8.深夜にたまたまテレビをつけたらフェラーリのシーンでそのまま最後まで見てしまったというのを何度か経験しているということは、それなりに引きつけるものがあるのだろうが、校長のいやな男っぷりは露骨だし、そもそも全校生徒のあの喝采を見たって校長の正義が歪んでいることは最初からあきらかなわけで、感動的な弁論もただの正論にすぎず、その正論をぶつけられたからって聴聞会の結論が変わるってのもあまりにもバカバカしいオチであんまり良い印象が無いんだな、これが。シェイクスピア狂のパチーノお得意の舞台演技のような濃い演技がこの作品の主人公のキャラに妙にはまってて、その渾身のパチーノ節にぐいぐいと引きこまれているだけのような気がしないでもない。まぁそれも映画の魅力のひとつでもあるからいいんだけど。マーティン・ブレストは俳優の魅力を引き出すのがうまい監督なのだと思う。ガブリエル・アンウォーがからむシーンはもうちょっと見ていたかったなぁ。 【R&A】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-11 18:57:26) |
7.◆話の中で、荒唐無稽すぎる箇所があって、ちょっと僕には合いませんでした。◆そもそもフランクの目を見えなくさせる意味がどこにあるのかよく分からない。フランクは女好きであるにもかかわらず、それがストーリーにあまり生かされていない。チャーリーが友達をとるか出世をとるかの狭間で揺れ動く様があまり見えない。校長はなぜ、明らかに異物の、しかも液体のはいっていることがわかる風船を自ら割ったのか?チャーリーはなぜ、突き通すことのできた嘘にもかかわらず、あんなにもあっさりと白状してしまうのか。◆それぞれの演技はさすがでしたが、あまりにもストーリーに粗があるので見終わったあとに釈然としないものが残りました。◆そして、最後のみんな一斉のスタンディングオベーションには、アメリカ映画の悪いところが凝縮されていて、ある意味勉強になったので、その点も考慮した上で5点を献上させていただきたい。 【もりたろう】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-19 21:21:58) |
6.アルパチーノとこのストーリーは期待できるんだけど・・。ちょっとやりすぎ。感動しろ!泣け!うまいだろ!の連続。残念;;。 【かまるひ】さん 5点(2004-12-02 13:30:52) |
5.名作と呼ばれるにふさわしい内容で、見る者に感銘を与える映画。「Whoa!!」アルパチーノ演じる偏屈な退役軍人が、次第に心を開いていく様を見事に演じきった。心の闇を取り除くことができなかった男が、人間としての誇りを取り戻していく。…とここまで書いたらそれはそれは高得点だろうと思うけれど、評価は7点。だってアルパチーノのオッサンが、どれだけ自分に自信を持って心を開いても、それはただ真人間に戻っただけ。今まで人に迷惑をかけた罪ほろぼしにはならないと思う。前半部分の、人を卑下し、見下ししきった態度には閉口。普通の大人相手なら、彼の親戚のような白い目でみられても仕方が無いんじゃないか。という思いで見ていたので、正直言ってあまり良い気分で見られる作品ではなかった。ただ皆さん仰るように、全体的に見れば良い映画だと思うし、タンゴを踊るシーンや最後の演説など頷かせられるシーンも多かった。生徒総立ちでの拍手のシーンも私は肯定的。テレビで見て1時間近くカットされていたので全部を見てみたい。 (2019.3追記)開始10分で見るのが嫌になった。長すぎるし、肌に合わない。 【mhiro】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2004-05-20 20:40:52) |
4.アル・パチーノの演技は見事にハマってましたね。最後の演説は凄く良かった。しかし世間の評価ほど良いとは思いませんでした。 【アキラ】さん 5点(2003-10-07 13:40:34) |
3.イタズラを目撃しただけの優等生を退学にさせようって時点でオカシ過ぎ。校長つっぱしり過ぎ。だからアルパチの演説場面も、校長が狂ってんだから言ってる事は当たり前の普通のこと。あたしでも多分同じこと言うよ。アルパチの演技も確かにすばらしいけどクリス君もよく頑張ってたように思う。 【AJ】さん 5点(2003-02-21 22:25:56) |
2.アル・パチーノの演説への評価が高いが、自分はこのシーンにイマイチ入り込めなかった。それは、パチーノ演じる大佐が、到底偉そうなことをいえる人物には思えないから。盲目になったのも自分で手榴弾でやったみたいだし(しかも人を危険にさらして)、車を128㎞/hも出して無茶苦茶に運転したり、オドネルに銃を突きつけたり、こういうのを傍若無人と言うのだろう。その上であんな演説をぶち上げられても、そりゃ説得力のあるわけがない。とにかく醒めて見ていた。そもそも、何故に事実をいうことが悪いのか。正義ぶって黙っている方が卑怯だと思う。 【T・O】さん 5点(2002-12-14 19:27:19) (良:2票) |
【出ビ】さん 5点(2000-10-02 13:10:01) |