11.内容に派手さはありませんが、リアルなお話だなと思ったらノンフィションとのことでした。 【*まみこ*】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-05-13 23:01:32) |
10.プータローの私にとって かなり欝な内容でした 【くまさん】さん [DVD(吹替)] 5点(2010-06-04 02:35:38) |
9.成功したから映画になったのであろうが、脚色すくなく退屈。単にだらだらと長かったイメージしかなくのちのち思い出せば面白くなかったと言うでしょう。 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-07-20 08:15:21) |
【ベルガー】さん [地上波(吹替)] 5点(2009-03-07 13:09:56) (良:1票) |
7.タイトルから期待するほど幸せ感はない映画だった。 しかし、息子がいる父親なら息子のために頑張ろうという気になれる映画だと思う。 【MS】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-12-25 00:09:23) |
|
6.一流の会社だか何だか知らないが、研修生を半年もタダ働きさせて、その20人の中から一人しか採用しないなんてとんでもない会社があったもんですね。どう考えてもブラック企業です。善人面した役員たちも犯罪者にしか見えません。80年代のアメリカってそんな ん? 父ちゃんも収入なしで子どもひきとったんだから、そんなギャンブルしてないでまともなところで働けよって思ってしまいました。実話に基づいた話といえども、映画としてはウィル・スミスが走ってるだけで、なんとも盛り上がりのない作品です。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-19 18:39:55) |
5.途中でタイトルみたいなのが入るんですが、あれはいらなかったですね。 【Yoshi】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-03-16 00:13:10) |
4.うーん・・・・劇場で観たが、 話のスケールが大きすぎて、 いまいち感情移入できなかった。。。 少し期待しすぎたのかも・・・・ 【ナラタージュ】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-01-28 21:17:53) |
3.なんかパッとしませんでした。どうせなら成り上がるところが見たかったです。 【AKi】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-12 01:06:46) |
2.このような、極限状態の貧乏を経験したことのない..平和ボケの私にとって..考えられない、ギリギリの生活..良く頑張ったな、って誉めていいのか..もっとしっかり計画的に生きろよ!と、けなした方がいいのか..微妙です..それに、実話と言うことで、もっと感動的なものを期待していたのに..主人公の言動には、行き当たりばったりが目立つ! それが嫌いな保守的な私にとって、..運が良かっただけ、結果オーライ! だろ~ って思ってしまう..周りの人の暖かい支援とか..自分が出来る最善の方法、努力によって、未来を切り開く..観ていて 「イイ話しだ~」 と思わせる内容でないと、なかなか共感しにくいし、感動もしない..“運も実力の内”というのは如何なものか..さらに、“マネーゲーム”の象徴!である証券会社..っていうのも、なんだかなぁ.. ただ..才能が有っても、チャンスを与えられない、活かせない..貧乏人は一生貧乏..という二極化した社会が一番の問題なのだが... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-07-30 12:29:43) |
1.すごくいい材料が揃ってるにも拘らず、ストーリーに深みがない。 ただ、ウィルスミスの涙には心を奪われる。 【ジョン・コナー】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-03-14 19:10:00) |