10.情熱は何物にも代えがたい。そこにはものすごいパワーが発生する。しかしながら、そこまでUDONが好物でもないので、胃袋は持っていかれない。(食欲はそそられない。)やっぱりラーメンが好き。 【リニア】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2018-08-12 00:51:59) |
9.別におもしろくないワケじゃないけど、特別なにもない映画。なんていうか、うどんの必然性を感じないし良くも悪くも日本映画です。 【アフロ】さん [地上波(字幕)] 5点(2008-07-09 05:34:31) |
8.一応最後まで挫折することなく見ることができましたが、長いですね。録画しておいたテレビドラマを数話分まとめて鑑賞した様な疲労感がありました。讃岐弁にはほのぼのしてしまいましたが。 【丸に梅鉢】さん [地上波(邦画)] 5点(2008-03-21 21:46:46) |
7. 本広克行監督の作品は結構好きですが、これはいけません。他の方も指摘しているとおりちょっとごちゃごちゃしすぎですね。テンポの良い構成にできるはずなのにもったいない気がします。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2007-09-15 17:44:58) |
6.やっぱりうどんだけで130分持たせるのは難しかったんだろうな。そもそも構成の仕方が間違いで、前半と後半を現状比3:7ぐらいにしたら、全然違ったんじゃないかね。(何か“超映画批評”の前田有一も同じこと言ってたが)本作の物語のミソは、うどんブームではなく、親父の店を建て直すことにあるわけで、その辺りをもう少し検討すれば面白みが増したんじゃないかね。ROBOTの特徴的な画作りや随所に挿入されるギャグは笑わせてもらったが、残念ながら佳作の域を出ていない。 【ドラりん】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-09-10 02:34:37) (良:1票) |
|
5.うどん一本でこんなに長いと伸びるぞ! 映画館で見るよりは家であんまり期待せずに見る程度ならちょうどいい作品 【甘口おすぎ】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2007-08-26 16:33:02) |
4.長い。ある特定の地域を舞台にした映画で、うどんも登場となると、好きになりそうな感じなのに、うどんが食べたいと思ったくらいで特別な感動はなかった。これ、飛行機の中で観て、うどんが食べたいと思った矢先出てきた機内食は、ソバだった。 【Michael.K】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2007-03-26 18:18:10) |
3.予想通りの内容でした。「ほら、面白いでしょ?!」と言われて見せられてる感じ。でも、分からなくもない。てんこ盛りで中身はないけど、暇つぶしにはいいかも。おいしそうなうどん映像で1点プラス。 【ハクリキコ】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-03-26 16:20:38) |
2.色々なストーリーがごちゃごちゃあって盛りだくさんなイメージです。 もっと讃岐うどんのようにシンプルなストーリーでよかったなって思います。 トータスさんがいいです!! 【こゆ】さん [映画館(邦画)] 5点(2006-09-13 00:06:18) |
1.前半は辛かったが、後半は平凡な良いお話になったので落ち着けた。観終わってみれば損はしなかったと感じた。キャプテンウドンは余計だと思ったし、しつこい分割画面にもうんざり。ユースケのメイクが濃いのも気になった。それと無くてもよいシーンが多い。単純な善の話しなのだから、100分位にまとめてもよかったのでは。 【じふぶき】さん [映画館(邦画)] 5点(2006-09-05 15:59:34) |