私の中のあなたのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ワ行
>
私の中のあなたの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
私の中のあなた
[ワタシノナカノアナタ]
MY SISTER'S KEEPER
2009年
【
米
】
上映時間:109分
平均点:
7.09
/
10
点
(Review 93人)
(点数分布表示)
公開開始日(2009-10-09)
(
ドラマ
・
法廷もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2009-08-31)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2021-02-12)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ニック・カサヴェテス
キャスト
キャメロン・ディアス
(女優)
サラ・フィッツジェラルド
アビゲイル・ブレスリン
(女優)
アナ・フィッツジェラルド
ソフィア・ヴァジリーヴァ
(女優)
ケイト・フィッツジェラルド
アレック・ボールドウィン
(男優)
キャンベル・アレクサンダー
ジェイソン・パトリック
(男優)
ブライアン・フィッツジェラルド
ジョーン・キューザック
(女優)
デ・サルボ判事
トーマス・デッカー
(男優)
テイラー・アンブローズ
エミリー・デシャネル
(女優)
ファーカッド医師
デイヴィッド・ソーントン〔男優・1953年生〕
(男優)
チャンス医師
エリザベス・デイリー
(女優)
スーザン看護士
リン・シェイ
(女優)
アデル看護士
マーク・ジョンソン
(男優)
パーヴィス叔父
ヘザー・ウォールクィスト
(女優)
ケリーおばさん
ブレナン・ベイリー
(男優)
声
朴璐美
サラ・フィッツジェラルド(日本語吹き替え版)
宇山玲加
アナ・フィッツジェラルド(日本語吹き替え版)
浅野真澄
ケイト・フィッツジェラルド(日本語吹き替え版)
てらそままさき
ブライアン・フィッツジェラルド(日本語吹き替え版)
唐沢潤
デ・サルボ判事(日本語吹き替え版)
脚本
ジェレミー・レヴェン
ニック・カサヴェテス
音楽
アーロン・ジグマン
撮影
キャレブ・デシャネル
製作
マーク・ジョンソン
スティーヴン・ファースト
製作総指揮
トビー・エメリッヒ
美術
ジョン・ハットマン
(プロダクション・デザイン)
衣装
シェイ・カンリフ
編集
アラン・ヘイム
スタント
コンラッド・E・パルミサーノ
パット・ロマノ
(スタント装着)
あらすじ
白血病である姉のケイトのために自分の体がこれ以上傷つけられることを拒否したいと、アナは弁護士のもとを訪れる。彼女は、自分の両親を訴える訴訟を起こすことになるのだが・・。
【
コウモリ
】さん(2017-12-14)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(5点検索)】
[全部]
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.
目をそむけたくなるシーンが多かったが、最後まで見ることができた。
【
ホットチョコレート
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2014-09-10 06:35:28)
2.
対立する二つの意見があってもどちらかが正しくどちらかが間違っているというわけではない。それぞれに納得し得る言い分がある。ニック・カサヴェテスはいつもそこを丁寧に描く。けして誰かを悪者になんかしない。こういう描き方ってもう古い。古いけども、こういう優しさというか甘さは嫌いじゃない。ただ、この作品は物語自体が涙に溢れているので余計に甘っちょろくなっちゃってる。テーマに則した緊張がない。死の恐怖がない。親子のドロドロがない。ないないづくしで平坦。演技はみんな最高。そこだけで見られる映画になってる。もちろんその演技を引き出した監督の功。
【
R&A
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2011-09-27 11:42:24)
1.
家族の難病を救うためにドナーとして生まれてきた姉妹が不遇の人生を
受ける映画だと思っていましたが内容は全く違うものでした。
この手の映画はどれだけ感情移入できるかで評価は変わってくると思いますが
正直泣けませんでした。こういう状況下での母親の心境は理解できる。
それを他の家族がどれだけフォローできるか家族間でどれだけ支え合えるか
そのことばかり考えてました。
【
K2N2M2
】
さん
[DVD(吹替)]
5点
(2010-07-25 09:24:04)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
93人
平均点数
7.09点
0
0
0.00%
1
1
1.08%
2
1
1.08%
3
0
0.00%
4
2
2.15%
5
9
9.68%
6
13
13.98%
7
32
34.41%
8
19
20.43%
9
11
11.83%
10
5
5.38%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.42点
Review7人
2
ストーリー評価
7.00点
Review9人
3
鑑賞後の後味
7.25点
Review8人
4
音楽評価
6.16点
Review6人
5
感泣評価
7.72点
Review11人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲