ビバリーヒルズ・コップ2のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ヒ行
>
ビバリーヒルズ・コップ2の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
ビバリーヒルズ・コップ2
[ビバリーヒルズコップツー]
Beverly Hills Cop II
1987年
【
米
】
上映時間:103分
平均点:
6.23
/
10
点
(Review 65人)
(点数分布表示)
公開開始日(1987-07-11)
(
アクション
・
サスペンス
・
コメディ
・
シリーズもの
・
刑事もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-11-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
トニー・スコット
助監督
ピーター・ボガート
キャスト
エディ・マーフィ
(男優)
アクセル・フォーリー刑事
ジャッジ・ラインホルド
(男優)
ウィリアム・“ビリー”・ローズウッド刑事
ジョン・アシュトン
(男優)
ジョン・タガート刑事部長
ロニー・コックス
(男優)
アンドリュー・ボゴミル警部
ブリジット・ニールセン
(女優)
カーラ・フライ
ユルゲン・プロフノウ
(男優)
マックスウェル・デント
アレン・ガーフィールド
(男優)
ハロルド・ラッツ署長
ディーン・ストックウェル
(男優)
チャールズ・"チップ"・ケイン
ポール・ライザー
(男優)
ジェフリー・フリードマン刑事
ギルバート・R・ヒル
(男優)
ダグラス・トッド警部
ポール・ギルフォイル[1949年生]
(男優)
ニコス・トモポリス
トム・バウアー
(男優)
ラッセル・"ラス"・フィールディング
ヒュー・ヘフナー
(男優)
本人役
ロバート・パストレッリ
(男優)
ヴィニー
クリス・ロック
(男優)
プレイボーイ・マンションの使用人
レベッカ・フェラッティ
(女優)
「プレイボーイ」誌のプレイメイト
ギルバート・ゴットフリード
(男優)
声
下條アトム
アクセル・フォーリー刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安原義人
ウィリアム・“ビリー”・ローズウッド刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小林清志
ジョン・タガート刑事部長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫
アンドリュー・ボゴミル警部(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
土井美加
カーラ・フライ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
樋浦勉
マックスウェル・デント(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
納谷六朗
ジェフリー・フリードマン刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
勝生真沙子
ジャン・ボゴミル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大宮悌二
ハロルド・ラッツ署長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
加藤正之
テッド・イーガン市長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
牛山茂
プレイボーイ・マンションの使用人(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介
ヴィニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仁内建之
チャールズ・"チップ"・ケイン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キートン山田
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大友龍三郎
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
沢木郁也
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
滝沢久美子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
井上喜久子
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)/チャールズ・"チップ"・ケイン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山寺宏一
アクセル・フォーリー刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日/ネットフリックス】)
井上和彦
ウィリアム・“ビリー”・ローズウッド刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝
ジョン・タガート刑事部長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中信夫
アンドリュー・ボゴミル警部(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩田朋子
カーラ・フライ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚明夫
マックスウェル・デント(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岡本麻弥
ジャン・ボゴミル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人
ハロルド・ラッツ署長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
檀臣幸
ジェフリー・フリードマン刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有本欽隆
ダグラス・トッド警部(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塚田正昭
テッド・イーガン市長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲野裕
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤しのぶ【声優】
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島田敏
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
星野充昭
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
喜多川拓郎
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岡野浩介
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
金城大和
ウィリアム・“ビリー”・ローズウッド刑事(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
相沢まさき
ジョン・タガート刑事部長(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
中博史
アンドリュー・ボゴミル警部(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
木下紗華
カーラ・フライ(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
木下浩之
マックスウェル・デント(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
森なな子
ジャン・ボゴミル(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
浦山迅
ハロルド・ラッツ署長(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
原作
エディ・マーフィ
(原案)
ダニエル・ペトリ・Jr
(キャラクター創造)
脚本
ラリー・ファーガソン
デヴィッド・ガイラー
(ノンクレジット)
音楽
ハロルド・フォルターメイヤー
ジョルジオ・モロダー
(音楽プロデューサー)
作詞
ハロルド・フォルターメイヤー
"Shakedown"
キース・フォーシイ
"Shakedown"
ジョージ・マイケル〔歌手〕
"I Want Your Sex"
作曲
ハロルド・フォルターメイヤー
"Shakedown"
キース・フォーシイ
"Shakedown"
ジョージ・マイケル〔歌手〕
"I Want Your Sex"
挿入曲
ジョージ・マイケル〔歌手〕
"I Want Your Sex"
撮影
ジェフリー・L・キンボール
マイク・ベンソン〔撮影〕
(カメラ・オペレーター)
製作
ジェリー・ブラッカイマー
ドン・シンプソン
パラマウント・ピクチャーズ
配給
UIP
美術
ジェームズ・J・ムラカミ
ジョン・H・アンダーソン
(セット装飾)
衣装
ボビー・リード
編集
クリス・レベンゾン
マイケル・トロニック
ビリー・ウェバー
録音
ドナルド・O・ミッチェル
ケヴィン・オコンネル[録音]
グレッグ・オーロフ
照明
ウォード・ラッセル
字幕翻訳
戸田奈津子
佐藤恵子
(NHK)
スタント
スピロ・ラザトス
(ノンクレジット)
スコット・ワイルダー〔スタント〕
(ノンクレジット)
ジャック・ギル[スタント]
(ノンクレジット)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(6点検索)】
[全部]
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
15.
ノリノリでおもしろくって見てて飽きないんだけど、前作の方がよかったね。
【
センブリーヌ
】
さん
[インターネット(吹替)]
6点
(2021-01-31 00:40:47)
14.
『トップガン』での働きをいたく気に入ったプロデューサーがトニー・スコットを監督に迎え、主要スタッフもほぼ『トップガン』のチームに入れ替えられた第二作ですが、分かりやすく派手にが特徴だった当時のスコットの作風が良くも悪くも色濃く反映された作品となっています。前作のレビューにて、見せ場が少なめであることと、英語のスラングを理解できない人には厳しい内容であることを指摘しましたが、続編ではこうした前作のアキレス腱がほぼ解消されていました。
まず見せ場については、カーチェイスに銃撃戦に爆破と当時のアクション映画の見せ場が一通り詰め込まれたフルコース状態となっています。さらには、トニー・スコットの定番カラーであるメタリックな色調で画面全体の見栄えを一新した上に、敵方にモデル出身のブリジット・ニールセンを配置したことで、映画全体の見てくれはゴージャスかつシャープなものになっています。観客の目を楽しませるという点では、本作は大幅なパワーアップができているのです。
なお、ブリジット・ニールセンは前作の制作過程で気まずい関係になったスタローンの奥さんであったにも関わらず、スタローンは広い心で本作への出演を了承。そんなスタローンの寛大さに感銘を受けたドン・シンプソンは、感謝の意を表するためにローズウッド刑事の部屋に『ランボー2』のポスターを貼らせていたというわけです。ただし、そのニールセンは撮影中にトニー・スコットと浮気をしてしまい、本作はスタローンに対して大変な不義理を働くという結果になってしまったのですが。
次にコメディ部分ですが、こちらもアクセルのつくウソの質が変わったおかげで細かなニュアンスを理解しなくても笑えるようになっており、笑いの量は前作よりも確実に増えています。ただしこれには弊害もあって、「さすがにこんなことじゃ騙されんだろ」みたいな大ウソや口からの出任せが劇中ではまかり通ってしまうので、物語のリアリティは著しく減退しています。また、前作にはデトロイトの下町刑事とビバリーヒルズの役人的な刑事の異文化交流的な側面がありましたが、本作ではアクセル固有の要素が強く出すぎてしまい、もはや異文化交流の物語ではなくなっています。
【
ザ・チャンバラ
】
さん
[インターネット(吹替)]
6点
(2018-06-22 22:27:40)
(良:1票)
13.
ビリーがアクセルの影響を受けて、1作目から変わっているのが面白い。
【
noji
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2013-06-23 22:43:00)
12.
続編ですが、それなりに出来てたのでよかったです。エディ・マーフィがなんでそんなにも縦横無尽に行動できるのかはちょっとわかりませんし、有り得ないと思うほど無茶な行動したりというところはあるんですが、何も考えずに見たら・・・だとちょうどいいような感じです。懐かしきブリジット・ニールセンが出てましたが、イカツい度は相変わらず。スタローンが彼女のどこに惹かれたのやら。。。(笑
【
M・R・サイケデリコン
】
さん
[地上波(吹替)]
6点
(2008-08-15 11:21:45)
11.
エディ・マーフィの良さが存分に出ていた。昔ながらの爽快なアクション映画です。
【
あるまーぬ
】
さん
[地上波(吹替)]
6点
(2008-07-28 02:14:33)
10.
「悪のり」の指摘が多いようですが、私も同感です。テンポの良さは相変わらずですが、やや強引な展開はやり過ぎと言われても仕方ないような気がします。
【
海牛大夫
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2007-02-04 10:18:18)
9.
またまたビバリーヒルズという無理やりな内容はさておき、アクション度は前作よりパワーアップしてるし、軽快なノリもパワーアップでウケは前作よりいいかも。続編なのでどうしてもワクワク感の差で1の勝ち。点数は同じにしとこう。英語が理解できたらもっと楽しめるんだろうなあ。
【
R&A
】
さん
6点
(2003-12-12 19:07:06)
8.
ローズウッドの変わり様(変貌とも言う)には笑いが出てきた。税関の荷物置き場での早口ぶりも良かった。あれがエディーの良いところかなぁ
【
だだくま
】
さん
6点
(2003-10-23 23:13:31)
7.
エディー・マーフィの良さがよく出ている。でも1,3には劣るかなー
【
ドラ吉
】
さん
6点
(2003-07-18 18:30:29)
6.
1作目には劣るけど、それなりに面白い作品。しかし、本作においての1番の変わりようはローズウッドだろう。1作目ではどうも今ひとつ抜けているようなキャラだったのに対し、本作に至っては部屋には何挺もの銃、車にはショットガン、おまけにロケットランチャーまで撃って、まるでランボーやダーティ・ハリーのようにに豹変している。やはり、前作のラストの銃撃戦で何かが変わったのかな・・・あれはあれで良いと思うけど、何となくローズウッドじゃない気がする。
【
クリムゾン・キング
】
さん
6点
(2003-06-26 18:02:23)
(良:1票)
5.
遜色はないんだけど、シリーズの中では一番の出来。お気楽に観れるアクション映画。
【
スマイル・ペコ
】
さん
6点
(2003-05-29 18:21:22)
4.
うん、まあ、まえと一緒かな。シリーズかしやすいよね、この手のは。でもいいんじゃない。楽しいし。
【
あやりん
】
さん
6点
(2003-05-22 23:31:00)
3.
1作めにはおとるけど、それなりに面白かったです。
【
みんみん
】
さん
6点
(2003-04-30 22:52:55)
2.
これ吹き替えでみたんですが結構いけてました。
【
たーしゃ
】
さん
6点
(2003-04-14 22:56:32)
1.
エディ・マーフィはあまりすきじゃないけど、おもしろかったちょっとだけ。
【
タコス
】
さん
6点
(2001-08-17 21:36:38)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
65人
平均点数
6.23点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
1.54%
3
1
1.54%
4
7
10.77%
5
10
15.38%
6
20
30.77%
7
11
16.92%
8
11
16.92%
9
3
4.62%
10
1
1.54%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review4人
2
ストーリー評価
5.75点
Review8人
3
鑑賞後の後味
6.85点
Review7人
4
音楽評価
7.83点
Review6人
5
感泣評価
1.00点
Review3人
【アカデミー賞 情報】
1987年 60回
オリジナル主題歌
ハロルド・フォルターメイヤー
候補(ノミネート)
作曲&作詞"Shakedown"
オリジナル主題歌
キース・フォーシイ
候補(ノミネート)
作曲&作詞"Shakedown"
【ゴールデンラズベリー賞 情報】
1987年 8回
最低主題歌賞
ジョージ・マイケル〔歌手〕
受賞
"I Want Your Sex"
【ゴールデングローブ賞 情報】
1987年 45回
主題歌賞
ハロルド・フォルターメイヤー
候補(ノミネート)
"Shakedown"
主題歌賞
キース・フォーシイ
候補(ノミネート)
"Shakedown"
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲