7.最初から最後まで、ほぼ追いかけっこだけで進む。 そこそこ面白いけど、ストーリー性が薄すぎるので興味が持続しない。 【すべから】さん [DVD(邦画)] 5点(2013-10-26 10:36:25) |
【Yoshi】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-04-24 03:12:33) |
5.ラストがなぁ。。。ちょっとボス微妙。ホモなお兄さん、横顔から正面の顔に変わった瞬間死にそうになったwww。 【ネフェルタリ】さん [インターネット(字幕)] 5点(2006-11-11 10:18:51) |
【A.O.D】さん 5点(2004-10-05 11:24:34) |
3.いつものしんちゃんに戻ったって感じですね。感動的な「大人帝国~」も良かったけど、単純におバカ映画の今回も普通に面白かったです。劇画調の野原一家にかなりうけた! 【ジョナサン★】さん 5点(2004-03-31 21:19:08) |
2.しんちゃんおきまりのお下劣ネタにはヒネリもキレも、ヤラレタ感もちょっと無くって。私的には物足りなかったなぁ。でもでも、焼肉の描写には何か製作側の熱いモノを感じられたので、+-0で採点! 【SAEKO】さん 5点(2004-03-28 22:26:48) |
1.賞なんか要らない!そういうスタンスが前面に出た、単なるおバカ映画になってしまった(苦笑)。以前から映画版やテレビ版で使われていたリアル野原一家(劇画調)の描写は、個人的にかなりツボなんですが(とくにシロ!(笑))、いかんせん、ストーリーが破綻していて、ぶつ切りの一発ギャグが続いているだけという印象です。やたらに敬礼するマサオくんとか、ブラックホーク・ダウンとか、E.T.のパロディとか、地獄の黙示録のサーフィンとか、そういうの、かなり好きなんですけど、やっぱり今回はダメだなあ。ぶりぶり左右衛門がたくさん出て来ても、「塩沢さんがもういないんだな」って思うと逆に虚しいだけだったしねえ・・・。ところで、やたらに青空を見上げるのとか、寝っ転がるのとか、「シン・レッド・ライン」を意識してますかね?(笑) 【オオカミ】さん 5点(2004-03-28 19:00:12) |