|
22.グウィネスのファンなので観ますた。このリメイク版は脚本にヒネリも練りも足りない感がありますね。役者の演技は悪くないだけに、逆に見て損した気がムラムラと沸いてきますた。 【ぷらむ少佐】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-01-26 23:12:11) |
21.あんまり記憶に残らない・・・程度だと思います。 【りえりえ】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-10-31 21:38:38) |
20.期待しすぎてしまった・・・。夫と仲良くしてるグウィネスを見て突然悪役顔になったヴィゴにびっくりしたことと彼の絵の才能に一点ずつ。可愛いグウィネスに一点、けっこう役にはまってたと思うマイケル・ダグラスに一点。そして無料で見れたことに一点。 【法子】さん 5点(2004-04-06 12:37:55) |
19.あ、ポワロだー!・・・ってだけですかね、印象に残ってることと言えば。そりゃ、ヒッチコックにはかなわないでしょ。マイケル、もっと作品選んで出てよ~!! 【桃子】さん 5点(2004-01-19 15:58:40) |
18.期待してなかったけど、案外はらはらした。オリジナルと違いすぎて「リメイクかこれ?」と思った。 【ジョナサン★】さん 5点(2003-12-05 09:25:23) |
17.『ダイヤルMを廻せ!』は見てなくてビゴビーが出てるという理由だけで見ました。あまり内容的に面白くありませんでした。題名の意味が分かりません。あ、これってサスペンスなんですかぁ。ほう。 |
16.原作観たことないので何とも言えないけどヴィゴ・モーテンセンをもっと出してほしかった。 【カトエ】さん 5点(2003-06-13 13:14:53) |
15.ヒッチコックのオリジナルを観たことがないので、それとの対比については何も言えないが、確かに今作だけ観ればサスペンスとして上級のものは感じれなかった。俳優それぞれはとてもいい味を出していると思うのでやはり演出に問題があるのだと思う。 【スマイル・ペコ】さん 5点(2003-06-04 18:19:42) |
14.はじめに公開時にマイケル・ダグラスのファンとして観た。うわぁコワイコワイ。こういう低温な演技ホントに上手いよー、と思いました。失敗後の、夫と愛人の船上の会話シーンが何故か印象に残ったが、心理サスペンスとしてそこだけが秀逸だったような・・・・・・。次にパルトロウが好きになって観たが、ほとんどファッションチェックに終始してしまった。この奥さんに同情する気にならない。共感なんて出来ない。今回観たのはヴィゴ・モーテンセンが好きになったからだが、20代の北欧系美青年に見えていた人物が、実は40代にさしかかろうとしていたことにビックリ。ダグラスとの比較のせいかもしれないが、それだけ逆に言えば愛人のキャラクターが薄かったのか。 |
|
13.ストーリーはイマイチ。見ものは豪華な調度品と、グウィネスが身についけているバッグや服にやたらお金がかかっていること。 【ぐり】さん 5点(2003-03-29 20:21:21) |
12.マイケル・ダグラスの役が結構、怖かったですね。あとグウィネス・パルトロウも美人でセクシーだが、官能的なシーンが無かった(別に期待はしていませんよ、もちろん)。もしヒッチコックが生きてたらなんて言うでしょうか?【総合的】僕はオリジナルを見たことがないから、そこそこ楽しめました。よって5点です。 【ピルグリム】さん 5点(2003-02-17 22:45:40) |
11.ものの見事に中途半端な映画でした。まぎらわしい題名付けるなっての。 【恥部@研】さん 5点(2003-01-07 14:46:08) |
【ボバン】さん 5点(2002-07-06 00:46:05) |
9.ううん、何だかフツーの映画だった・・・。まあ、最後まで退屈はせずに見れましたが。この映画のグイネスはさすがに綺麗に撮れてますねえ。この人って、綺麗な時とそうでない時の差が激しいように思いますけど。にしても、一番問題なのはヴィゴ・モーテンセンに全く魅力を感じず、こんな奴が結婚詐欺まがいの男な訳無い、という説得力の無さだと思う。 【にっきー】さん 5点(2002-03-11 13:10:23) |
8.内容が浅い浅い。もう少しラストを面白くしてくれれば、印象もだいぶ違っただろうが・・・。 【T・O】さん 5点(2002-03-05 10:53:29) |
【あろえりーな】さん 5点(2002-02-15 23:19:56) |
6.結局、彼女は同情されるんだけど、彼女もそうとうずるいことしてたんだよね。美化しすぎ。なんでこいつが助かって、よかったよかったってなるんだよ。不公平じゃんって思った。 【ぺる】さん 5点(2002-02-13 11:06:23) |
5.ふーん。黙っとりゃいいものをグィネス嬢がしゃしゃり出てくるもんだから...この作品だけじゃないけどリメイクの監督のその後って音沙汰ないよねぇ。 【さかQ】さん 5点(2002-01-05 03:19:58) |
4.そうかー、リメイクなんですねー。いろんな部分で、すごく「ベーシック」って感じがしました。現代の観客には物足りないんじゃないのかなー 【wood】さん 5点(2001-06-23 15:57:40) |