのか解りづらいから物語に入っていけないのかも。正直、このシリーズにシンプルな宝探し以上のストーリーなんて期待してないんだけどねえ。能天気に楽しめればいいんです。あと、戦闘シーンが長く、退屈。続編に期待ってところでしょうか。 【クレイバード】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-03 17:35:36) (良:1票) |
23.前作のような判り易さがなくなんとなく話が見えづらい。当然次作へのつなぎであるから次作を観ないと評価は下せないのだが、それでもクエスチョンがつく内容。まずテンポが悪くなっている。冗長なアクションシーンが多い。SFホラーテイストも残念。いかにファンタジーといえども。前作は大人も楽しめる演出なのに、明らかに子供向きに振られた。コメディテイストも悪乗りに近くなっているし。キーラナイトレーは前作より巧くなっている。持ち味が出ている。非常に良くできた前作と比べると失望感がでてしまうが、とにもかくにも次作に期待したい。 【タッチッチ】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-06-08 13:07:00) |
22.前作から言うとかなりの失速です。とにかくラストがいただけない。残念です。4点のところキーラに免じて5点。 【SITH LORD】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-16 08:02:08) |
21.前作より雰囲気は良くなった。ただ、三作目を観たいとは思わない。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-22 19:58:35) |
20.正直「長い」と感じた。トイレの近い私は家でDVDにして正解だったと思いました。何か、1作めより更に「海賊」から離れていっているような気がしました。敵方もグロすぎてかえって怖さを感じないし。 【TINTIN】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-06-30 19:56:46) |
19.面白くないことはないけど、3への繋ぎの役目を担う2の典型的な作品で、この1作の中でスカッと完結しない消化不良作品。そのため、繰り返し見たいとは思わないし、見るのがつらい。 【リニア】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-06-06 00:03:02) |
18.お金がかかっていることはよくわかるのですが・・・。ドタバタが多いし長い。ちょっと疲れてしまいました。1作目を見ないままにこちらを見たので、少々分かりにくい部分があったことも全体の印象を悪くしたのでしょうか。 【きたくん】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-05-23 13:02:04) |
17.まぁ確かにああいう終わり方にはいろいろご意見あると思います(笑)。2作目は2作目で終わらせろよってね、、、、。まぁそれはともかく、このゴア・ヴァービンスキーって監督はほんと凡才ですな。なんの特徴も無い。見終わって瞬時に記憶から消える映画を作らせたら彼の右に出る者はいないね。いやまぁそれなりにエンタメしてることはしてるんですが、ちょっと漫画っぽすぎるシーンとか、あまりにも前作がヒットしたからなのか遊びすぎな感もありますよね。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-04-08 01:21:21) |
|
16.何も考えずに観たのでそれなりに楽しめたと思う。笑わせようとする部分は個人的には好きだったけど、ちょっとくどいように感じた。もう少し、時間を短くして展開を早くしたほうが、テンポがよくなってより楽しめたと思う。終わり方が物凄く中途半端でそこに商業的な意図を感じてしまったのでこの点数で。 【ちゃじじ】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-19 16:17:04) |
15.6と迷いましたがここで完結しなかったので5にしときます。 いつものおふざけシーンは満載なんですがもうそれだけではもたないのではと感じ始めております。なんかディズニーシーにどう反映されくのか想像できそうな感じで、前作の期待感無しで観ていて良い意味で裏切られた印象と今回は全く逆に感じました。全体はまあまあ良いという感じですが、なんか残ったかと言えば完結しないのー?という残念な思いが多くを自分の心は占めました。この映画はテンポ命だと思いますよー。それを次回にひっぱるのは商業主義に走りすぎてると思った。まあ、通常ならそこそこ良い評価のレベルなんじゃないかと思いますが、続編のジンクスにみごとはまっちゃって評価あがらにのではと思います。ジョニデその他役者はいつもどおりですが、もうそういう感じでは物足りなくなってしまう。 【森のpoohさん】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-02 01:51:07) |
14.全作での良さがなくなってしまっていた。ストーリーの展開が前回ほど変化球じゃなかったので肩すかしをくらった気分。鍵の取り合いはドリフのコントみたいだった。 【六爺】さん [DVD(吹替)] 5点(2006-12-16 23:15:41) |
13.前作はかなり面白くて良かったけど、今回は大きく期待を裏切られたといった感じだった。とにかく、長く感じた。物語としては大して進展がないし、同じようなものを何回も見てるような感じがした。でかい蛸みたいな怪獣と気持ち悪い海賊ばっかで、ジャック達も海をさまよってるだけな感じでだめだめだった。しかも、最後を見てるとパート3を見なくちゃならん終わり方でなんかしっくりこないと思った。この作品は単なる中継ぎ的なものだったのかもしれない。しかし、コミカルな所とかもあってその辺は面白い部分もあった。それにしても、この映画、そこらで人がかなりあっさりと死んでると思う。それを考えるとちょっと残酷さを感じる映画だと思った。エンドロール後の犬のは良かったと思った。 【スワローマン】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-12-06 16:37:39) (良:1票) |
12.たしかに面白い部分もあるんだけど1>>2かな・・・ パート1が良すぎたからそれと比べちゃうと見劣りする。 【アスモデウス】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-11-01 22:50:08) |
【kaneko】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-10-23 11:46:57) |
10.ジョニー・デップ観たさに映画館で観ただけ。事前にジョニー・デップの、本作に対する思い入れを執拗に調べていたために、5点をつけるというのはファンとして非常に心苦しいが・・・前作の方が好きかな。ジョニーが「子ども達のために」頑張ったと言っていた通り、お子様も画だけで楽しめるという点は素晴らしい。それゆえの大掛かりなセット・技術・撮影。次作に期待したい。 【ロウル】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-08-25 18:26:00) |
9.もともと「呪われた~」の商業的要素が鼻についていたが、「デッドマンズ~」も同じく、それ以上に商業的になってしまって辟易した。長い割に薄味で、途中わけ分からん。しかしそれでもキャストのよさは他には無い魅力。最後に登場したあのお方!あそこで一気に3への期待が上昇。結局このシリーズにどっぷりはまっている1人なのです。。。 【おっちょ】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-08-25 00:00:50) |
8.満員の客席は何度も沸いてました。だから大多数の人には面白いのかな?いや、決して面白くないわけじゃないんだけど、一回「なんか子供っぽいな」って思っちゃうと引いて観てしまうんですよね。全然期待しないで観た1作目が意外にも面白かったからついつい期待してしまいました。先日ビデオで観たフルモンティ(お金かけないで面白くてかつ短い)を思い出して、なんだか寂しい気持ちになりつつ観てました。 【69】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-08-03 20:59:26) |
7.雑だなぁ・・・これだから2は嫌だったんっすよ(笑)。ストーリーは丁寧・シンプル・わかりやすく、であるべきと思うよ。例えばキラキラの宝石箱を探す冒険、その合間のエリザベスの奪い合いとか・・・これだけのキャラクターがいるんだからそれだけでも十分楽しいはずなのに、わけわからんプロット・・・だから心臓がなんなのよ、気持ち悪ぃ~! まあ、ところどころ異様におもしろかったですけど(笑)。 【ジマイマ】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-08-01 21:53:31) |