ドクター・ストレンジのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ト行
>
ドクター・ストレンジの口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
ドクター・ストレンジ
[ドクターストレンジ]
Doctor Strange
2016年
【
米
】
上映時間:115分
平均点:
6.27
/
10
点
(Review 48人)
(点数分布表示)
公開開始日(2017-01-27)
(
アクション
・
SF
・
アドベンチャー
・
ファンタジー
・
シリーズもの
・
漫画の映画化
・
3D映画
)
新規登録(2016-09-15)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2024-08-27)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
スコット・デリクソン
キャスト
ベネディクト・カンバーバッチ
(男優)
スティーヴン・ストレンジ/ドクター・ストレンジ
キウェテル・イジョフォー
(男優)
モルド
レイチェル・マクアダムス
(女優)
クリスティン・パーマー
ベネディクト・ウォン
(男優)
ウォン
マッツ・ミケルセン
(男優)
カエシリウス
ティルダ・スウィントン
(女優)
エンシェント・ワン
マイケル・スタールバーグ
(男優)
ニコデマス・ウエスト
ベンジャミン・ブラット
(男優)
ジョナサン・パングボーン
スコット・アドキンス[1976生]
(男優)
ルシアン/ストロング・ゼロッツ
スタン・リー
(男優)
バスの乗客
クリス・ヘムズワース
(男優)
ソー(ノンクレジット)
声
三上哲[声優]
スティーヴン・ストレンジ/ドクター・ストレンジ(日本語吹き替え版)
小野大輔
モルド(日本語吹き替え版)
松下奈緒
クリスティン・パーマー(日本語吹き替え版)
田中美央
ウォン(日本語吹き替え版)
井上和彦
カエシリウス(日本語吹き替え版)
樋口可南子
エンシェント・ワン(日本語吹き替え版)
根本泰彦
ジョナサン・パングボーン(日本語吹き替え版)
三宅健太
ソー(日本語吹き替え版)
志村知幸
ニコデマス・ウエスト(日本語吹き替え版)
浅野まゆみ
ドクター・ギャリソン(日本語吹き替え版)
鶴岡聡
ビリー(日本語吹き替え版)
金光宣明
理学療法士(日本語吹き替え版)
田中みな実
心配する医師(日本語吹き替え版)
原作
スコット・デリクソン
(キャラクター創造)
スタン・リー
脚本
スコット・デリクソン
音楽
マイケル・ジアッキノ
デイヴ・ジョーダン
(音楽監修)
挿入曲
ピンク・フロイド
"Interstellar Overdrive"
ビヨンセ・ノウルズ
“Single Ladies (Put a Ring On It)”
撮影
ベン・デイヴィス〔撮影〕
製作
ケヴィン・ファイギ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
マーベル・スタジオ
製作総指揮
ルイス・デスポジート
チャールズ・ニューワース
スタン・リー
ヴィクトリア・アロンソ
配給
ウォルト・ディズニー・ジャパン
特撮
フレームストアCFC
(視覚効果)
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
美術
チャールズ・ウッド[美術]
(プロダクション・デザイン)
ジョン・ブッシュ[美術]
(セット装飾)
衣装
アレクサンドラ・バーン
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(5点検索)】
[全部]
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.
マントがうける 結末は結構予想がつきました。
【
pokobun
】
さん
[DVD(吹替)]
5点
(2019-05-02 22:44:51)
2.
主人公、わがまますぎて好きになれない。映像はきれいだが、なんかごちゃごちゃしすぎ。ストーリはSFファンタジーというより、コメディ。好みじゃありませんでした。
【
木村一号
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2018-01-06 23:36:05)
1.
アメコミだったことに驚いた。ただし、『インセプション』の二番煎じ的な映像であり、驚きはないです。
【
あきぴー@武蔵国
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2017-09-23 11:05:09)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
48人
平均点数
6.27点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
3
6.25%
5
9
18.75%
6
15
31.25%
7
14
29.17%
8
7
14.58%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review2人
2
ストーリー評価
5.20点
Review5人
3
鑑賞後の後味
5.80点
Review5人
4
音楽評価
5.00点
Review2人
5
感泣評価
3.50点
Review2人
【アカデミー賞 情報】
2016年 89回
視覚効果賞
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲