【TERU】さん [ブルーレイ(吹替)] 5点(2023-04-22 15:02:27) |
【pokobun】さん [DVD(吹替)] 5点(2012-12-23 20:20:36) |
【アフロ】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-06-03 00:31:56) (笑:1票) |
8.SF映画、新しい世界観を期待してみたが、過去の作品とも比べて驚くべき点は皆無に等しかった。私たち素人でも想像出来るようなありきたりのストーリー。新しい要素を加えて欲しかったな。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-10-24 11:01:44) |
7.ロボットの身体と生身の身体を入れ替えるというは過去の作品にもあったと思うけれども何か新鮮でした。ラストが普通だったのが少し残念です。 【映画】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-09-12 12:28:34) |
|
6.設定はこれからの未来起こりえるかもしれない。 ただ・・意外に単純な内容で終わってしまう展開に拍子抜け。 【ナラタージュ】さん [DVD(吹替)] 5点(2010-05-29 23:26:03) |
5.近未来の話の設定自体は嫌いじゃないので普通に最後まで見ることが出来ましたが特に面白いわけでもなく、印象に残るような作品ではなかったです。 【ギニュー】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-02-26 19:48:54) |
4.まさに、「微妙」という言葉がしっくりのこの映画、なにもかも微妙。身代わりロボットのアイデアが古くて微妙。ドラマがいまいち薄くて微妙。ブルース・ウィリスのサロゲートが、ブルームーン探偵社を思い出させて微妙なのは良かった。点数も微妙な5点ということで。 【センブリーヌ】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-01-27 13:15:47) |
3.最近こういうの多いなあ、「勝手に仮想未来をつくり」、「その未来はよくない!」と切り捨てる映画。マッチポンプという言葉が頭の中を巡ります。それはさておき、誰が味方で誰が敵なのか、ちょっとわかりにくい。気を取られるとストーリーについていけなくなってしまいます。短い上映時間の中、誰が味方かということを半分ぐらい考えてました(笑)。ラストシーンは圧巻。なので、ちょっと甘めの採点にしました。 【ケルタ】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-01-25 11:48:24) |
2.映画の内容は、まさに平均点もの! 観ても観なくてもどっちでも良い。 ブルースウィルスは素のままが一番かっこ良かった。 【タックスマン4】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-01-25 11:33:16) |
1.設定は面白く、設定を生かした風刺なんかもはまっており、面白く観れました。が、展開がありがちなんで5点。テーマも悪くなく、鼻につくほどうるさくもないんだけど、見終わった後に爽快じゃないんだよね。 【ぬーとん】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-01-25 02:18:05) |