28.まあ、ストーリーその他は別に特筆することはありませんが戦争がイカンってことはよくわかりますね。日本兵が掃いて捨てるように殺されてますが出征の時はみんな千人針を持って涙で送り出されてきた人達ばかりなんですよねぇ…多くの大切な命がいとも簡単に失われる戦争…やっぱりいけません。 【イサオマン】さん [地上波(吹替)] 5点(2012-05-19 16:29:10) |
27.アクションシーンはほどほどに良かったと思います。が、なぜか今作の人物に感情移入ができなかった…そのせいか、後半勝手にキレて暴走してるやつを見て、イライラしてました。一応人間関係を重視しているわけだから、視聴者を取り込むような演出にしてほしかった。 【SAKURA】さん [映画館(字幕)] 5点(2007-06-14 23:25:59) |
26.ジョンが戦争映画を撮ったらどんなことになるのだろう、と思って期待してたけど…この人は戦争映画とらないほうがいいと思う。アクションシーンはまぁまぁよかった。 【Pepe】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-01-06 00:43:10) |
25.戦闘シーンは凄いと思ったけど、クライマックスまでが単調に感じて、退屈でした。あと、しょうがないけど日本兵、ボコボコニされてますね・・・ 【H.S】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-18 22:36:56) |
24.吹替えが良かった!っていうのは評価じゃないか。やっぱし戦争ものはキツいっす。人種問題とか絡むと余計に… 【鈴都丸子】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-04-01 15:34:36) |
23.日本軍が解読できないナバホの暗号。楽しみだったが・・・ 【ご自由さん】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-03-30 18:58:57) |
22.なんかいまいちおもしろくなかった。ナバホ族との友情がテーマなの?そして、日本人いっぱいころされちゃうね。 【ギニュー隊長★】さん 5点(2005-03-22 20:06:17) |
21.国家や愛国心や戦争の醜さや日本人の描き方がどうとかいう映画じゃなく、「友情を軸としたB級戦争アクション」。/このタイプの戦争映画にまで「あれがおかしい、これがおかしい」と真実性を求めてもしょうがない。/しかしどこかチープ感漂う戦闘シーンは、ライアン以降あふれるリアル系戦争映画で免疫ができてしまった観客には少々ツライ。/脇役兵士達もいかにも脇役風情の顔でオーラが無さすぎ。クリスチャン・スレーターの起用もいまいち活きてません。/中国人監督が、日本人への恨みを露わにせず戦争物を撮った部分は評価したいと思います。 |
20.クリスチャンスレーター・・・あなたはそれで不満はないのですか? 【ゲソ】さん 5点(2004-06-02 01:39:39) (笑:1票) |
19.銃撃シーンで、人がぶっとんだり、血を流すシーンはジョンウーを感じられます。本作が目指した『男たちの挽歌』のような男臭さはないですが。ニコラスの日本語は笑えます。 【tantan】さん 5点(2004-03-17 12:27:39) |
|
18.日本人が撃たれるとなぜか「やった!」と思ってしまいます。 【たま】さん 5点(2004-02-17 21:59:15) |
17.ドンパチは良かったが、内容が薄いというかぁ~ ジョンウーだから期待はしてないが、そのとおりだった。 【arsha】さん 5点(2003-11-28 22:42:06) |
16.戦争映画としては普通。これといって印象なし。 【もらい泣き】さん 5点(2003-11-13 18:09:31) |
15.みなさん、クリスチャンスレーターのことばかりですが、ニコラス・ケイジのアホ面が心に残りました。しばしば違う世界に行くな!ってかんじで。そんなやる気ないなんてダメだろ!ってなかんじで。 【ちょっこ】さん 5点(2003-10-13 15:16:10) |
14.作品については、(↓)皆さんの通り“こんなものか”程度でしたね。ただ一番の発見は“そこまでして出さないかんか!教会”に感動しました。 【イマジン】さん 5点(2003-06-17 12:27:07) |
【5656】さん 5点(2003-06-09 00:03:09) |
12.試写で観たが、ニコラス・ケイジのあの「ドシタノ~?」つーおかしな日本語、会場内失笑だった。もうこの場面しか思い出せなくなった。それにしても、映画に出てくる日本人ってどうしてあんなにも変なんだろ? |
11.戦闘シーンが多くて見てて疲れる。でも2人の友情には感動した。 【ジョナサン★】さん 5点(2003-05-13 22:15:50) |
10.戦闘シーンが多くて疲れる。まあやっぱりアメリカのための戦争映画かな。ジョン・ウーのスローモーションとニコラス・ケイジの日本語はかなりイイ(笑) 【ぞう】さん 5点(2003-03-31 21:14:51) |
9.日本が相手なのであまりいい感じではないですね。”ほりょだ”ってめちゃ英語なまりじゃん。 【phantom】さん 5点(2003-03-17 21:21:46) |