ジャック・リーチャー NEVER GO BACKのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 シ行
>
ジャック・リーチャー NEVER GO BACKの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
ジャック・リーチャー NEVER GO BACK
[ジャックリーチャーネバーゴーバック]
Jack Reacher: Never Go Back
2016年
【
米
・
中
】
上映時間:118分
平均点:
5.51
/
10
点
(Review 51人)
(点数分布表示)
公開開始日(2016-11-11)
公開終了日(2017-04-12)
(
アクション
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
刑事もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2016-09-11)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2023-01-03)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
エドワード・ズウィック
キャスト
トム・クルーズ
(男優)
ジャック・リーチャー
コビー・スマルダーズ
(女優)
スーザン・ターナー少佐
オルディス・ホッジ
(男優)
エスピン
ロバート・ネッパー
(男優)
ジェームズ・ハークネス将軍
ジェイソン・ダグラス[男優]
(男優)
保安官
ジェシカ・ストループ
(女優)
サリヴァン
声
森川智之
ジャック・リーチャー(日本語吹き替え版)
本田貴子
スーザン・ターナー少佐(日本語吹き替え版)
三宅健太
アンソニー・エスピン大尉(日本語吹き替え版)
山野井仁
サム・モーガン大佐(日本語吹き替え版)
若本規夫
ジェームズ・ハークネス将軍(日本語吹き替え版)
脚本
リチャード・ウェンク
エドワード・ズウィック
マーシャル・ハースコヴィッツ
音楽
ヘンリー・ジャックマン
撮影
オリヴァー・ウッド〔撮影〕
製作
トム・クルーズ
クリストファー・マッカリー
パラマウント・ピクチャーズ
製作総指揮
ポーラ・ワグナー
ハーブ・ゲインズ
デヴィッド・エリソン
配給
東和ピクチャーズ
美術
クレイ・A・グリフィス
(プロダクション・デザイン)
編集
ビリー・ウェバー
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(5点検索)】
[全部]
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
6.
トム・クルーズが出てるから王道映画だ、
みたいな色眼鏡は外さないといけないな
と、分かっているけれどやっぱり路線だった。
とはいえ、最後に高所から落下してなおも殴り合う場面は
少しほろりと来ました。
ほろりと来たというより、心拍数上がる中の
粉砂糖のような優しくコク深いアクションでした。
【
元祖
】
さん
[インターネット(字幕)]
5点
(2022-01-12 21:52:27)
5.
どうしてもミッションインポッシブルと比較しちゃうんですよね。
スリリングもスケールも前作より落ちるし、トム・クルーズのアクションも裸を見る度、リスペクトはするが限界かなっておもってしまう。
MIPならスパイグッズとか愉快な仲間たちで何かと誤魔化せるし。
このシリーズも大きな盛り上がりを見せることなく霞んでいってしまうでしょう。
みなさんおっしゃる通り娘は蛇足。必要なし。
【
mighty guard
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2019-09-30 22:19:45)
4.
ジャックリーチャーシリーズ第2弾。前作があることを今ここで知ったわけで、前を観ていれば、もっとわくわくできたのか、質が落ちたと感じたのか、とりあえずどちらでもたいした関係ないかと思う程度の作品ということで。
【
monteprince
】
さん
[インターネット(字幕)]
5点
(2017-09-17 12:34:23)
3.
結局、ジャック・リーチャーの正体って何なの? 2作目なんだしもう少し教えてくれても良さそうなものですが・・・
【
あきぴー@武蔵国
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2017-08-13 22:51:33)
2.
面白いのは最初のシーンのみ後は、淡々と事件が進むだけの作品でした。期待して鑑賞しなければ十分かも知れません。
【
SAT
】
さん
[インターネット(字幕)]
5点
(2016-12-04 22:56:26)
1.
シリーズ前作の「アウトロー」は見ていません。ですが、タイトルにもなっているので、主人公がアウトローであることは理解していました。でも、この映画ではそれが感じられず、仲間を伴ってイラつく理由が映像からは感じられませんでした。てっきりアクション満載の映画かと思っていたのですが、どちらかというと刑事ドラマみたいでした。何だか予告編で流れている場面が、1番衝撃的でした。監督がE・ズウィックなので期待していたんですが、ちょっと残念でした。
【
shoukan
】
さん
[映画館(吹替)]
5点
(2016-11-18 21:53:42)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
51人
平均点数
5.51点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
1.96%
3
2
3.92%
4
6
11.76%
5
14
27.45%
6
19
37.25%
7
7
13.73%
8
2
3.92%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.00点
Review2人
2
ストーリー評価
4.33点
Review3人
3
鑑賞後の後味
4.66点
Review3人
4
音楽評価
3.50点
Review2人
5
感泣評価
2.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲