15.俳優陣がやたら豪華だったけど、それだけかなぁ。 原作は面白く読んだ記憶あるから、何が駄目だったんだろうね。 【おとばん】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2019-04-18 21:34:52) |
14.商業ベースで作ってしまうと、こういったおきまりの路線に行くのかもしれません。まあ、この後原作を読みたくなって、それで深刻な社会問題に触れられたのは良かったのかもしれません。 【min】さん [DVD(邦画)] 5点(2013-03-19 20:20:46) |
13.弱いんです。アルツハイマーが題材の映画は。見ててつらい。 内容ですけどやはり2時間に納めるにはテンポが少し悪かったように思います。 そして空白の二日間の明確な提示が曖昧でしたね。でも自分は役者さんの演技力に引き込まれました。勿体無い。 【mitsuo@】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2012-10-19 23:23:26) |
12.TVでやってたのを見ましたが、見たことありましたねw。ただ、再度見ても題材自体は考えさせられる。劇中の「そんなことは貴方が裁くことでも、私が裁くことでもない」それが全てで、それ以上でもそれ以下でもない。空白の2日間や、それを隠した美学?そこが、ストーリーを作る上で絶対的に必要であり、逆に考えれば、そこにだけ頼って物語が出来ている。キャストは豪華で楽しいが、寺尾聰の芯の通っているようで不甲斐ない男の演技で持ったようなもの。展開次第ではどうにでも出来たような気さえしてしまうが、樹木希林のハマリ具合や、正直考えさせられてしまい、鑑賞後にディスカッションする有意義さを与えてくれたという意味で5点。ただ、同じような体験をされているご家族には、手本になどしてほしくない作品。同情もする、経験のない自分にわかるはずのない感情もあるだろう。ただどう正当化したとしても妻をあやめる美しさなどない。それをどういう形であれ美学にしてはいけないと個人的に思う。 【Andrej】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-04-11 23:22:59) |
11.全体の雰囲気は良いし考えさせられる内容だったが、見終わった後にあまり印象に残らなかった。全体のドラマ構成がやや甘いためか。またリアル志向の割には演技が臭すぎて反って感情移入が出来なかった。 【もんでんどん】さん [地上波(邦画)] 5点(2008-01-12 19:04:21) |
10.言われているほど悪くはなかったけれど、演出や音楽が感傷的過ぎてちょっとあざとく感じた。それにこういう設定の映画は野村芳太郎監督(死んじゃったけど。)のほうがうまそう。樹木希林は評判どおり素晴らしかった。 【イニシャルK】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2006-06-06 02:41:03) |
9.時間が足らないよな…枠に収まってないというか。テーマがイマイチ絞りきれてないのか?かなり惜しい気がします…役者人もなかなかだったのに少し残念です。 |
|
8.正規の時間より13分少ないテレビでの鑑賞。夜にテレビでやっているワイドショーを見ているようだった。「セカチュー」と併せ、こんなにも触発されているのに、未だに骨髄バンクに登録してない自分に、あきれる。 【mhiro】さん [地上波(字幕)] 5点(2005-03-31 20:17:47) |
7.「微妙」という言葉がふさわしく、メッセージはしっかりと伝わってこなかった。それでもラストの「生きてください」にはなんかしらないけどジーンとくるものがあった。「こういうのは映画化しにくいから」と言う感じでみんながどこか避けているようなテーマを映画化したということがいいことだと思った。 【Syuhei】さん 5点(2005-03-25 16:31:08) |
6.題名の通り私も「半落ち」の感動。 あれだけ大げさに謎があるような感じでひっぱっておいて、ミステリー好きには、なんか全然物足りないラストではないでしょうか? 原作もなんか正直読む気になれないです。 吉岡秀隆の妙に法廷内に響く声にぎくっ! 【JEWEL】さん 5点(2005-03-23 23:11:49) |
5.北の国からの「純」くんがしゃしゃり出てくる意味が果たしてあったのだろうか? あと、寺尾さんの演技は「日本アカデミー賞最優秀主演男優賞」に匹敵する演技だったでしょうか? あんまりおもしろくなかったです。感動もしなかったです。 【Takuchi】さん 5点(2005-03-14 17:50:23) |
4.ミステリーとしてはオチが弱すぎる。人間ドラマとしては感情移入ができにくい。奥さんを殺すってとこまでの心情の揺れが全く描かれていないので、その部分を想像できる人は面白いかもしれないが・・・ 【東京ロッキー】さん 5点(2005-01-11 15:07:20) |
3.中盤までかなり良かった..クライマックスもそれなりに.. ただ、申し訳ないが正直言って、あれだけひっぱっておいて、あのオチでは.. 拍子抜けです... 【コナンが一番】さん 5点(2004-08-02 14:42:51) |
2.柴田恭兵 遠くで見るといい男!近くで見ると・・・・年取ったなぁ~。 【あずき】さん 5点(2004-07-19 23:00:17) |
1.ストーリーと俳優は良いとは思うのですが、何か今ひとつでした。 登場人物を大胆に削っても良かったのでは……と思います。 どうでもいいことですが、クレジットに鶴田真由のスタイリスト&助手が わざわざ明記されてるのはなぜか……(´∀`;)? 【やっとこ】さん 5点(2004-01-27 21:29:21) |