【たこちゅう】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-12-11 15:57:49) |
12.観ていて話が良くわかんないうえに都合の良い展開が共感を呼ばないと思いました。 映画としては駆け足にならないのかも知れないですが、 もうちょっと世界観を楽しませないとのって行けないのでは?と。 ただスピリチュアル的な感じがするので続編は観たいですね。 それと熊好きにはたまらないぬいぐるみ感があってそこは良かった。(笑) 【森のpoohさん】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-11-29 09:47:01) |
11.これはまだ何とも言い難いかな?とりあえず続くんですよね?次に期待。広げた敷居はちゃんと回収して下さいね。 よろいグマの彼はなんだか格好良かったです。個人的にはライラがもうちょっと可愛ければグッド(失礼)。とりあえずは可もなく不可もなくって感じで。 【ピンフ】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-03-05 02:44:26) |
10.金時計を思わせるゴールデン・コンパスには心ひかれつつ、もう一方のダイモンには懐疑的。子供のうちからベッタリの共生関係なんてね。クマさん対決にも閉口。あんまり興味なくてね。ライラ(B・ブレッシン似?)の髪型は好き。ふつうの巻き毛じゃなくてウェーブなのがね。テーマ曲‘Lyra’はケイト・ブッシュ。低い声、凡庸にも思える歌を聴くにつけ、かつての歌姫を知る者には口惜しいばかり。 【レイン】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-05-15 04:00:06) |
9.単に映画の出来が悪い、詰め込みすぎっていう。これで原作の評価が下がるのは悲しいね。まあどっちにしろ一般に評価されるタイプの本じゃない気もするけど。 【デフォルトモード】さん [映画館(字幕)] 5点(2009-01-23 20:55:04) |
8.全てにおいて中途半端なファンタジー。続きが見たいとは思いませんでした。 【じょーー】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-19 11:20:56) |
|
7.ファンタジーとしては、可もなく不可もなくと言ったところ。 肝心のライラですが、「気の強いお嬢様」というのが個人的に受け入れられませんでした。 頼もしいという見方もありますが、私からすれば、「何があってもライラなら簡単に乗り越えちゃいそうだな」と思ってしまい、感情移入できなかった。実際、ライラが眉間にシワをよせている顔は、誰よりも怖かったです。 次回作に期待したい。 【抹茶御膳】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-12-13 19:45:02) |
6.結局ダニエル・クレイヴは何しに北極近くに言ってたんですか?ってか、職業はなんですか?『切り離し』はどういう意味をもってるんでしょう?あんなチャチな仕掛けで人生変わるなんて・・・。うーん・・。突っ込みどころが満載ですが、ダニエルが素敵なので見逃します。ところで、この作品何作目で完結ですか?こういったファンタジーものは1作では終わりませんね。困ったもんだ。 【さら】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-30 15:26:32) |
5.舞台背景の説明など、細かい事柄が多い割には、シンプルなストーリーであります。名前や聞き慣れない名称が多すぎて、登場人物達の会話を聞いていても、何のことを話しているのか完全に理解できません。「桃太郎」のようにお供をする仲間が増えていきますが、その過程も説得力が薄く、人が言うことを何でも鵜呑みにする、シェイクスピアの劇のようです。1本の映画としては不満が残る出来ではありますが、映像はすごいです。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-05 18:04:47) |
4.「ダイモン」というオリジナリティがあるにもかかわらず、今一のファンタジー映画だ。 何でかなぁ? ライラに魅力がないのかなぁ?(かわいいんだけどね) それとも話がポンポン進みすぎるからなのかなぁ? 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-20 15:44:12) |
3.ライラの暴走。物事があまりにもうまく運びすぎてて、苦笑いしながら鑑賞してました。 【Keicy】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-07-21 03:24:57) |
2.大門ていうのがよくわかりませんでしたが、いうなればスタープラチナやシルバーチャリオッツみたいなノリですよね? 【くまさん】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-04-01 20:08:33) |
1.「ハリーポッター」を好きな人なら楽しめて、「ナルニア国物語」を好きな人ならそこそこ我慢でき、「ロード・オブ・ザ・リング」を好きな人には期待できない映画です。最初の方の子供たちのやりとりでかなり引いてしまいましたが、映像に関しては全体的に好きです。イベントでダイモン占いをやったら良い結果だったのでおまけで5点。 【omut】さん [試写会(字幕)] 5点(2008-03-27 06:34:46) |