21.コメディとしては中々面白かったのだが、能力?を失ってから失速してしまい、無難に終わってしまった印象。そもそもこの種の作品ではメル・ギブソンがミスキャストなのかもしれない。ゴツイマッチョ系よりは、もうちょっと優男風な方がよかったのではないのか。それにしても相変わらず?アカデミー女優のマリサ・トメイの扱いがヒドイね。 |
20.コメディタッチの恋愛もの。女性の心が読める、という設定がこの作品の特徴と言えば特徴か。 いわゆる「軽い」映画なので気楽に観ることが出来るけど、さすがに後で何か残るととかは全く無い。昔はこういったものも大量に作られていたような気がする(あくまで想像)。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-26 13:51:52) |
19.この手の映画ですから、なにも考えることなく楽しみました。 【かじちゃんパパ】さん 5点(2005-02-16 08:15:53) |
【マー君】さん 5点(2004-06-19 19:26:42) |
【ボバン】さん 5点(2004-02-10 23:57:31) |
16.期待外れでした。メル・ギブソンがおもしろかったです。 【ギニュー】さん 5点(2004-01-26 21:30:05) |
15.前半はコメディタッチ。後半はラブストーリー。お話はごくごく定番。 【あろえりーな】さん 5点(2003-09-26 22:07:03) |
14. 設定もストーリーも非常に面白いのです。で、ありえない設定なんだから、普通に個々の関係を流していくだけで十分に面白くなるのに、何がいけないかというと、女性心理がどうとか女性独自の発想がどうとかいう一般論をそのまま登場人物に声高に言わせていること(特に前半)。これで一気に興醒めします。大体、そうやってその概念をステレオタイプ化することがすでに差別だということに気がつかないのかね。まあ、後半は大分ましでした。 【Olias】さん 5点(2003-09-19 23:53:11) |
【たつのり】さん 5点(2003-09-11 01:39:34) |
12.娘役の子が個人的にかわいかった。話はなんとも・・・。先が見えるから安心して見れるっていうのはあります。 【しずく】さん 5点(2003-06-12 17:48:36) |
|
11.わざわざ映画館に見に行くほどのもんじゃないっしょ。たまたまテレビでやってたら見て下さい。あんまり女の気持ちが分かりすぎる男ってのもどうよ?私はやだな。女心が分からないのが男のかわいらしいところではないの? 【あやりん】さん 5点(2003-05-22 19:02:46) |
10.先が見えて安心して観られます。コメディですよね、これって。 【みんみん】さん 5点(2003-04-28 21:58:12) |
【ふー】さん 5点(2003-04-26 20:32:27) |
8.メル・ギブソンなので見ましたが。あんまし面白くなかったです。というかヘレン・ハントにどうしても魅力が感じられないせいなのでしょうか。マリサ・トメイの方がいーのに…と思ってしまって--; 【ラシャ】さん 5点(2003-01-08 22:08:05) |
7.こまぬけ(笑)。結局男女間には理解し合えないところがあるんですよね。でもだからこそ引かれ合うんじゃないですかね。あんなに心の中丸見えで自分の思ってること当てられたらその内絶対怪しく思うって! 【にゃん♪】さん 5点(2001-12-09 01:08:35) |
【シュープ】さん 5点(2001-09-07 13:50:39) |
5.全体的なノリがラブコメなのに、最後だけしっとりラブロマンスされてもギャップを感じるだけ。笑えるトコがあるだけにおもしろくなくもなかった。メル・ギブソンの恋愛モノもそろそろキツいんじゃ…? 【びでおや】さん 5点(2001-07-31 23:26:46) |
4.あらま、こんなんで「オンナ心」がわかったなんて思っちゃダメよ、メル。カウンセラー役でチョコっと出たB.ミドラーがおもろかった。 【ぶんばぐん】さん 5点(2001-07-08 16:49:34) |
【あすま】さん 5点(2001-06-25 02:02:54) |
2.うしろに座っていたカップルの男が、「さすが~うまいな~女くどくの」等のコメントをいちいち言うのが気になって前半だいなしだった。オイ、コラ!20才そこそこのぼっちゃんにメルも言われたかないだろうに~!!ちなみに、内容は、ビデオでいいかな・・でした。 【ぱんだ】さん 5点(2001-03-08 01:28:01) |