19.この頃のアメリカ映画で主演がマット・デイモン、ギャンブラーの映画となれば、だいたい話の展開は予想の範疇。でも変に捏ね繰り回さず、ど真ん中ストレート勝負だったのが良かったと思います。心理戦となると、個人的には「アカギ」のようなコテコテ感の方が好きですが、一般的にはこういう感じの方が受け入れられやすいんでしょうね。 【ramo】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-03-07 21:58:13) |
18.こういう映画としてはお約束の結末だってことは最初から分かってるんですが、それでもハラハラしてしまいましたね。もう少し最後の勝負の駆け引きをクローズアップしてほしかったのと、ノートンはそのままトンズラかよぉ~ってところが不満でした。それにしてもピエロのように表情豊かなノートンに対して、仮面でも被っているかのように無表情かつ仏頂面なデイモンが、非常に対照的で面白い組み合わせでした。 |
17.最後までこの映画でのポーカーのやり方がさっぱり解らなかった。ディモンがなぜ弁護士を志すのを止めたのかも明確ではないし、同棲している部屋が高級感ありすぎて、一文無しになっても切迫感がない。それにしても、ノートンが上手すぎ。イライラする程嫌な奴だった。個人的にはこの映画の前に刑務所に入りたくなくていろいろしてる「25時間」を見たので、この映画の中で刑務所生活を適当に楽しんでるノートンをみてたら、なんだかがっかりしてしまった。 【さら】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-31 09:54:55) |
16.役者は揃ってるんだけど...。カードゲームの緊迫感が描写しきれていないのが残念。勝負ごとなんだからもっとハラハラドキドキさせてほしかったのにね。 【tantan】さん 6点(2004-08-18 09:35:51) |
15.自分はこの映画の中でエドワード・ノートンがズルくて憎たらしいやつを演じてるということで、それに興味があって見たんですが、そこそこおもしろい作品でした。肝心のノートンは思ってたほど、ひどいキャラじゃなかったです。マルコヴィッチはほんとにいそうでした。そういう世界で。 |
14.感想書きにくいストーリーでした。普通に面白いけど、それ以上じゃない。でもそういうのがクセのない万人むけのいい映画なのかも。アンチとかいなくて。 【PLANET】さん 6点(2004-06-13 17:45:40) |
13.なんとも評価しがたい、至極普通に面白い映画という感じでした(-_-;)。 青春映画ってあんまり観ないのですが、こういうものなのですねって勉強になりました。 この映画のマット・デイモン、エドワード・ノートン共に好きだし、ストーリーもまぁまぁなのでこの点数です。 |
12.「スタイリッシュ」という言葉がピッタリくるね。テーマをかなり絞って描かれてたのもよかった。エドワード・ノートンが大好きなので彼目当てで見たのだが、毎回違う印象を残してくれる役者さんだ。しかし今回はジョン・マルコヴィッチに軍配。真のギャンブラーとして最後は受けて立つ姿と、緊迫感のある間を持った演技は何度も一時停止したくなってしまった(こっちが緊張してしまって)。 【ブッチ・ハーモン】さん 6点(2004-01-26 23:11:26) (良:1票) |
11.マルコビッチの独特の雰囲気(クッキーいじりが最高!)とノートンの間抜けでだらしのない、でも憎めないキャラが輝いて、しっかりマット・ディモンも輝かせていました。ポーカーの内容が、知ってるポーカーと違っていたので、そこが解りづらくて残念、予習してから観るべきでした、ワーン。 【イチヨウ】さん 6点(2004-01-11 04:43:39) |
|
10.なかなか。ポーカーに人生の全てをかける気持ちは、パチンコすらやらない私には理解出来ないけど、ああいう世界もあるのね、的面白さは充分にあった。キャストが豪華すぎ。まさか本当にジョン・タゥーロだったとは(端役だから似た人かと思ったよ)。ワームの描き方が少々中途半端。でもノートンはやっぱり上手い! キャスト紹介にポスト、デニーロと書いてありましたね。マット・デイモンはポスト、ハリソン・フォードかな。何の役をやっても同じ声同じ顔。 【ともとも】さん 6点(2003-10-06 12:19:34) |
9.ポーカーをしている駆け引きや、緊張感がよかったな。ギャンブルってこういうもんだっってこと作り手がよくわかってるよね。 【だっち】さん 6点(2003-06-11 03:36:27) |
8.私はバクチベタなのであまりやらないが、バクチの駆け引き、心理戦など面白さは感じられた。 【亜流派 十五郎】さん 6点(2003-05-27 09:16:06) |
|
6.デイモンがお利口さんなのはわかったって、っていいたくなるよ。デイモンの王道的映画じゃないでしょうか。ストーリー面白いし、いい俳優ばっかりだから面白いけど。 【木根万太郎】さん 6点(2003-03-09 12:04:29) |
5.どちらも好きな俳優さんなので、見たけどコレがなかなか◎でした。 【ひみこ】さん 6点(2003-02-26 22:19:08) |
4.全体としては楽しめたけど、もう1つ何か足りなかった。エドワード・ノートンはこういう役をやらせるとうまいですね。 【まっとし】さん 6点(2002-11-18 17:35:24) |
3.確かに盛りあがりに欠ける作品でした。キャストは文句なし! 【なな】さん 6点(2002-02-20 10:35:19) |
2.マルコビッチ最高!!・・ノートンも いいあじだしてる! でも デイモンがいまいちだなー・・ 【白うなぎ】さん 6点(2001-10-31 23:32:09) |
1.ギャンブルに溺れちゃならないと思っちゃいました(笑)あまり難しい事は考えないんですけど、キャスティング今回良いなといろんな意味で思いました。 【にゃん♪】さん 6点(2000-12-30 00:35:06) |