11.なんだか話がだんだん複雑になって、立ち位置もそれぞれころころ変わって、もう何のために戦ってるんだかよくわからなかったです。ラストはそれなりによかったですが‥ 【しっぽり】さん [DVD(吹替)] 5点(2011-06-05 23:20:16) |
10.作りはどうしても、甘くなってしまうのは、娯楽映画の宿命ですかね。 映像に力を入れるあまり、現実味が遠のいていってしまう。それって本当に映像に力を入れているのやら、どうなんでしょうかね。 夢や童心をくすぐるのには、もってこいの作品なのだから、もっと成人でも見れる作りにできれば、おもしろさは倍増するのにね。スターウォーズのようにーとおもってしまったり。 それにしても、デップは、こういう夢のある童心の役をよくして、なんだかデップの心が素敵だと思ってしまいます。 【杉下右京】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-04-14 04:29:11) |
9.3部作の形をとる映画の宿命でしょうか? 内容がぎゅうぎゅう詰めで余裕がなかった |
8.長すぎる!に加えて1作であったテンポの良さは全く消えている。途中で飽きる。分かりづらいストーリーもあるし、敵味方が入れ替わりすぎてグダグダになっている。これでは子供は理解不能では。カリプソがもう少し活躍するのかと思ったら不発だし。そもそも存在自体が?バルボッサの生き返りも動機が薄い。ジャックとバルボッサのからみで少しクスッとするところもあったけど。1作目の偉業を台無しにした2,3作は全くもって残念と言わざるを得ない。 【タッチッチ】さん [DVD(吹替)] 5点(2008-06-14 15:24:42) (良:1票) |
【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-20 23:18:18) |
|
6.なんか話が飛び飛びって感じがするのは理解力がないせいなのか・・・。大筋は楽しかったがイマイチ。 【miso】さん [インターネット(字幕)] 5点(2008-02-05 21:51:42) |
5.シリーズものはクオリティが下がっていくのに、観なければいけない辛さがある。辛い映画だった・・。 【あるまーぬ】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-07-22 11:14:24) (良:1票) |
4.好みの問題ではあるが、こういうファンタジーものはどうも評価できない。お姫様をとりまく様々なキャラクターが織り成すおとぎ話。見ていて、もうなんでも同じじゃないのかなと思えて、何度も映画館を出たくなった。ハラハラドキドキもしないし、あっと驚くような構図の撮影もなく、スピード感もない。最後の作品だから、これでもいいのかな。次があるのなら、これではまずいでしょうに。 【小鮒】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-06-21 20:52:50) |
3.海賊の世界の雰囲気をたっぷり味わえました。別にストーリーとかどうでもいいレベルに達している作品てことで。 【kaneko】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-06-14 21:21:37) |
2.後半のアクションシーンは映画館じゃないとね、このアクションのおかげで後半は長く感じなかった。ここだけなら8点くらいでもいいかも。でも映画全体を評価するとなると…。期待させてた分の落ち込みようが。やっぱり人気作品も3作目はこんなもんなのかな… 【アスモデウス】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-06-13 22:34:37) |
1.2年振りに映画館にて本作品を鑑賞させていただきました。2時間30以上の作品なので期待しながら鑑賞しましたが、カリプソの呪や・9人の海賊長・おまけに海賊アクションテンコ盛のため、内容が大味まま2年振りの映画鑑賞終了。 【SAT】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-06-10 12:52:28) |